娘の誕生日に、ドラえもんドンジャラDXをプレゼントしました ishida です。 娘とともにハマってしまいました。早く「ドンジャラ」って言いたいっ! さてさて、皆さん HTML/CSSコーディングでスタイルガイド作成していますか? スタイルガイドは、サイト内で定義されている部品を一覧化して こんなパーツを使ってますよーとするドキュメントです。 複数人でのページ制作や新規サイト構築後の運用には欠かせません。 ジェネレーターによるスタイルガイド生成も人気になりつつあり< 最近では、StyleDocco が有名ですね。 StyleDocco 以外にもスタイルガイド生成のツールはいろいろあります。 そのなかでもビルドを必要としないスタイルガイドジェネレーターのご紹介です。 ビルド不要なスタイルガイドジェネレーターKalei こちらのジェネレーター、コンパイルが不要で Ruby や Node.js
![えっ!ビルド不要?JavaScriptで自動生成するスタイルガイドジェネレーターKalei | バシャログ。](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e09ad8f655ea0962c3fc07c12b65c5a618375e0d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fbashalog.c-brains.jp%2Fimages%2Fcat_tools.png)