エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Movable Type 3.2日本語版が正式リリース。スパム対策を中心に機能拡充
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Movable Type 3.2日本語版が正式リリース。スパム対策を中心に機能拡充
シックス・アパートは、ブログツール「Movable Type」の最新バージョン「Movable Type 3.2」日本語版の... シックス・アパートは、ブログツール「Movable Type」の最新バージョン「Movable Type 3.2」日本語版の正式リリースを9月29日より開始した。価格は基本ライセンスパックが31,500円から、個人ライセンスパックが8,820円からで、すでに3.1を導入しているユーザーは無償でアップデートできる。 ■ スパム対策を中心に機能を拡充。携帯電話対応も視野に Movable Type 3.2日本語版は、9月9日より公開ベータテストを開始しており、今回の正式版と機能面での違いはない。ただし、公開ベータテストでユーザーから寄せられた不具合などを反映しているという。 コードネーム「SpamFighter(スパム・ファイター)」の名で開発された3.2ではスパム対策を中心に機能を拡充。スパム対策用の新プラグイン「SpamLookup」を標準搭載し、IPアドレスやドメイン名といった条件に基づ