エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント28件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
むしろ「炎上したら謝罪した方が良い」と思いたいのではないか?
https://anond.hatelabo.jp/20240103144945 この増田やそれへの反応を読む中で、「炎上したら謝罪した方... https://anond.hatelabo.jp/20240103144945 この増田やそれへの反応を読む中で、「炎上したら謝罪した方が良い」「すべきだ」と思っている、というよりは、そう思いたがっている自分に気付いた。 謝罪しなかった事で悪化したケースを探し、そのようなブコメが有ると暗い悦びに満たされる、そういう後ろ暗い欲望が自分の中に有る事に気付いた。 そういう自分を更に分析してみると、結局の所、自分は炎上という力を振るい、それで誰かを謝罪させたいだけなのではないか?と思うようになってきた。 そのような自分にとって「炎上しても謝罪しない方がいい」という増田の主張は非常に都合が悪い、だから反射的に反発心が湧いたのではないか、と。 そういう汚い自分を自覚しないまま、他人だけは非難し続け、自分自身の倫理性を透明化する態度は非常に醜悪だったのではないか、と気に成り始めた。 炎上は楽で楽しい、
2024/01/05 リンク