プラットフォームチームの菊池です。 弊社ではフロントエンドの共通コードを社内ライブラリにして開発しています。 https://link-and-motivation.hatenablog.com/entry/2022/08/10/152852 しかしライブラリのリリースが手動で行われていたため、問題が起きていました。 今回はリリース自動化にあたって、採用した方針と方法について紹介したいと思います。 背景 現状のリリースフローは以下のようになっていました。 リリース作業者がローカルでビルドする リリース作業者がローカルでバージョンを打つ リリース作業者がローカルから社内npmレジストリ(Github Packages)にpublishする 実際のコマンドとしてはこのような感じです。 # ビルドする yarn build # 新しいバージョンを打つ yarn version # npmレジスト