エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WILLCOM 03使いこなそう:デジタル大人買い: ibisBrowserDXでAmazonを快適に使っている:まとめ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WILLCOM 03使いこなそう:デジタル大人買い: ibisBrowserDXでAmazonを快適に使っている:まとめ
ibisBrowserDX(アイビスブラウザデラックス)をX02HTで使い始めてその使い勝手の良さをあらためて感じ... ibisBrowserDX(アイビスブラウザデラックス)をX02HTで使い始めてその使い勝手の良さをあらためて感じている。しかし使いにくい部分もあることは事実であるが前回お伝えしたようにAmazonの重いサイトがX02HTで使えるようになったのは私にとってとても重要なことでありibisBrowserDXとX02HTの組み合わせはとても幸せな気分にしてくれる。 幸せになるためにはibisBrowserDXの設定でUserAgentを「DoCoMo N904i」にしておかなければならない。 私のX02HTからのAmazonの使い方はこんな流れである。 ibisBrowserDXを立ちあげる。とても起動は早くてストレスフリーだ。 ショートカットの「7」を押すとクイックWeb検索の文字入力ダイアログが開く。 「書籍名+Amazon」と入力し左ソフトキーでOKを選択する。 Googleモバイル検索で