タグ

animalに関するel-condorのブックマーク (19)

  • ヒトデの腕は5つに分かれた頭だったと判明! - ナゾロジー

    もしヒトデに帽子を被せるとしたら、どこにしますか? ヒトデの真ん中?それとも星形に伸びた5つの腕のどれか? バカげた質問と思うかもしれませんが、生物学者にとっては実に深刻な問題となっています。 というのも人や犬、鳥などを見れば、どっちが頭でどっちがお尻かは一目瞭然ですが、ヒトデは5の腕でどの方向にも進めるため、体の前と後ろが分からないのです。 中には「ヒトデには頭がなく、5の腕だけで動いているのではないか」とする意見もありました。 しかし、どうやら真実は逆だったようです。 米スタンフォード大学(SU)の最新研究により、ヒトデの体のほぼすべては「頭部」に関連する遺伝子からなり、頭が5つに分かれた存在と言えることが判明しました。 雑に言うと、ヒトデは”歩く頭”だったのです。 研究の詳細は、2023年11月1日付で科学雑誌『Nature』に掲載されています。 Study reveals lo

    ヒトデの腕は5つに分かれた頭だったと判明! - ナゾロジー
    el-condor
    el-condor 2023/11/04
    五放射相称は棘皮動物の基本体制だと思ってたが、もしかして古い学説?/そんな棘皮動物だが、分類群としては人類を含む脊索動物に比較的近縁なのは忘れられがち。
  • 史上最多、1306本脚の新種のヤスデを発見

    この新種のヤスデは体幅約1mm、体長約10cmと糸のように細長く、多数の脚を操って地中を移動する。(PHOTOGRAPH COURTESY OF MAREK ET AL. 2021) オーストラリアで史上最多、1306の脚をもつ新種のヤスデが発見され、12月16日付けの学術誌『Scientific Reports』に発表された。 研究チームはこのヤスデを、ギリシャ神話の女神で冥界の女王であるペルセポネーにちなんでエウミリペス・ペルセポネ(Eumillipes persephone)と名付けた。E・ペルセポネのすごさは、深さ60メートルと極端に深い地中で見つかったことだけではない。絶滅したものも含め、地球上のあらゆる動物の中で最多の脚をもっていることだ。 その脚の数は圧倒的だ。E・ペルセポネの最大の標は体長10cmにも満たないメスであったが、これまで最多の脚をもつとされていたヤスデ「イラ

    史上最多、1306本脚の新種のヤスデを発見
    el-condor
    el-condor 2021/12/18
    ムカデはcentipede(100の脚なので日本の当て字と同じ)でヤスデがmillipedeなの面白いねえ。もしかして、脚が100あるムカデも既に発見済みだったりするのだろうか。
  • 動物をなんと呼ぶか

    剥き出しの名詞としてではなく、学名や標準和名でもなく、あるいはペットなど特定の個体を指し示すわけでもない、「その動物」を指す親しみを込めた呼び方を表にしてみた。基準は自分が使うかどうか、もしくは聞いたことがあるかどうか。たとえば道端や動物園や水族館でその動物を見たときに子供に向かって「○○がいるよ」と言いたいときになんと呼ぶか的な。-種族名+様お+種族名+さん種族名+さん種族名+ちゃん擬音語+ちゃん寸評犬お犬様×××ワンちゃん「お犬様」は江戸時代の徳川綱吉に絡めた揶揄表現以外ではほぼ使われないので、実質的に鳴き声の擬音語に基づく「ワンちゃん」のみ。めちゃめちゃ親しまれてる。様×さんちゃん×「お様」はネコを飼わせていただいている人がそこそこ使ってる印象。人口に膾炙してるのは「お」を抜いた形だけど、種族名で呼ばれてるので犬より敬意を表されてる感。馬×お馬さん×××やっぱりお侍さんの

    動物をなんと呼ぶか
    el-condor
    el-condor 2021/12/14
    狸とムジナは動物学的には同一であるが一般には別の生物として考えられてきたことから狸にむじなは含まないのですねわかります。
  • ホホジロザメが人間を噛む理由判明か

    (CNN) ホホジロザメが人間を噛(か)むのは、アザラシやアシカと間違えているから――。そんな説が長年唱えられてきたが、サメが世界をどのように見ているかをシミュレーションした新たな研究の結果、これが事実である可能性が示された。 研究を行ったのは豪シドニーにあるマッコーリー大学のチーム。若いホホジロザメの目から見ると、遊泳中もしくはパドリング中の人間はアザラシやアシカに良く似ていることを突き止めた。 研究チームの27日の声明によると、ホホジロザメはオオメジロザメやイタチザメと並び、サメが人間を噛むケースの大半を占めるという。 世界自然保護基金(WWF)によれば、ホホジロザメは世界最大の捕性の魚で、獲物の体を噛みちぎり、それを丸のみすることで知られる。 サメが人を噛む事例はまれだが、マッコーリー大の研究者は2019年、過去20年でこうしたケースが「大幅に」増えていることがわかったと報告してい

