Facebook傘下のOculusは米国時間の11、12日、VR開発者向けイベント「Oculus Connect 4」(OC4)を開催している。初日である11日の10時より基調講演が行われて、一体型VRゴーグル「Oculus Go」を始めとする新要素が発表されたのでまとめていこう。本記事ではハードウェアについて取り上げる。 OC4は44のセッション、100人以上の登壇者、2900人以上の参加者という規模だ。 ケーブルよさらば! 199ドルの一体型「Oculus Go」 一番の注目は、冒頭でも取り上げた一体型VRゴーグルの「Oculus Go」(ニュースリリース)。来年早期の出荷を予定しており、価格は199ドル。 スマートフォンやPCに接続することなく、単体で動作するのがいちばんの特徴になる。片手用のコントローラーを用意しており、メニューを選んだり、ゲームの操作に使うことが可能だ。一方で位置
![【詳報】一体型「Oculus Go」が来年早期に199ドルで! Riftも5万円に値下げ! OC4基調講演まとめ(ハード編)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d3070aa3a3fc9004f4da1481cc02fa9ebe749bda/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fs3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fpanora-t-download%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2FOC4-08-680x383.jpg)