エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夏本番前に早くも東電の電力が大変なことに : 暇人\(^o^)/速報
夏本番前に早くも東電の電力が大変なことに Tweet 1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) ... 夏本番前に早くも東電の電力が大変なことに Tweet 1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/23(木) 09:05:21.67 ID:JtqoHWR90 東京都心部が真夏日となった22日、東京電力管内の最大電力需要は冷房の使用が広がったため、東日本大震災の発生後では初めて4000万キロ・ワットを超え、ピークの午後4時台には4129万キロ・ワットに上昇した。 同日の東電の電力供給力は最大4730万キロ・ワットで、約13%の供給余力を確保したものの、本格的な猛暑が到来すれば電力需給は一段と厳しくなる恐れもある。 22日は東北電管内でも仙台市などで真夏日となり、管内の電力需要は午後2時台に震災後で最大の1064万キロ・ワットに達した。 この日の東北電の供給力は1180万キロ・ワットで、供給余力は10%を下回った。 最大需要は東電が22日午前8時半に発表した予想(3990万キロ・ワ
2011/06/23 リンク