タグ

privacyに関するdjsouchouのブックマーク (21)

  • マイナンバー キソのキソ|ヨシモトアキヒラ

    相変わらず混乱した議論が多いので、キソのキソを整理する。マイナンバーについて、これがベストかどうかという議論はさておき、とにかく今はこうだということ。厳密に説明し出すと長くなるので、あえてざっくりだけど マイナンバーは個人を特定する識別子あたりまえだけどマイナンバーは個人を特定する識別子だ。住民票を元に付番されている。 重要な性質として、唯一無二悉皆不変がある。 唯一無二とは一人に必ず一つということ。重複はない。だからマイナンバーが指定されれば一人が確実に定まる。悉皆とは全員にということ。全ての国民に(一部外国人も含まれるけど)マイナンバーがついている。不変とは文字通り変わらないということ。例外的な場合を除いて一生涯変わらない。 つまり、マイナンバーを使えば全ての国民のなかから特定の一人を一生涯追跡できるということ。 この性質は極めてプライバシーインパクトが強い。だからこの後説明する様々な

    マイナンバー キソのキソ|ヨシモトアキヒラ
    djsouchou
    djsouchou 2023/06/05
    個人的にマイナンバーは、PGPでいう公開鍵みたいなモンだという雑な認識
  • マイナカードの番号隠すケース、配布廃止を検討…番号知られただけでは悪用されないから

    【読売新聞】 政府は、マイナンバーカード交付時に入れる透明ケースの配布廃止を検討している。ケースに入れると、個人番号が隠れる仕組みになっているが、番号が知られただけでは悪用されないからだ。配布廃止により、マイナカードに対する正しい理

    マイナカードの番号隠すケース、配布廃止を検討…番号知られただけでは悪用されないから
    djsouchou
    djsouchou 2022/11/06
    マジか、謎の番号伏せケース捨てるわ/マイナンバーカード、マジで広報と導入までの建て付けで損してると思う
  • アップルがiPhone内の児童ポルノ画像を検出へ、米国で開始 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アップルは、iPhone内に保存された児童の性的虐待の画像を発見するための仕組みを、米国において導入する。ロイターの8月6日の記事によると、アップルは人々がiCloudにアップロードする前の写真をデータベースと照合し、問題がある画像を検出するという。 ここで用いられるソフトウェアは「neuralMatch(ニューラルマッチ)」と呼ばれる予定で、個人のiPhoneに保存されている画像と、米国の法執行機関のデータベースに登録されている画像を比較し、フラグが立てられた場合、審査が開始されるという。違法な写真であると判断された場合、法執行機関にアラートが出される。 ロイターによると、このシステムは、iCloudサーバーにアップロードされる前のiPhoneに保存されている写真を、チェックするものだという。 このニュースは、フィナンシャル・タイムズが最初に報じていた。フォーブスはアップルにコメントを求

    アップルがiPhone内の児童ポルノ画像を検出へ、米国で開始 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 同人女兼素人ネットストーカーだけど

    住所の特定って意外と簡単だし気をつけた方がいいよ。同人女何でもツイッターに書きすぎ。特に同人とツイッター以外に趣味の無さそうな主婦。ちなみに子持ちなら倍率が上がる。 具体的な話題は避けるけど、自宅も職場も特定できたし子供の通ってる学校もわかったし、なんなら旦那と息子のチンポジまで特定できたからね。てかチンポジ特定したっていうかその人が勝手に呟いてたんですけど。流石に身内といえども人権侵害が過ぎない?自分の嫁や母親に世界に向かってチンポジ披露されるとかどんな罰ゲームだよ。 ここから先は具体的な方法になるけど、全然難しい方法じゃないよ。ツイッターの検索欄に特定したい人のアカウント名と一緒に「地元」「近所」って入力して検索するだけだよ。 逆に言えばこれだけの情報で特定される同人女やばくない?ツイッターはお前の日記帳かもしれないけど開かれた日記帳なんだよ。誰にでも見えるところで個人情報につながる話

    同人女兼素人ネットストーカーだけど
    djsouchou
    djsouchou 2020/08/14
    あと、匿名掲示板で怨嗟の書き込みする時も気をつけた方がいいかな。文章のクセと語彙は特にね
  • SNS上のひぼう中傷 投稿した人物の電話番号 開示対象に 総務相 | IT・ネット | NHKニュース

