エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
緒方林太郎『安定しない国』
治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴りま... 治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 モーリタニアという国でクーデターが起きました。モーリタニアといっても知らない方が大半でしょう。世界史に出てくるムラービト朝とかがあったところです、と言っても更に煙に巻くだけですね。アフリカの西端、モロッコの左下くらいということでOKです。国土の大半は砂漠で、首都ヌアクショットも元は小さな漁村だったところに強引に作ったようです。北大西洋海流のおかげで良い漁場があって、私はカラスミを堪能したことが何度かあります。 今回のクーデター、ウルド・アブダライ大統領と軍及び与党との関係が悪化していたことが原因です。民主主義という制度が十分に根付かない国での軍とのお付き合いの仕方について再度考えさせられました。 元々はかなり独裁色の強いウルド・タヤ大統
2008/08/08 リンク