エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Google Custom Search(グーグルカスタムサーチ) - EC studio 社長ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google Custom Search(グーグルカスタムサーチ) - EC studio 社長ブログ
技術ブログも始まり、社長ブログの記事数も増えてきたため、 既存のMT(ムーバブルタイプ)の検索機能で... 技術ブログも始まり、社長ブログの記事数も増えてきたため、 既存のMT(ムーバブルタイプ)の検索機能では物足りないなと感じていました。 そこでGoogle Custom Search(グーグルカスタムサーチ)を 社長ブログと技術ブログに設定して、本日より設置してみました。 Google Custom Searchが優れているのは、 Googleアルゴリズム(順位を決める計算式)であることはもちろん 検索対象を自由に指定したり追加できることです。 つまり今回の設定のように、社長ブログと技術ブログを指定して ブログ間を横断検索させることができるのです。 右上の検索ボックスがそれになります。 例えば「技術ブログ」と検索してみると、 Googleのアルゴリズムによって、 1位が技術ブログ、2位が技術ブログを紹介している社長ブログの記事順に 並んでおり、私が考えている優先度の検索結果で表示されています