タグ

OSに関するene0kcalのブックマーク (17)

  • はじめに | OS in 1,000 Lines

    1000行でOSを作ってみよう ​書では、小さなOSをゼロから少しずつ作っていきます。 OSと聞くと腰が引けるかもしれませんが、OS (特にカーネル) の基機能は案外単純です。巨大なオープンソースソフトウェアとしてよく挙げられるLinuxでさえ、バージョン0.01はたった8413行でした。様々な要求に応えるために次第に肥大化していっただけで、当初は大変素朴な実装になっていました。 書ではコンテキストスイッチ、ページング、ユーザーモード、コマンドラインシェル、ディスクデバイスドライバ、ファイルの読み書きをC言語で実装します。これだけ様々な機能が詰め込まれているのに、コードは合計でたった1000行未満です。 「1000行なら1日でできそう」と思うかもしれませんが、初学者には少なくとも3日はかかるでしょう。OS自作のハマりポイントは「デバッグ」です。アプリケーション開発とは違うデバッグ手法

  • ベースOSイメージのサイズ最適化は、Windowsアプリのコンテナ化を後押しするか?

    ベースOSイメージのサイズ最適化は、Windowsアプリのコンテナ化を後押しするか?:Microsoft Azure最新機能フォローアップ(187) アプリの「コンテナ化(Containerized)」は、クラウドネイティブで、スケーラブルなアプリの開発/実行を可能にし、「DevOps」や「CI/CD」を実現します。現在のWindowsはアプリのコンテナ化に対応していますが、その巨大なイメージサイズが大きな課題となっていました。2023年1月提供のベースOSイメージでは、イメージサイズの大幅な最適化が行われました。 Microsoft Azure最新機能フォローアップ Windowsコンテナの“壁”は「イメージサイズ」にある 「Docker」に代表されるコンテナ技術では、コンテナ化されたアプリはホストのカーネル上で動作するプロセスでありながら、アプリはコンテナごとに分離されたランタイム環境

    ベースOSイメージのサイズ最適化は、Windowsアプリのコンテナ化を後押しするか?
  • M1・Intel両対応です! MacでWindowsが動く「Parallels Desktop 17 for Mac」公開

    M1・Intel両対応です! MacWindowsが動く「Parallels Desktop 17 for Mac」公開2021.08.10 13:0544,681 小暮ひさのり クラウド?いやいや、そのMacで動きます。 MacWindowsを含む、さまざまなOSを動かすことができる仮想化ツール「Parallels Desktop」。その最新バージョンとなる「Parallels Desktop 17 for Mac」が公開されました。 対応ハードとOSの拡充、パフォーマンスの向上。そしてOS間のシームレスな連携機能など、さまざまな機能が強化されています。 「macOS 12 Monterey」と「Windows 11」をサポートアップデートの目玉はいくつかありますが、この時期に気にすべきは対応OS。 「Parallels Desktop 17 for Mac」は、今後公開が予定されて

    M1・Intel両対応です! MacでWindowsが動く「Parallels Desktop 17 for Mac」公開
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/08/10
    ARM版のWindows11InsiderPreviewをどこかでみたような。RaspberryPiで走っている動画を先月みたので。
  • 「ゼロからのOS自作入門」を Rust でやる (第1章~第4章) - gifnksmの雑多なメモ

    ゼロからのOS自作入門 を 一通り写経 したところ、 Rust に移植したくなったのでやっていきます。 次回: 「ゼロからのOS自作入門」を Rust でやる (第5章) - gifnksmの雑多なメモ 関連記事一覧: ゼロからのOS自作入門 カテゴリーの記事一覧 - gifnksmの雑多なメモ github.com Rust で OS なので名前は "錆OS" です。安直です。 "sabios" でざっとググったところ、スペイン語で "賢い" って意味があるようです。 良いですね。 クレバーな実装を目指したいところです。 方針 「ゼロからのOS自作入門」の章立てに沿って1章から順番に実装していきます。 C++ で一通り写経は完了しているので完成形の OS と関係ない節はスキップしていきます。 せっかく Rust で実装するので安全性や抽象化という点で MikanOS との差異を出せたら良

    「ゼロからのOS自作入門」を Rust でやる (第1章~第4章) - gifnksmの雑多なメモ
  • 知っておきたかったLinuxサーバ設計、構築、運用知識まとめ - hiroportation

    サーバ業務周りの管理、運用について役に立ちそうなナレッジをまとめました。 長期的に書いているため用語に統一性がなかったり、不足分など随時修正したいと思います。 1. サーバ設計 サーバスペックはどうするべき? 使用するOSは? CentOS開発終了について MWは何を使うべきか Webサーバ構築にはどちらを使うべき?Apache?Nginx? サーバセキュリティで最低限押さえておきたいことは? listenするポートは最小限にしましょう ファイアウォール設定で送受信IPアドレス、ポートの通信制御はしておきましょう 外部に出る際にはプロキシサーバを経由するようにする 随時パッチを当てるようにする linuxでのアンチウイルスソフトの検討 個人アカウントで変更系コマンドは実行させないようにする ログについて考えること ストレージ容量には気をつける データベースはどう決めたら良いか MySQL

