techbookfest.org GUIの薄い本です。「入門 監視」ばりに主語デカタイトルです。 著者は私と f_subalさん、daiizさん、miyaokaさんで、座談会パートにはKeima Kaiさんが参加しています。 内容は「ドラッグ&ドロップを始めとする作るのがしんどいGUI」をいちから書いてみようよ、という感じです。 GUIコンポーネントの使い方についての本はよく見かけますが、コンポーネント自作についての本というのはなかなか珍しいんじゃないかと思います。 概ね下記のようなノリの、ゆかいなGUIの本として読んでもらえれば、と思います。 私はセレクトボックスを実装してみようという章を書いています。最終的になぜかリングコマンドになりました。 中でも、最後の座談会パートは好評です。STUDIOの二人が参加しているので、先にSTUDIOを触ってみるとより文脈がわかると思います。 サンプル
