パソコンとモニターの接続端子として長い間用いられてきた「アナログRGB(VGA)」が、ついに廃止されることが明らかになりました。 昨今はHDMIの普及もあって影は薄れてきたとはいえ、パナソニックのビジネス向けノートパソコン「Let'snote」では今でもサポートされ続けているなど、主にビジネス用途などを中心に今でも活躍しているアナログRGBですが、役目を終える時が近づきつつあるようです。 また、同様に「DVI」も廃止される予定であるとのこと。 詳細は以下から。 Leading PC Companies Move to All Digital Display Technology, Phasing out Analog Intelのプレスリリースによると、IntelとAMD、DELL、Lenovo、Samsung、LG電子の各社が本日、パソコンとモニターを接続する規格について、「Displa
米Analog Devices,Inc.は,HDMIの最新仕様「HDMI 1.4」に対応した送受信LSI「ADV7623」を開発した(発表資料)。ADV7623は,HDMI 1.4で新たに導入された新機能のうち,「audio return channel(ARC)」,3次元映像,「Content Type bits」,「CDC(capability discovery and control)」機能に対応する。 開発品は4つの入力ポートと,一つの出力ポートを備えている。HDMI 1.4に対応する点のほか,高速な切り替え機能などを特徴とする。例えば,ADV7623をAVR(audio/video receivers)に搭載した場合,そのAVRに接続されたゲーム機とBlu-ray Discプレーヤーからの映像を素早く切り替えてテレビに出力する,といった使い方を想定する。利用状況によって変わるも
HDMI(High-Definition Multimedia Interface)は,最近の薄型ディジタル・テレビやDVDプレーヤ,ゲーム機などに備えられた,ハイビジョン映像と音声を1本のケーブルで伝送できるインターフェースである.自宅のAV機器などで目にしたことがある方も多いのではないだろうか.本稿ではHDMI登場の背景とその特徴について解説する. (編集部) 1.HDMIとは HDMI(High-Definition Multimedia Interface)は,非圧縮のハイビジョン映像とマルチチャネル・オーディオを劣化のないディジタル方式で伝送できる音声映像系のインターフェースです.2002年12月にリリースされると同時に,多くのテレビやオーディオ機器に採用され,急速に普及してきました(図1).その背景には,ハイビジョン放送(BS,110度CSデジタル,地上デジタルなど)の開始お
HDMIに対応したテレビ、プロジェクタ、レコーダ、プレーヤーなど各種機材が揃ってきたが、高品位な映像や音を得るための使いこなしには様々な誤解が多い。 幾つもの情報や経験則から生まれるHDMIの使いこなしが推測を生み、その推測がまた別の経験則と結びつけられ、何が原因でどのような事が機器の中で起きているのか、さっぱり判らなくなっているユーザーが増えているのが、読者から届くメールやAVファンのブログなどから見えてくる。 しかし、実はHDMIの特徴を把握していれば、HDMIの使いこなしはさほど難しいことではなく、カンのいい方ならばいろいろな対策を思いつくだろう。今回はHDMIの使いこなしについて、その基本的な考え方を紹介しよう。 ■ HDMIの映像/音声の品位を決めるものは? HDMIが一般的なデジタル音声インターフェイス(S/PDIFなど)や、アナログ音声/映像と異なる点は、ケーブルを通じて“信
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く