記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matsnow
    matsnow 内容に関して全面的に同意。

    2013/01/18 リンク

    その他
    Zephid
    Zephid 上が荷物の持ち方を知らないなら、兵は生きて帰れぬ戦線で戦わされることになる。/勝利を収めたプロジェクトって何割くらいなんだろう・・・

    2009/07/27 リンク

    その他
    haiju
    haiju programming static オブジェクト指向

    2009/03/01 リンク

    その他
    nobyuki
    nobyuki "Javaの静的オブジェクト指向というのは将軍の力でもって、初心者の大隊を常勝させるための技術"/参考になる。

    2009/02/16 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 設計論

    2008/07/14 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang あんまり同意しない…かな。あるクラスの利用者もまた、そのクラスに依存するクラスの設計者なわけで、初心者イラネに行き着くような。

    2008/07/09 リンク

    その他
    sgtakeru
    sgtakeru 初級→中級の壁は大きいと思う。中級になるより、業務知識を覚えれば良いと思われているから。プログラミングを学ぶ(自分でやれよと聞こえるが)機会はなくなっている

    2008/06/26 リンク

    その他
    jsbe
    jsbe

    2008/06/02 リンク

    その他
    r-west
    r-west 一般にはそんな感じに云われるけど、静的型があるとクラス設計が大変?interfaceを作るのが面倒という程度じゃない?まあLL使いこなしてないからあれだけど。[後で読む]

    2008/05/16 リンク

    その他
    sshi
    sshi 話の根本であるはずの「目的を適える為の方法論を考えられる/られない」がピンとこなかったのでいまいち理解できず/クラスを使う時に「重い/軽い」の意味も同様によくわからず。/なんとなくはわかる気もするけど後で

    2008/05/14 リンク

    その他
    publichtml
    publichtml Javaのような静的オブジェクト指向は"使い手に優しいクラス設計にしようとすればするほど、クラスを作る段で苦労が増える" "初心者の軍を率いて戦うには向いている"。LLは"中級者以上が集まったチーム"向き。

    2008/05/13 リンク

    その他
    kmaebashi
    kmaebashi 私は記憶力がアレなのでひとりで書くにも静的型の支援がほしいです。ということを昔こっちに書きました。http://d.hatena.ne.jp/kmaebashi/20070805#p1

    2008/05/13 リンク

    その他
    raitu
    raitu //設計の自由を手に入れて楽しい開発をしたいのであれば、どうにかして初級者の荷物を持つ力を手にしないといけない//クラスの設計が終わってしまえば、そのクラスについて忘れることが許される。//

    2008/05/12 リンク

    その他
    tks_period
    tks_period 確かになー。LLでも型チェックを細かくやらざるを得ない場合があるけど、アレは激しく面倒。 でも静的一辺倒も面倒なんだよな。 ダックタイピング可能な静的言語があれば… ObjectiveC? 触ったこと無いけど。

    2008/05/12 リンク

    その他
    hiro360
    hiro360 初級者と中級者の間の壁

    2008/05/12 リンク

    その他
    kawaoso
    kawaoso 静的言語と動的言語の生産性は、設計と製造でどちらが重いか、というだけで結局はバランスしているという話。「Javaの静的オブジェクト指向というのは将軍の力でもって、初心者の大隊を常勝させるための技術」

    2008/05/12 リンク

    その他
    gan2
    gan2 LL は中級者以上が集まったチームでうまく機能し、Java はスペシャリストな設計者が初心者軍団を率いるチームでうまく機能する。両者には一長一短があり、どちらかが絶対的に生産性が高いというわけではない。

    2008/05/11 リンク

    その他
    DSLer
    DSLer 「教育的な意味で、なだらかなステップアップが望めるのがLLではないでしょうか」←これが、俺がLL好きな理由

    2008/05/11 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara javaのクラスの話,

    2008/05/11 リンク

    その他
    R-K
    R-K 「制約の多さは管理する側には大きなメリット」管理側の人間がブログ書かないからこの辺理解されないのかなー/単に将軍がいないだけか

    2008/05/11 リンク

    その他
    shibacho
    shibacho 鋭い考察。めちゃくちゃ同意。

    2008/05/11 リンク

    その他
    m-ohshita
    m-ohshita 62

    2008/05/11 リンク

    その他
    nobeans
    nobeans 静的型言語

    2008/05/10 リンク

    その他
    srkzhr
    srkzhr LLとJava(静的OOPL)のプロジェクトの傾向を冷静に比較してると思う

    2008/05/10 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 強い型付けのオブジェクト指向の利点と弱点。

    2008/05/10 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 設計をする自由を手に入れるとIT業界は俄然楽しくなります。

    2008/05/10 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk LLは「中級者以上が集まったチーム」向け、Javaは「将軍の力でもって、初心者の大隊を常勝させるための技術」。将軍がなかなかいないんだよなぁ。とは言っても、中級者も少ないし。

    2008/05/10 リンク

    その他
    rhys
    rhys Javaの静的オブジェクト指向は多数の凡庸な技術者を用いて開発を仕切らなければならないアーキテクト(先に言った設計者)の支持を得

    2008/05/10 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin C++で開発してても確かにこんな感じ。/たくさんの初心者と少しの中級者、そして上級者はいないっていうプロジェクトをやってますが、悲惨ですね。分隊長はいるけど将軍がいない、みたいなー。

    2008/05/10 リンク

    その他
    katow
    katow 納得の説明。わかりやすい。

    2008/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    静的オブジェクト指向は設計者が苦労を背負込むシステム

    2009-09-26 北陸Scala第1回開催 2009-04-04 第十四回java-ja勉強会 - 第1回チキチキ 地方巡業withひがや...

    ブックマークしたユーザー

    • rubellum2018/11/29 rubellum
    • shase_lab2013/06/12 shase_lab
    • matsnow2013/01/18 matsnow
    • n3142012/03/08 n314
    • hanny9862011/11/04 hanny986
    • hennamanao2010/11/25 hennamanao
    • zero_rei_zero2010/09/08 zero_rei_zero
    • progd2010/07/06 progd
    • jnm0122010/05/31 jnm012
    • taiti08262010/05/23 taiti0826
    • dentomo02010/04/27 dentomo0
    • ya--mada2010/03/02 ya--mada
    • giuseppe2010/01/07 giuseppe
    • starsky52009/10/17 starsky5
    • Zephid2009/07/27 Zephid
    • jay7772009/07/15 jay777
    • mrkona2009/04/26 mrkona
    • hitsujibane2009/03/15 hitsujibane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事