    ホホジロザメが人間を噛む理由判明か
    el-condor
    el-condor 2021/10/28
    神経科学のデータを用いてこういうのが再現できるようになってきたというのに技術の進歩を感じる。これをヒトに適用できたらとかそういうのも可能になっていくのだろうか。
  • 【追記あり】換気したまま出かけて帰宅したら部屋にまさかの侵入者「いや怖いわ!」捕獲して逃がしたと思ったら…!

    ひろひろ @HirohiroUno @niwaka_chiki なかなかないと思いますよ。 ベランダ開けっ放しで出かけてしまってべ終えた弁当箱が置いてあったからそれに寄ってきたんだと思います 笑 島の他の人もびっくりしてました。

    【追記あり】換気したまま出かけて帰宅したら部屋にまさかの侵入者「いや怖いわ!」捕獲して逃がしたと思ったら…!
    el-condor
    el-condor 2021/07/30
    ヤシガニは現生の陸棲節足動物として最大のもので、ハサミの力がライオンの噛む力に匹敵するというので近くにいると割と怖いやつらしい。分類的にはオカヤドカリ科なのでタラバガニとも案外近いとのこと。
  • 娘『サーモンって鮭と同じ味がするなあ…』母『同じ魚だよ』と言った時の娘の表情、額装して飾りたい

    ふるえるとり @torikaworks 思いもよらずツイートが伸びてしまったので補足するんですが、これは「サーモンとほうれん草のスープパスタ」というカップスープに入っていたサーモンのことで、生のサーモンではありませんでした。しかし鮭は生でべてはいけない旨、伝えておきます…! twitter.com/torikaworks/st…

    娘『サーモンって鮭と同じ味がするなあ…』母『同じ魚だよ』と言った時の娘の表情、額装して飾りたい
    el-condor
    el-condor 2021/07/08
    パクチーとコリアンダーが同じだと知った時はそれなりに驚いた/ワシとタカに明確な形質的違いはないがハヤブサは結構遠くて寧ろオウム目+スズメ目と姉妹群を形成する。ちなみにヨタカはもっと遥かに遠い
  • 鳥羽水族館には、青い絵の具で塗ったみたいなザリガニがいて衝撃「二度見した」→茹でるとどうなるの?公式さんが実際に茹でてみた

    山田 高広 2 @dll7DokU35amzBJ うわぁ!野生の青ザリガニっておるんやな〜😂しかも、めっさ綺麗やし!😭😭でも、、この子はメスやけども誰とかけようかな、、、?🤔🤔🤔 pic.twitter.com/kKE6hTUMro 2018-10-22 20:39:11

    鳥羽水族館には、青い絵の具で塗ったみたいなザリガニがいて衝撃「二度見した」→茹でるとどうなるの?公式さんが実際に茹でてみた
    el-condor
    el-condor 2021/03/25
    ブロスターぽい。波動技強そう。
  • イカには自制心が備わっていることが判明、無脊椎動物では初

    長命であり社会的な生き物でもある人間は「将来のために今の満足を我慢する」という自制心を進化の過程で発達させてきましたが、無脊椎動物であるイカも人間と同様の自制心を持っていることが実験で示されました。全く異なる2つの種が同様の知性を持っているということは、「生物の知性」というより大きな視点において、非常に興味深い結果だと研究者は見ています。 Cuttlefish show their intelligence by snubbing sub-standard snacks | University of Cambridge https://www.cam.ac.uk/research/news/cuttlefish-show-their-intelligence-by-snubbing-sub-standard-snacks Cuttlefish exert self-control in

    イカには自制心が備わっていることが判明、無脊椎動物では初
    el-condor
    el-condor 2021/03/03
    この説明はどうもスキッドしないなあ
  • (本編では影も形もない)ウマ娘(軍用)に思いを馳せるうちに色々こんがらがってきた様子のポートレイト

    使役動物・軍馬が居ない時代の近代戦争って…? という所から「そもそも4つ足のウマが居ない世界って?」「ウマとあることわざ諸々はどうする?」 までとっちらかっていった雑談のまとめです

