「髪型」は英語で hairstyle や hairdo といいます。hairdo は主に髪結い(髪の結い方)を指す語です。では具体的な髪型は英語でどう表現するのでしょうか。 日本語のヘアスタイルの呼び名はたいてい横文字で、英語由来です。英語としても適切な表現が多い一方、日本語の言い方ではイマイチ通じない表現もあります。「角刈り」「おかっぱ」のような日本語表現は対応する英語を見つける必要があります。 髪の長さを表す表現 英語で伝える「髪の長さ」、美容院・美容室での注文のしかた ショート、ミディアム、ロングは通じる英語表現 髪の長さの程度を示す形容詞表現は、日本語でもショートやロングと言いますが、これは英語でも無難に通じます。 短い髪(ショート)は short、長髪(ロング)は long 、長短どちらでもない中間的な長さは medium と表現できます。 「ショートボブ」(short bob
