エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
とあるエロゲの爆死とラノベの竜頭蛇尾現象について
twitterに書くには長すぎるので増田。やっぱりブログつくるかmixi始めようかなー。 BaldrSky長文レビュ... twitterに書くには長すぎるので増田。やっぱりブログつくるかmixi始めようかなー。 BaldrSky長文レビューhttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=12082&uid=procion「マテリアルブレイブ」は「BaldrSky」の完全劣化コピーであるが、劣化とはいえコピーがなぜこんなにつまらないのかおさらいのつもりで読んだが「歌のたとえ」が参考になる。KanonやAir、クラナドなんかは、シナリオというよりその構造がすごい。音楽の知識無いけれどなんらかの規則を意識して作ってるっぽい。特にKanonは本当にカノンを意識して作られてていい感じ。リトバスは少し問題あったけど。マテリアルは、BSと外観が似ているが多分アレンジに失敗してる。表現したい部分、力点が全く違うため、手段がそのままだと目
2012/03/29 リンク