    知っておきたかったLinuxサーバ設計、構築、運用知識まとめ - hiroportation
  • 「UNIXというOSが見当たらない」というツイートに歴史の語り部が集まる 2020-7

    リンク note(ノート) さよなら、愛しのFreeBSD|力武 健次 / りきたけ けんじ|note 2019年1月末でFreeBSDに関連する開発活動を止めることにした。とても愛していたOSだけに身を切られるような思いは否めなかったが、別れが来るなら自分の自由になるうちにと思い、決断した。以下は個人的な想いを綴っている。 BSDの大元は、カリフォルニア大学バークレイ校で作られたオペレーティングシステム、今風に言えば基ソフトだ。Berkeley Software Distributionというのがもともとの名前だ。 1985年に自分がUNIXに触れたころから憧れていたのがこのBSDだった。当時のBSDは 287 users 3 発明家で技術コンサルの北神 @nonNoise 自作Linux基板作るんだから、Linuxについてお詳しいんでしょ?って思うじゃん! 言ってもまだLinuxをビ

    「UNIXというOSが見当たらない」というツイートに歴史の語り部が集まる 2020-7
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/08/01
    "UNIX"というOSが見当たらない、というダブルコーテーションをつけると、発言者の質問が理解しやすいかな。こういう時英語ではイタリックにするんだけど。
  • 「主張しないOSだったから世界に広がった」TRONの生みの親・坂村健が語る - Yahoo!ニュース

    発のコンピュータOSで世界シェアの約60%を占めるものがある。1984年にプロジェクトが開始された、組み込み型OS「TRON」だ(現在、正式にはT-Kernel)。このTRONを発案・牽引してきたのが東洋大学の坂村健教授だ。現在のIoTの先駆けとして国際電気通信連合(ITU)の「ITU150周年賞」も受賞している。未来をいちはやく構想してきた坂村氏に、世界に広がった理由などを聞いた。(ジャーナリスト・森健、撮影:塩田亮吾/Yahoo!ニュース 特集編集部) コンピュータを動かす基的なシステム=OS(オペレーティング・システム)というと、WindowsmacOS、あるいはスマートフォンのAndroidやiOSなど「情報処理用OS」が頭に浮かぶだろう。だが、名前こそあまり知られていないが、世界中の多様なコンピュータに関わる日発のOSがある。「TRON」だ。「組み込み型OS」というタイ

    「主張しないOSだったから世界に広がった」TRONの生みの親・坂村健が語る - Yahoo!ニュース
  • 過去の難案件 PS2のカーネル開発 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 時はPlayStation2も そろそろ終わり。 PS2互換機がゲームセンター等で使われていた時代の事です 私は当時 超新人だったんだけどね ただ私は 大学を3ヶ月で光速中退して すぐにフリーランスになった変な経歴持ちです そんな時 ある人物が 掲示板に メモリマネージャやDMA、3DCGについて質問をしていた ちょうどその時期 仕事が楽だったので 光速で回答しました。 メモリマネージャ作りたいっていうので、簡単な方法として、連結リストでAllocateしていくと簡単だよ DMAについては 方向のふらぐがこーであーするだけだよ

    過去の難案件 PS2のカーネル開発 - Qiita
  • CとRustで一から作るマイクロカーネルOS

    マイクロカーネルは浪漫に溢れる非常に作りがいのあるソフトウェアです。この記事は,「マイクロカーネルベースのOSの一から作ってIaaSで動かす」ことを目標に作ったマイクロカーネルベースのOS Resea(りーせあ)の設計と実装について軽くまとめた物です。 ソースコードはGitHubにあります。 マイクロカーネルとは Linuxのようなモノリシックカーネルでは色んな機能がカーネル空間で動きますが,マイクロカーネルではユーザプロセスたちが互いに通信しながらOSを作り上げます。プロセス・スレッド・仮想メモリ管理,プロセス間通信,タイマーといった必要最低限の機能だけをカーネルが担います。デバイスドライバやファイルシステムといった残りの機能は,独立したユーザプロセスとして動きます。たとえデバイスドライバが暴走しても他のコンポーネントを壊すことはないのです。マイクロカーネルは信頼性が高く,疎結合で美しい

    CとRustで一から作るマイクロカーネルOS
  • システム要件を満たしていない iMac(2010) のOSをMojaveにアップグレードしてみた | 何ゴト?