    SNS上で、ひぼうや中傷を受けた人が、匿名で投稿した人物の情報開示を請求できる仕組みについて、高市総務大臣は、投稿した人物をこれまでよりも特定しやすくなるよう、今月中に電話番号を情報開示の対象に加える方針を明らかにしました。 SNS上での、ひぼうや中傷をめぐっては、被害を受けた人が匿名で投稿した人物の情報を開示するよう、SNS事業者に請求できる仕組みがありますが、開示の対象はネット上の住所にあたるIPアドレスなどに限られ、総務省の有識者会議が特定につながるよう、電話番号も対象に加える検討を進めています。 これについて高市総務大臣は、閣議のあとの記者会見で「今月中に電話番号を開示対象に加える省令改正を行う予定だ」と述べ、月内にも対応する方針を明らかにしました。 そのうえで「より効果的な被害者救済を行う観点から、総務省として政策パッケージを取りまとめ、できることから速やかに対策を講じていく」と

    SNS上のひぼう中傷 投稿した人物の電話番号 開示対象に 総務相 | IT・ネット | NHKニュース
    djsouchou
    djsouchou 2020/08/08
    悪用される懸念しか思い浮かばない
  • 2020/03/25にリリースしたユーザーページについて - Qiita Blog

    ユーザーページリニューアルについて最新のブログはこちら Qiita開発チームより、昨日リリースしたユーザーページの「読んだ記事」に関してのご報告とお詫びを申し上げます。 昨日リリースしたユーザーページでは「読んだ記事」という項目に、Qiitaの記事の閲覧情報をタグの割合へと変換した情報を掲載しています。 この情報は元々投稿した記事だけではなく、読んだ記事の情報を用いることで技術スキルなどのエンジニアとしての自己表現をより広げることができるのではないか、という仮説のもと追加したものです。 リリース後のユーザーの皆様からの、「読んだ記事」の情報は個人の行動履歴であり、そのような情報の取り扱いに一層配慮すべきと言う指摘を真摯に受け止めております。 早急に「読んだ記事」の取り扱いに関する社内協議を全力で進め、適切に対応していく所存でございます。 また、オプトアウトの方法のご案内に関しまして不備があ

    djsouchou
    djsouchou 2020/03/26
    サウナで「整い過ぎ」てたのかな?
  • 本気で匿名性を保つために留意すべきこと(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私はTorやI2Pを始めとする、ネット上での身元を隠す匿名化技術に関心があり、開発したり実際に使ったりもしているが、一方私自身がオンラインで何か情報発信するときは、基的に実名で通している。それは、幸か不幸か個人的には匿名で書く必要があまりないということもあるが、どちらかと言えば倫理というより自衛の問題である。なまじ匿名だと思うと心理的なガードが下がり、不用意なことを書きがちだからだ。 しかし、権力者の不正を内部告発する場合など、当に匿名性が必要な局面というのもある。匿名化技術はまさにそういったケースのために開発されているのだが、それでもユーザの素性がばれてしまったことが無いわけではない。ただ私が知る限り、これまで技術的な欠陥のせいで素性が暴かれたというケースはほぼ皆無で、大体はうかつに知り合いに話したら通報されたとか(チェルシー・マニングのケース)、匿名投稿と他のところで実名で書いた投

    本気で匿名性を保つために留意すべきこと(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 個人情報保護方針を改訂いたしました|お知らせ|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

    このたびは、Tカードの情報に関する一部報道により、みなさまに多大なるご心配をおかけし申し訳ございません。 弊社グループは、1983年からTSUTAYA事業、2003年からTカード事業を行っておりますが、顧客価値向上に向け、従来よりお客さまから個人情報をお預かりするとともに、データベースの適切な管理を実施してまいりました。 その個人情報の取り扱いに関し弊社は、捜査令状があった場合にのみ、必要最小限の個人情報を提供するという協力姿勢をとってまいりました。 一方、弊社の保有する個人情報は年々拡大し、社会的情報インフラとしての価値も高まってきたことから、捜査機関からの要請に基づき、2012年から、「捜査関係事項照会書」があった場合にも、個人情報保護法を順守したうえで、一層の社会への貢献を目指し捜査機関に協力してまいりました。 T会員のみなさまに個人情報の取り扱いについて、より明確にお伝えするために

