エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『Optimus chat L-04Cのテザリング機能を6時間連続で使う方法』
0円でばら撒かれているOptimus chat L-04C (以下、L-04C)、パフォーマンスはあまり高くないのでメインと... 0円でばら撒かれているOptimus chat L-04C (以下、L-04C)、パフォーマンスはあまり高くないのでメインとして使うことは厳しい。 しかし、何らかの形で使ってみたいなと思い、無線LANルータとして使ってみることにした。 色々と弄った結果、テザリング機能を約6時間も連続で使えたのでその方法を掲載しておく。 当記事の方法は保証対象外となる方法なので、やるのであれば自己責任となるので注意しておいてもらいたい。 端末の故障や高額な通信料金が発生しても、当ブログは責任を一切負わない。 まず、テザリングするためにはroot化が必須である。 L-04CはSuperOneClickで簡単にroot化が可能である。 root化の簡単な手順は下記の通り。 1. SuperOneClickをPCにダウンロードする。(SuperOneClickはv1.7を使用) 2. LGの公式サイトよりドライバ
2012/02/11 リンク