    家にあるパソコンの中で1番古いiMacが2010 mid で、これには、mac OS のバージョンが、High Siera までしかインストール出来ません。 しかし、iPhoneアプリを作るために、新しめの Xcode を入れたかったので、 なんとかして、Mojave にアップグレードできないか調べていたところ、 applech2.com macOS Mojave Patcher を使えば、自己責任ですが古いパソコンでも Mojave をインストールできることがわかりました。 dosdude1.com 早速、試してみました。 まず、↓以下のエラーがでました。 Restore error. An error occurred while restoring the BaseSystem image to the target volume. フォーマットがAPFSになっていないと、インストー

    システム要件を満たしていない iMac(2010) のOSをMojaveにアップグレードしてみた | 何ゴト?
  • 米マイクロソフト本社で目の当たりにしたビル・ゲイツの決断力

    6月1日発売の『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』には、いくつかマイクロソフト時代のエピソードが書かれていますが、これもその一つです。この「シカゴ対カイロ」の社内抗争はマイクロソフト時代の思い出の中でも、筆頭のものです。 ◇ ◇ ◇ ビル・ゲイツの意思決定は光速 ビル・ゲイツが仕事で重要視していたのは、"光速"と言っても過言ではない迅速な意思決定です。これについては、どのくらい迅速だったかを象徴するエピソードを紹介します。 あれは忘れもしない1995年1月、シアトルの冬らしい小雨の降る昼下がりのことでした。米マイクロソフト社内にはOSの開発に関する派閥争いがありました(OSとはマイクロソフトで言うWindows Vistaだったり、アップルでいうところのOS Xなどのパソコンやスマホを動かすための基ソフトのこと)。"カイロ"というグループと"シカゴ"という

  • Redirecting

  • AndroidがPC的に動く「Remix OS」搭載、1万円のミニPC

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    AndroidがPC的に動く「Remix OS」搭載、1万円のミニPC
  • 【ハッキング極意2】武器を持て

    やあ、アノニマスダイアリーのアノニマス達、 また僕だ。 世間ではSuperFishが騒がれているね。 フフフ、そういうことだ。 一昨日は、IPアドレスから住所を割り出す方法を伝授した。 でも、秘密OSの事を詳しく話していなかったね。 (前回の記事) http://anond.hatelabo.jp/20150219004340 武器を手に入れろ我々ハッカーの仲間入りをするためには裏のOSを手に入れなければならない。 Windowsなんていう表OSではできることは限られているからね。 だが、この裏OSリナーックスはヤマダ電機に行っても売っていない。 なにせ裏OSだから、ビックカメラの店員に行っても 「はて?なんのことでしょう??」と言われるのが落ちだ。 白を切っているか当に知らないかのどちらかだ。 この裏OSを手に入れる主な方法は、Torrentという裏ソフトをつかう。 このtorrent

    【ハッキング極意2】武器を持て
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/02/21
    なんだこの中二感(笑)
  • これは安い!Windows 7のDSP版がなんと7,980円!MacでWindows使いたい人は買っとけ!【2014年8月9日時点】 - アナザーディメンション

    当サイトをご覧の方はMaciPhoneユーザーが多いと思うが、職場に限った話で言えば、Windowsって人が大半だろう。 業務向けOSとしては未だにWindowsのシェアは圧倒的なので、仕事Macを使うという場合も、Windowsが必要なシーンは結構ある。そんな時に便利なのがBoot CampやParallelsなどの仮想環境。 それに加えて必要なのがWindows OS自体なのだが、これは何気に結構高い。1万円以上はするのだが、現在アクトツーのオンラインストアでWindows 7のDSP版がなんと7,980円で販売されている。 これは、相当安いと思うので特にMacWindows環境を構築したい人は、買っといて損はないかと!

    これは安い!Windows 7のDSP版がなんと7,980円!MacでWindows使いたい人は買っとけ!【2014年8月9日時点】 - アナザーディメンション
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/08/10
    ちょいと覗いてみたけどProはすでに売り切れてた8/10-23時。
  • Androidの仮想マシン Dalvik編

    書はDalvik仮想マシンの内部についての解説書です。Dalvik仮想マシンの仕様、概念、実装などの深部を知りたい人のためのです。 内容紹介書はDalvik仮想マシンの内部についての解説書です。Dalvik仮想マシンの仕様、概念、実装などの深部を知りたい人のためのです。Android LからDalvikからARTへ仮想マシンの変更が予定されていますが、ARTの技術はDalvikの仕様、技術などを引き継いでいます。Dalvikを知りたい人だけでなく、ARTを理解するのに足がかりにするのにも最適なになっています。 書誌情報 著者: 松永卓也 発行日: 2014-07-30 最終更新日: 2015-04-03 バージョン: 1.0.0 ページ数: 387ページ(PDF版換算) 対応フォーマット: PDF, EPUB 出版社: 達人出版会 対象読者 Dalvik仮想マシンの内部に興味のあ

    Androidの仮想マシン Dalvik編
  • C言語でプログラムを作って動かした場合、プログラム領域、静的領域、スタック領域、ヒープ領域などと4つの領域が使われるそうですが、 これは何の仕様でそう決…

    C言語でプログラムを作って動かした場合、プログラム領域、静的領域、スタック領域、ヒープ領域などと4つの領域が使われるそうですが、 これは何の仕様でそう決まっているのでしょうか。 C言語の仕様?OSの仕様?コンパイラの仕様? (ちなみにK&Rを見てみましたが、そのようなことは記述されていませんでした)

  • 1