エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本の大麻使用状況wwwwwwwww : GATUN
1:風吹けば名無し:2011/10/18(火) 19:53:01.16 ID:eJPaquj1 低すぎワロタ 3:風吹けば名無し:2011/10... 1:風吹けば名無し:2011/10/18(火) 19:53:01.16 ID:eJPaquj1 低すぎワロタ 3:風吹けば名無し:2011/10/18(火) 19:54:32.73 ID:F/If6hZp なお煙草は 4:風吹けば名無し:2011/10/18(火) 19:55:12.22 ID:TC7s7kkX 外国は何でそんなに甘いのかが理解できん タバコみたいな感覚なんだろうか 18:風吹けば名無し:2011/10/18(火) 19:57:23.07 ID:hPIKacJs >>4 そら大麻は酒よりも歴史もあるしな。 所謂麻薬の範疇とは別もんよ。 51:風吹けば名無し:2011/10/18(火) 20:03:44.06 ID:J/KG5lmL >>18 残念だが、酒の方が少なくとも300年は古い 5:風吹けば名無し:2011/10/18(火) 19:55:21.84 ID:cCUWBY
2011/10/19 リンク