    djsouchou
    djsouchou 2019/01/21
    Tカード無いとTSUTAYA利用出来ないしYahoo!のアカウントと紐付けてるので、今更何を言っても…感/なら二段階認証くらい設定出来るようにしとけや、とも思う
  • 夫婦別姓には大賛成ですが青野さんにはChangeorgを使ってほしくなかったです。スパム業者なので。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    公開停止: ここにいろいろ書くと、Change.orgの中の人から、ぼくの友人知人にいろいろプッシュがかかるようだ。個人的な人間関係は大事にしたい。ITmediaとも仲良くしたい。 単にフォーブスやThe NationやwikipediaのChange.orgのメアド販売記事を引用し、Change.org内のスパム反対署名運動やChange.orgスパムに困ってる米国のQ&Aサイトにリンクしただけだ。Change.orgの釈明記事のようにForbesに書かれていたメアド販売が過去のことというのはわかりました。Forbesが批判していたのはメアド販売を許可するチェックボックスがデフォルトでオンになっていて楽天のメルマガのように分かりにくいということです。ですから、許可なくユーザーのメアドを販売したことがないいう記述は少し意味が違うように思いました。しかし、Forbesに書かれていても、それが

    夫婦別姓には大賛成ですが青野さんにはChangeorgを使ってほしくなかったです。スパム業者なので。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    djsouchou
    djsouchou 2018/01/09
    Changeorgはパーマリンクがタイトルそのまま転用されるので結果グチャグチャになり見た目の印象最悪なので、知り合いが何かに賛同してても利用しないことにしてる
  • 「性の喜びを知りやがって」発言の一般人男性が盗撮されネット上で玩具にされている事について

    まとめ 著名人を無断で撮影するのはアリなのか!? 「著名人だったら、有名税として勝手に写真を撮ってネット公開してもいいのか!?」――みなさんの様々な声をまとめてみました。 185724 pv 1449 72 users 634 カツドン @katudon1985c 「性の喜びを知りやがって!!」の動画は最近話題になってまして、正直僕も笑いましたけど、、、やっぱりこの様に人を勝手に撮影してインターネットに投稿するのって問題だと思います。たぶん犯罪ですよね。 みんなで面白がってエスカレートして、世の中が危険な方向に行ってしまわない事を望みます。 2016-10-02 21:57:02

    「性の喜びを知りやがって」発言の一般人男性が盗撮されネット上で玩具にされている事について
  • 画像加工アプリ「Prisma」利用規約の内容とサーバーに画像が送信される挙動についての注意点

    AppStore1位のアプリ「Prisma」が人気です。Prismaは、指定した画像を絵画風に変換してくれるアプリです。 ちょっと気になって、その利用規約を読んでみたのですが、Prismaが画像を変換の仕組みについて誤解して利用されているのではないかと思うので、利用規約の該当部分や、Prismaの挙動および、注意点を紹介します。 目次 1. 追記:最新情報(2017年10月14日)「PORTRA」アプリについて2. Prismaの利用規約3. Prismaで加工した画像は、Prisma社が利用可能になる4. 「Prismaはただの編集アプリ。投稿サイトじゃない」の認識がポイント5. そもそも画像の加工はPrismaのサーバー側で実施されている6. 秘密の画像をPrismaで変換する際は要注意!7. 比較:LINE Camera8. プライバシーポリシーを見てみる→4049. プライバシーポ

    画像加工アプリ「Prisma」利用規約の内容とサーバーに画像が送信される挙動についての注意点
  • Insecam - World biggest online cameras directory

    Welcome to Insecam project. The world biggest directory of online surveillance security cameras. Select a country to watch live street, traffic, parking, office, road, beach, earth online webcams. Now you can search live web cams around the world. You can find here Axis, Panasonic, Linksys, Sony, TPLink, Foscam and a lot of other network video cams available online without a password. Mozilla Fire

    djsouchou
    djsouchou 2016/01/20
    プライバシーやセキュリティー的にはどうなんだろうか
  • 【追記あり】フェイスブックでアプリを楽しんでる? もしかしたらあなたの個人情報ガッツリ取られてるかもしれませんよ

    【追記あり】フェイスブックでアプリを楽しんでる? もしかしたらあなたの個人情報ガッツリ取られてるかもしれませんよ2015.11.27 12:30 SHIORI ちょっとした遊びのつもりが…。 あなたの周りのみんながフェイスブックである同じ質問を試していたら、もしかしたらあなたも一度はやってみたくなるかもしれませんよね? でもちょっと待って! クリックするその前に、一度深呼吸して、これからお知らせするプライバシーの問題について思い出してください。 「My Most Used Words on Facebook(Facebookで一番よく使う言葉)」というアプリを知ってますか? 自分のアカウントへのアクセスを許可して使うクラウドアプリなんですが、イギリスに社を構えるComparitechという会社が、このアプリがユーザーアカウントからどんな情報を取得しているのかを調べたところ、アプリの内容に