    (本編では影も形もない)ウマ娘(軍用)に思いを馳せるうちに色々こんがらがってきた様子のポートレイト
    el-condor
    el-condor 2021/03/02
    その身体能力とヒト並みの脳を両方持ち得たというの、どれくらいのカロリー豊富な環境だったら可能なのかとか考えたくもなるね。高い身体能力も高度な脳も確実にエネルギー効率の悪化に寄与するわけで。
  • カーリース店なのに…客の9割、目当ては猫 担当部署も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カーリース店なのに…客の9割、目当ては猫 担当部署も:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2021/03/01
    二次創作でマイキャラが無双するタイプのやつの話かと思ったがそれはメアリースーだったので完全に間違えた
  • 嵐山モンキーパークのニホンザルがみんな土を食べているのでそこの土に何かあるんじゃ?と調べたら意外な理由で始まった習慣だった

    Nahoko Tokuyama @NahokoTokuyama ダーウィン見てて思い出したのですが、卒論のとき嵐山モンキーパークのニホンザルがみんな同じとこから土をべるので大きな穴になってて、この場所の土に何かあるんじゃ?と先生に聞いたら「同じこと思った人が徹底的に栄養分析したけど何も出なかった、(研究は)やめとけ」と言われました。 2021-01-24 19:49:58

    嵐山モンキーパークのニホンザルがみんな土を食べているのでそこの土に何かあるんじゃ?と調べたら意外な理由で始まった習慣だった
    el-condor
    el-condor 2021/01/27
    ミーム(ドーキンス的意味の)の中立進化かなるほど
  • ワタリガラスの知能は大型の類人猿並みであることが明らかに

    ドイツのオスナブリュック大学の研究による、ワタリガラス(ハシブトガラスよりも一回り大きい渡り鳥)には大型の類人猿並みの物理的・社会的な能力があることが明らかになった......> 大型類人猿と同程度の知的能力 カラスは頭がいいということは、日頃の行動からよく言われているが、このほど発表された実験により、カラス、なかでもワタリガラス(ハシブトガラスよりも一回り大きい渡り鳥)には大型の類人猿並みの物理的・社会的な能力があることが明らかになった。実験結果は、自然科学や臨床研究に関するオンライン学術誌サイエンティフィック・リポーツに発表されている。 今回ワタリガラスの認識力を調べる実験を行ったのは、ドイツのオスナブリュック大学の認知科学者シモーネ・ピカ博士が率いるチームだ。同博士によると、これまでもさまざまな研究者が同様の実験を行ってきたが、その多くは、1つのタスクだけでワタリガラスの能力を評価

    ワタリガラスの知能は大型の類人猿並みであることが明らかに
    el-condor
    el-condor 2020/12/17
    知能の進化でカラスに不利な点があるとすると、脳を拡大することによる重量とエネルギー消費の増加が飛翔とコンフリクトすること。だから個人的にはペンギンに期待している。歴代唯一のみず・はがねタイプだし。
  • 「内容読んだが心臓痛すぎた」撮影中は不安や恐怖心を抱いていた?『天才!志村どうぶつ園』のパンくんの感情表出を考察した論文があった

    宅 @I_Love_Kosodate ショーやテレビに出演するチンパンジー・パンくんの笑いと負の感情表出 jstage.jst.go.jp/article/warai/… 抄録だけでこんなに心臓に悪い論文はじめてみたかもわからん pic.twitter.com/rQ6dSVf2MN

    「内容読んだが心臓痛すぎた」撮影中は不安や恐怖心を抱いていた?『天才!志村どうぶつ園』のパンくんの感情表出を考察した論文があった
    el-condor
    el-condor 2020/05/11
    こういうの動物虐待として司直の手に委ねたい/正直動物番組は本邦独自に作らなくても良いよとか思ってしまう。ナショジオワイルドとかアニマルプラネットのドキュメンタリー路線だけで良い。
  • カエルとヘビの膠着状態のメカニズムを説明 -双方にとって後手に回って行動することが有利となる-

    西海望 理学研究科 博士課程学生(現・基礎生物学研究所・日学術振興会特別研究員)、森哲 同准教授は、カエルとヘビが対峙したまま動きを止める現象が、双方の適応的な意思決定によって成り立つことを明らかにしました。 捕者と被者が対峙したとき、先手を取った側が有利であると一般的に考えられてきました。しかし、トノサマガエルとシマヘビにおいては、先手で動き始めると相手の対抗手段に対して脆弱になってしまうことが明らかになりました。そして、双方ともに後手に回ろうとした結果、我慢比べのような膠着状態が生じうることが示されました。また、この先手が不利となる状況の成立は両者間の距離に依存しており、トノサマガエルとシマヘビは、距離に応じて先手を取るかどうかを適切に選択していることが明らかになりました。 研究成果は、捕者と被者の戦略に新たな視点を提起するものです。また、恐怖で動けないことの喩えとして用い

    カエルとヘビの膠着状態のメカニズムを説明 -双方にとって後手に回って行動することが有利となる-
    el-condor
    el-condor 2020/04/01
    要するにダイマックスを先に切るか後に切るかという話か。
  • 人間に大事に育てられ『自分がワシだという事を忘れたワシ』の動画がかわいい「虫の餌をあげたら死ぬほど嫌がってる」「翻訳が面白すぎる」

    マヲル(neco.) @neco_cc RTしなおしちゃったw 最初はキャプの「だから何?」精神見習いたいw って思ったけど…動画のナチュラルフードを見る目!可愛いすぎるだろ!

