新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント16件
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
都内狭小住宅につけてよかったもの
https://anond.hatelabo.jp/20211201215614 ・奥行き150cmのベランダ 工務店にはとにかく居室を大きくし... https://anond.hatelabo.jp/20211201215614 ・奥行き150cmのベランダ 工務店にはとにかく居室を大きくしろと言われたけど、意地でもベランダを広くした。 庭なんて作れないので、庭代わりに使うつもりだった。 結果、夏にはプール、最近でも昼間にコンロ出してバーベキューなどフル活用。 確かにリビングは少し狭くなったかも知れないが、掃き出し窓から見えるベランダの視覚的な広さのほうが開放感になっているという実感がある。 ちなみにベランダの壁もギリギリまで高くして、さらにシェードを使って正面の家との視線の衝突を回避させている。 そうすると日中にカーテンを開けっ放しにしていても開放感が得られる。 (向かいの家の視線が気になると日中もカーテンを閉めっぱなしにしてしまうような性格だったので、開放感がとてもうれしい) ちなみに、外用コンセントと水道蛇口もつけてある。 植木
2021/12/02 リンク