タグ

tipsに関するentranslopeのブックマーク (3)

  • 「greenz.jp」が本になった!グリーンズ編著本『ソーシャルデザイン』発売中 | greenz.jp | 生きる、を耕す。

    祝!「greenz.jp」が一冊のになりました! タイトルは『ソーシャルデザインー社会をつくるグッドアイデア集』です。 今まで紹介した2,000以上の記事のなかから、まちづくり、子育て、農業、エネルギーなど21個のグッドアイデアを厳選。グリーンズの柱を支えるライターさんたちと一緒に、一冊のをつくることができました。 このでは、もっと素敵な未来をつくるためのヒントを共有し、社会をつくるグッドアイデアを実際にカタチにするためのお手伝いができればと思っています。一人でアイデアを考えるとき、仲間とブレインストーミングをするときには、ぜひ手元に置いていただきツールとしてご活用ください! 中根ゆたかさん書き下ろしのイラストも絶妙! 他にも慶應義塾大学准教授の井上英之さん、コミュニティデザイナーの山崎亮さん、マザーハウスの山口絵理子さんという豪華メンバーのインタビューや、共感を集めたアイデアから紐

    「greenz.jp」が本になった!グリーンズ編著本『ソーシャルデザイン』発売中 | greenz.jp | 生きる、を耕す。
    entranslope
    entranslope 2012/01/29
    持ち歩き易くコンパクトな本体にぎっしりの事例。サイトには充実したサマリー。……「自分ごと」から始めるのが基礎。「これからの○○」を意識、楽しくみんなで解決。「プロトタイプ」を繰り返し経験を伝える。
  • サイトやブログの運営でよく使いそうな.htaccessの設定のまとめ

    ウェブサイトやブログの運営でよく使いそうな便利な.htaccessの設定を紹介します。 こういうまとめは定期的にあがってきますが、やっぱり必要なのでシェアします。 10 useful .htaccess snippets to have in your toolbox [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 URLからwwwを削除 hotlinkingの防止 feedをfeedbunnerにリダイレクト カスタムエラーページ ダウンロードファイルの処理 PHPのエラーのログ URLからファイルの拡張子を削除 ディレクトリのファイルリストを見せない ファイルを圧縮して軽量化 文字コードの指定 URLからwwwを削除 SEOなどの理由で、URLからwwwを削除して使うことがあるかもしれません。このスニペットは、あなたのウェブサイトにwww付きでアクセスしてきてもwww無しに向

  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna
    entranslope
    entranslope 2011/02/25
    メモ。Twitterは常にボリュームを削ぎ落とす努力を強いる。自分はまだ漢字多用に走る傾向がある。紹介の技法を参考にバリエーションを増やしたい。
  • 1