    人間に大事に育てられ『自分がワシだという事を忘れたワシ』の動画がかわいい「虫の餌をあげたら死ぬほど嫌がってる」「翻訳が面白すぎる」
    el-condor
    el-condor 2020/01/17
    「自分がワシだということを忘れた」広島県人の話ではなかった
  • コツメカワウソ 国際取り引き禁止へ 日本市場に厳しい視線も | NHKニュース

    スイスのジュネーブで開かれているワシントン条約の締約国会議の委員会で、コツメカワウソの国際取り引きを原則禁止する提案が賛成多数で可決されました。28日の全体会合でも委員会の結論がそのまま最終決定される見通しで、カワウソがペットとして人気を集める日の市場に、ますます厳しい視線が向けられることになりそうです。 26日に行われた委員会では、インドやネパールなどが提出した、コツメカワウソの国際取り引きを原則禁止する提案が審議され、事務局によりますと賛成98票、反対16票で可決されました。 またこれに先立ち、25日にはバングラデシュやインドなどが提出したビロードカワウソの国際取り引きを原則禁止する提案も可決されていて、コツメカワウソとともに、28日の全体会合でも委員会の結論がそのまま最終決定される見通しとなっています。 カワウソは、日でペットとして人気を集めていますが、東南アジアからの密輸が大き

    コツメカワウソ 国際取り引き禁止へ 日本市場に厳しい視線も | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2019/08/27
    この分野でも日本は後進国よなあ
  • 井の頭自然文化園のミーアキャットが片岡鶴太郎似の男前「前世は人間って感じ」

    イケメてるな

    井の頭自然文化園のミーアキャットが片岡鶴太郎似の男前「前世は人間って感じ」
    el-condor
    el-condor 2019/07/25
    ところで関係ないんですけどポケモンのラグラージってどこか片岡鶴太郎に似てると思うんですよね
  • 鳥や爬虫類にそっくり ナマケモノの奇妙な代謝方法

    コスタリカのミユビナマケモノ。新たな研究で、他の哺乳類には見られない独特な代謝を行っていることがわかった。(PHOTOGRAPH BY ROY TOFT, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) ナマケモノは変わった生きものだ。哺乳類というより、ほかの動物に似ていると言いたくなるほど、独特の特徴がある。 めったに動かないところはワニにそっくりだし、あまり排泄しないのはヘビと同じ。頭を動かさずに目だけ動かすことができないところはフクロウに似る。毛皮にコケが生えたままにするのはカメのようだ。(参考記事:「ナマケモノは交尾もゆっくり?」) 先日オンライン学術誌「PeerJ」で発表された新たな研究によると、ミユビナマケモノには、哺乳類にはほとんど見られない特徴があることがわかった。体温が上がりすぎたり下がりすぎたりすると、代謝が止まるというのだ。これは、ナマケモノがとてもゆっく

    鳥や爬虫類にそっくり ナマケモノの奇妙な代謝方法
    el-condor
    el-condor 2018/10/04
    一体何をどうしたらこういう進化を遂げるというのだろう。本当に特殊なんだねえ。
  • 千葉で急増、君は何者? 捕獲追いつかず、住宅街に出没:朝日新聞デジタル

    中型犬ほどのシカ、キョンが千葉県の房総半島で急増している。 繁殖力が強く、同県によると2015年度の推定数は約5万頭。07年度の約15倍に上る。台湾などが原産で、特定外来生物に指定されているため、わな猟を中心に捕獲が続けられているが、15年度の捕獲数は2千頭余りだ。 80年代に勝浦市にあった観光施設から逃げて野生化したとされる。日暮れ前、いすみ市の住宅街では数頭が草をはんだり、道を横切ったりしていた。庭の植栽をべてしまうこともあるという。日没前に多く見られるが、詳しい生態は専門家にも知られていない。(鬼室黎)

    千葉で急増、君は何者? 捕獲追いつかず、住宅街に出没:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2017/01/06
    千葉のと八丈島のとは、それぞれ別の施設から逃げた奴ですな。千葉のは、一部の好事家に有名な行川アイランド。
  • 1