記事へのコメント144

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soranowataru
    soranowataru おお、頑張ったねお疲れー。

    2020/09/05 リンク

    その他
    necoconeco1976
    necoconeco1976 やってることは素晴らしいけど、イケメンって生まれつきイケメンだしなぁ。雰囲気イケメンかな?

    2020/09/04 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n 高校生の時眉毛カットにはまって自分だけでなくて周囲の友達の眉毛も整えまくっていた。高校生くらいなら眉毛変えるだけで結構垢抜けるので面白かった。

    2020/09/04 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 去年あたりからまたウルフのニュアンス入れるの流行ってるし00年代のヤンキーとはだいぶ違うと思う。それより多分そこそこ稼げてる人なんだなーって感じた。

    2020/09/04 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 達成可能な目標を明確に設定して妥当な手順で取り組めばたいてい結果は出る。目標が不明瞭でそれに近づく取り組みもしなければただ老いる。外見はよくわからないけど、経済力については怠け者をたくさん見てきた。。

    2020/09/03 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 君はそんなことで肯定感が上がるのか。

    2020/09/03 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 他者評価軸のみの人生。それはそれで良いのでは

    2020/09/03 リンク

    その他
    hanninyasu
    hanninyasu 「メンズ ウルフカット」って画像検索したら想像してたのよりはマイルドだった。

    2020/09/03 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 投稿に織り込んだ下ネタを探すファーストサマーウイカのラジオコーナーを彷彿とさせるw→ウルフカット。

    2020/09/03 リンク

    その他
    HEXAR
    HEXAR 私が髭の永久脱毛を提案した男性は「将来中東なんかに赴任することがあったら困る」って笑ってて、その後中東ではないけど海外行って髭が役立ったって。アジア人顔が幼いから髭が無いと頼りなく見えるって言ってた

    2020/09/03 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 「チー牛」をネガティブな意味で使う人間が身なり整えても見てる人は増田を「そういう人間だ」と見ている。もちろん、俺もだ。

    2020/09/03 リンク

    その他
    waaaatsuko
    waaaatsuko マジレスすると、エステより美容医療受けた方いいよ。費用対効果全然違うよ。/脱毛もできれば医療脱毛の方いいよ。/あと何の脈略もなく服を漁るよりイメコン受けた方がいい(PC、骨格、顔タイプ、PD診断等)。

    2020/09/03 リンク

    その他
    surume000
    surume000 金でぶっ叩くスタイルか。次は整形だな/エステサロンってそんなに変わるのかな〜

    2020/09/03 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe こういうのはイケメンではなく「ラルキ」なのでは

    2020/09/03 リンク

    その他
    sptnik
    sptnik ウルフカット?我々はナンシー関の「世の中はヤンキーとファンシーでできている」という箴言を忘れてはいけない。

    2020/09/03 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 ウルフに対するコメントがあるけどいまどきのウルフは襟足そんな長くないやつだぞ…何年前のウルフ想像してるんだ…

    2020/09/03 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil “自分の両隣に女性がべったりついてほかの男は無視されてる” “どれも金出せば誰でもできる“

    2020/09/03 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 容姿のことばかりだけど、女性が見てるの容姿のようで容姿ではないよ。

    2020/09/03 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 30で金髪か。どんな仕事してるんだろうか。

    2020/09/03 リンク

    その他
    bfms350
    bfms350 金髪ウルフカットをインプットする前後で全体の印象すら変わるテクニカルな増田作文

    2020/09/03 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 ほとんど毛周りだね

    2020/09/03 リンク

    その他
    by-king
    by-king 根本的にはこの前の「一重を直したい中学生」と一緒の話であって、満足できたなら良いんじゃないでしょうか

    2020/09/03 リンク

    その他
    makimakiJP
    makimakiJP ウルフカットに非難轟々だけど髪型って(お洒落にしてます)って記号だからね。モテてるなら昔風のじゃなくお洒落なウルフカットなんだと思うよ。あと服は好みが決まるまでサブスクの方が安上がりじゃない?

    2020/09/03 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake イケメンになるためにボイストレーニングから始めるんだ。その発想なかったわ。

    2020/09/03 リンク

    その他
    aoki789
    aoki789 ウルフカットで台無し。。。

    2020/09/03 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 ボイストレーニングから入る意外性 全般的にお金の使い方に違和感ある 金遣い荒いとも違う、カモ体質というかなんというか よくそこに行き着くね⁈という感じだ

    2020/09/03 リンク

    その他
    sander
    sander 重畳重畳

    2020/09/03 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo 楽しそうでいい

    2020/09/03 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun セルフカットするようになって自由になった。金もかからないし。

    2020/09/03 リンク

    その他
    mn_kun
    mn_kun こいつまだ名前のついてない”チー牛”的存在に変わっただけだろ

    2020/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    チー牛だった自分がイケメンになるためにした全部の作業

    30歳になってから一念発起してまともな見た目になろうとあれこれやった。 その結果、周囲の評価はまるで...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/05 techtech0521
    • karur4n2021/07/27 karur4n
    • palamede2021/01/03 palamede
    • huwaltuchi2021/01/02 huwaltuchi
    • kyotokamosh2021/01/01 kyotokamosh
    • ginnang72020/11/02 ginnang7
    • Momome2020/09/10 Momome
    • khtokage2020/09/08 khtokage
    • w2K8ex3M2020/09/06 w2K8ex3M
    • meseta2020/09/06 meseta
    • greenmold2020/09/05 greenmold
    • soranowataru2020/09/05 soranowataru
    • necoconeco19762020/09/04 necoconeco1976
    • nuu_n2020/09/04 nuu_n
    • negiaburakun2020/09/04 negiaburakun
    • haml8882020/09/04 haml888
    • littleumbrellas2020/09/04 littleumbrellas
    • i_ko10mi2020/09/04 i_ko10mi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事