1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/20(金) 12:06:53.10 ID:aha+2vQdi 私も隣の人の答案をオマージュしました と言えば許されるの? 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/20(金) 12:12:19.47 ID:uR5MYPMNi まぁなんとなく許されてるよな 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/20(金) 12:13:18.38 ID:o3CHAE8S0 オマージュとパクリの違いくらいわかれよ 続きを読む
いわゆる「まとめサイト」をめぐる問題で、2ちゃんねるは7月19日、転載を禁止した5サイトについて、「刺激的な内容で広告収入を得ることが生業になっている」ために問題が現在も起きているとして、2chからの転載をしているページに対し広告を掲載しないよう、各サイトが利用しているライブドア(NHN Japan)とFC2に要請する措置を検討しているとの文章を追加した。 大手5サイトを名指しで転載を禁止した文章に追加する形で公開された。この文章は2chトップページの「面倒なことになりそうな会社さんへ」のリンクからたどることができる。 転載を禁止した5サイトのうち、「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報」が他のサイトからの無断転載を続けていることを報じた18日付けのねとらぼの記事「「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声」を挙げ、「刺激的な内容で広告収入を得ることが生業になって
2ちゃんねるまとめサイト=通称アフィブログとノンアフィブログって結局やってることは金が絡んでるか否かであって同じ穴のムジナなんだ。 どうしてかというと、まず自分の意見を持たない。 それを2ちゃんねらーに代弁させるのを主として発言してる。つまり責任は全て2ちゃんねらーであって俺はそれをまとめただけって立場を主張する、割と楽観的な立場だからだ。 ここからはアフィブログのみに言えるが、他人の褌で相撲を取ってる分際で金儲けしようとしてる。漁夫の利なんて立派な事じゃない。ただのネコババ。泥棒と変わらん。その癖影響力や地位に執着しフォロワーを多く集めたがる。そんな拝金主義な連中だ。 増田で嫌われてるのは多分この辺りが理由だと思う。 2ちゃんねるまとめサイトはどちらにしろ滅ぶべきだと思う。それを扱う人間自体が底辺だし、ましてそれで金儲けしようとしてるから性質が悪い。
今回の5サイト転載禁止によって、彼らのオリジナル記事(という名目のパクリ記事)が恐ろしくつまらないことが発覚した。このことは冷淡な目で見ていたウォチャーですら「もうちょっとスキル高くてもよかろう」と驚かせるレベルであったので、なんというかいろいろ考えるところがあるな。
2chからの通達 http://2ch.net/warn.txt 第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため、下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。 また、本人及び関係者による類似サイトへの著作物の利用も同様に禁止します。 http://yaraon.blog109.fc2.com/ http://hamusoku.com/ http://blog.esuteru.com/ http://jin115.com/ http://blog.livedoor.jp/insidears/ 発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。 イマイチ流れが分からんのですが…。 ひろゆきが2chまとめサイトを名指しで転載禁止に! はちま起稿\(^o^)/ http://bl
ぼくが心配なのはすでに膨大な量が蓄積されている2chのログだ。過去の蓄積は削除しなければずっとそのまま残る。その記録から統計処理によって匿名で他人を中傷していた奴が誰なのかを気軽に推定できる時代が来てしまうかも。匿名諸氏はそういう可能性も考えて発言を続けた方が良いと思う。
1 名前: 名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 19:00:35 ネタ被り率が他サイトと比べてはんぱじゃない(更新回数を考慮しても) パクリ予告 都合の悪い意見は削除 信者の意見のみ残す 自分を非難した相手を書き込み規制 都合の悪い語句はNGワード設定 上記を非常にこまめに行う 新作アニメは一話だけ必ず取り上げる(他サイトに圧力をかけるためと考えられる) 名前に御免とあるが、今まで謝罪したことは一度もなし(他サイトは即座に謝罪してます) とまぁ、管理人自身が最大のネタになっている痛いサイトについてまったり語りましょう。 2 : 名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 09:00:24 最初、このサイトを知った時は「面白い」「久々のマイヒットか」と 素直に楽しんだ。 でもさ、考えてみると、色んな国の人が言葉の壁を乗り越えてこうも闊達に 会話のやりとりっで出来るものなの
“産地偽装”は「言われなき中傷」 2chまとめサイトなどにJAグループ熊本が強く抗議 - ITmedia NEWS より。これまでも 2chまとめサイトの問題は数多く言われてきましたが、特定の団体が(転載元の2ちゃんねるではなく)2ch まとめサイトに正式に抗議を表明した辺りに進展が見られる事となりました。問題点等については様々な所で言われつくされてる感があるので、まとめる程度で。 編集の価値 実のところ、私は2chのまとめブログは「ある程度仕事してる」と思ってます、掲載している内容やまとめの方針には異議を感じるところ多々ですが、意味の無い茶々の多い2chの書き込みの中からノイズを除去して有用な発言のみ抜粋する行為はしばしば有益であり、その作業は一定の評価をされても良いと感じています。 で、そういう作業を経た「まとめ」には、元々の投稿の集合にはない「価値」が発生していてもおかしくないと思う
先ほどGMO INTERNET GROUPあてに以下の意見をお送りしました。 御社のWhois Protect Serviceを利用しているユーザーの多くが、2ちゃんねるのミラーサイトを運営しているため、一度2ちゃんねるに名誉毀損コメントが投稿されると、そのコメントが御社の顧客のミラーサイトに転送されてしまいます。そうなってしまうと、御社のWhois Protect Serviceのせいで、転送された名誉毀損コメントの削除をどこに要求したらよいのかが分からなくなってしまいます。 警察又は検察が動くまで御社を名誉毀損罪の共犯として刑事告訴し続けるという考え方もありますが、御社の誰かが処罰されることよりも被害者の一日も早い救済の方が優先されますので、せめて、実際に届くメールアドレスをwhoisデータベースに明記する、実際のドメイン保有者へのメール・書類の転送を行う等の妥協をしていただけないでし
しかし昔のネットって、掲示板にコメント書くだけでも自己紹介&挨拶必須で、忘れると「○○さんに挨拶もなしで」とか叩かれたし キリ番報告しなくても怒られたし、階級とかあったし、発言以外の部分でどんどん序列がついていって、初心者にはすっげー敷居が高かった&キモかった記憶がある。 ほぼ純粋に発言内容だけ見てくれる2chは新鮮で魅力的だったよ。
http://anond.hatelabo.jp/20110901191530 【2ch】ニーてつVIPブログ http://neetetsu.com/ 萌えオタニュース速報 http://otanews.livedoor.biz/ 調理兵はVIPPERだった http://blog.livedoor.jp/nonvip/ 痛い信者 http://itaishinja.com/ アンダーワールド http://underworld2ch.blog29.fc2.com/ なんか憑かれた速報 http://nantuka.blog119.fc2.com/ はすむかいの801くん http://sorega801.blog133.fc2.com/ モリ速報 http://blog.livedoor.jp/ch2ch2ch2/ お絵かき速報! http://mazikanon.blog102.fc
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く