記事へのコメント214

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takun71
    takun71 「仕事が本分だからって常に仕事しかしない人と同じ職場に居たくないしなあ。」だったらあんたが今集中するべきだと主張する就活って言っちゃダメなんじゃないの。矛盾してるわ

    2017/10/10 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho こんはお馬鹿な採用担当者がいる会社なんかに受からなくてよかったね。

    2016/09/23 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird これ、おそらく答えが「就活が生活の中心です」って言ったら、「学生の本分は学業だろJK」って言って落とすに決まってるw。禅問答やるってどんだけヒマな企業なんだろう。

    2014/09/29 リンク

    その他
    hirsato
    hirsato 「現在のあなたの生活の中心は何ですか?」

    2014/09/28 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal これ書いたやつの低能ぶりw学生の逆フィルターに引っかかったかもしれないのにね。

    2014/09/24 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo じゃあ大学生を採るなという。

    2014/09/24 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 仕事より転職活動を優先する新人が欲しいの?

    2014/09/23 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster これ、落とされた学生が書いたんじゃね

    2014/09/23 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 生活の中心と言われるとアイデンティティの問題に聞こえてしまう。

    2014/09/23 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji これが釣りだとしても、この中世国家では本当にありそうなのが恐ろしいところ。

    2014/09/23 リンク

    その他
    gdno
    gdno 模範回答答えただけっしょ。/面接官、文系?

    2014/09/23 リンク

    その他
    orangexxxx
    orangexxxx こいつ就活生だろ。「こんな面接官に落とされた!腹立つ!みんな、面接官を叩いて!落とされたオレを慰めて!」って声が行間から溢れ出てるわ笑

    2014/09/23 リンク

    その他
    rosedust1192
    rosedust1192 釣り針がデカすぎる

    2014/09/23 リンク

    その他
    keeeeg54
    keeeeg54 なんだこれ。こんな会社入りたくもないわ。

    2014/09/23 リンク

    その他
    mu_hal
    mu_hal こんなアホを人事担当にする会社、という時点で程度が窺えますなぁ

    2014/09/23 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 気に入らねーから落とした、と

    2014/09/23 リンク

    その他
    pamucat
    pamucat 個人の生活の中心を会社が決めるのか。すげー会社だな。こっちからお祈りしたい。

    2014/09/23 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk こういうネタ書くんなら、最後に「あなたが欲しいんじゃなく、同じ仕事が出来るんならだれでもいい」ぐらい書いて全面的に読んだ相手を敵に回すぐらいじゃないとなあ。

    2014/09/23 リンク

    その他
    airos
    airos この増田は勉強せずにウェーイwwwwってしてた程度のやつなんだろうなーとしか

    2014/09/23 リンク

    その他
    kobake
    kobake 就職活動のプロ「業務遂行能力はいまいちですが就職活動能力には自信があります!学生時代は就職活動に最大限の力を投入して参りました!!」

    2014/09/23 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 就職ってマッチングだから、これでいいのよ。

    2014/09/23 リンク

    その他
    chi-ko0901
    chi-ko0901 こんな上司がいる職場に入らなくて良かったね。

    2014/09/23 リンク

    その他
    takipon
    takipon たった一つの返答でブラック企業から就活生は救われた

    2014/09/23 リンク

    その他
    py0n
    py0n 「現在」大学生なのだから卒論に力割くのが正しい。落とされて良かったね。

    2014/09/23 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 釣りでなければカスみたいな話だ。仕事をする人、自分より出世するような人こそ採用せよ。この程度の面接官がいる会社に落とされて、当の学生は本当に運がいいと思う。

    2014/09/23 リンク

    その他
    suihan74
    suihan74 現在の生活の中心は釣りです

    2014/09/23 リンク

    その他
    pakiw
    pakiw タイトルおかしくね?

    2014/09/23 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 釣りと言うことはわかるが、誰を釣りたいのか分からない。

    2014/09/23 リンク

    その他
    s17er
    s17er 一番まともな回答なのに落とすとか。残念でしたね

    2014/09/23 リンク

    その他
    yojik
    yojik 釣り針大きい。

    2014/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    たった一つの質問で就活生を落とした

    今日、一人の学生の面接をした。 途中までは可もなく不可もなくという印象だった。 しかし残念ながら私...

    ブックマークしたユーザー

    • unadon722018/07/04 unadon72
    • takun712017/10/10 takun71
    • orange224462017/09/26 orange22446
    • Nyoho2016/09/23 Nyoho
    • keiko19882015/04/30 keiko1988
    • yudai20142015/01/25 yudai2014
    • big_song_bird2014/09/29 big_song_bird
    • hirsato2014/09/28 hirsato
    • ene0kcal2014/09/24 ene0kcal
    • charliecgo2014/09/24 charliecgo
    • fake_fake2014/09/24 fake_fake
    • az992014/09/24 az99
    • yuji54902014/09/24 yuji5490
    • endo392014/09/24 endo39
    • narwhal2014/09/23 narwhal
    • lonelyman2014/09/23 lonelyman
    • kanimaster2014/09/23 kanimaster
    • sanko04082014/09/23 sanko0408
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事