エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント304件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
都内住みからすると車通勤ってのがよく分からん
一日働いて、多少なりとも疲れた体と頭で車を運転するの? あぶなくない? [追記] 私は山手線で片道10分... 一日働いて、多少なりとも疲れた体と頭で車を運転するの? あぶなくない? [追記] 私は山手線で片道10分弱の通勤を週に1回ぐらいしています [追記] あとこれも単純な疑問なんだけど、「今日は飲んで帰りたいなあ」って時はどうしてるの? [追記] 今現在山手線で10分通勤はいいとして、これまでの人生で電車通学とかしたことないのかしら。おれは学生時代の浅草橋~上野簡のJR通学5年でもう電車通勤はしたくなくなったよ 学生時代は百万遍まで自転車通学でした Pokopon 田舎では、公共交通は中高生の通学か高齢者の通院用。生徒証か診療券がないと乗せて貰えんから、しようがないんだよ。追記:あんたも外国のパスポートがなくバスに乗せてもらえず、百万遍まで自転車で通っただろ。 パスポート?バスに乗せてもらえない?ちょっと分からないですね… 思ったことを率直に書くとマウンティングだ何だって叩かれるのしんどいな…
2018/05/14 リンク