    【追記あり】フェイスブックでアプリを楽しんでる? もしかしたらあなたの個人情報ガッツリ取られてるかもしれませんよ
  • 韓国国情院がLINE傍受

    韓国国情院がLINE傍受 仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日も巻き込まれた。 2014年7月号 BUSINESS [サイバー戦争の「臨界」] 5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。 「指名手配」隣国ハッカーの脅威 それ

    韓国国情院がLINE傍受
    djsouchou
    djsouchou 2014/06/19
    無料部分のみ。LINE入れてないから何とも言えないけど、それで直ちに日常生活に支障きたすとは考えにくいし割とどうでもいい
  • Twitterでエゴサしていつも思ってること - クッションページ

    Twitterでエゴサ(自分の名前でツイート検索すること)するとよく僕のことを名指しでDisってる人がいるんですけど、 それに対して俺が「Disらないでください」ってリプライをすると逆ギレしてくるんですよ。 言ってくる内容は決まってこうです。 「エゴサしてくんな気持ち悪い。FF外からリプしてくんな。俺が何を呟こうと俺の自由だろ。エゴサしてくるお前が悪い」 いやいや、 Twitterという全世界に公開されているネット上の公共の場で、特定の人を名指しでDisってるあなたが悪いんですよ。 何で僕が悪いことになるんでしょうか。 どうして僕は悪くなくてあなたが悪いのか、今から説明しますからこの後の文章をちゃんと読んでくださいね。 この話に反論してくる人って、自分の「悪口」を正当化したいだけにしか見えないんですよね、、根にある、「人の悪口を公共の場で言うべきではない」という当たり前の前提を都合良く無

    Twitterでエゴサしていつも思ってること - クッションページ
    djsouchou
    djsouchou 2014/05/12
    導入計画中のささやき機能( http://goo.gl/xTkdPW )実装で、ある程度住み分けが期待されるかと
  • 当社への応募情報の不当な開示に関して | News Release | クックパッド株式会社

    昨日、過去に当社の面接を受けてくださった方から、当社社員に自身が不採用となった事実を第三者に不当に開示された、とのご指摘をいただきました。 事実確認いたしましたところ、約2年前に当社の面接を受けてくださったこの方と当該社員とが既知であり、ご指摘いただいたような情報を当時知人1名に開示したことを確認いたしました。 当社従業員が秘匿すべき情報を第三者に開示した事態を重く受け止め、当社としてこの方に対して直接謝罪申し上げました。 また、当社におきましては、当該社員を譴責処分にすると共に、二度とこのようなことないよう社員教育を再度徹底いたします。

    当社への応募情報の不当な開示に関して | News Release | クックパッド株式会社
    djsouchou
    djsouchou 2013/12/18
    親しき仲にもコンプライアンス有り
  • jugyo.org

    This domain may be for sale!

    djsouchou
    djsouchou 2013/12/17
    これは酷すぎる…
  • Cybersecurity as a Service Delivered | Sophos

    Cybersecurity as a Service Delivered | Sophos
    djsouchou
    djsouchou 2013/12/16
    まぁ、Twitterも広告収入無いとやってけないだろうしねぇ。オプトアウトするけど
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    djsouchou
    djsouchou 2013/10/15
    これは気をつけないと
  • 新人の名前ググったらドン引きされた

    どんな人間なんだろーと思って何気なくググったら大学のあるサークルに所属してたときのプロフィール見つけて、「今度入ってくる新人って~が好きで~してたらしいよ」みたいな感じで何気なく同僚に話題振ったらドン引きされた。 他人の名前でググるのって普通でしょ? 有名人は言うまでもなく、一般人でも自分の好きな(好きだった)人の名前をググるくらい誰でもやってるだろうし、他にも同級生の名前とか、炎上してる人間の名前とか、同僚、上司、後輩とかさー。 他人のプライベート気になるから普通にググるじゃん。 今回はそれを許容しない狭量な人間だったからちょっと失敗だったなとは思ったけど、どう考えても過剰反応だよね。 このご時世、ネットに名出す=名で調べられてその情報を見つけられても文句は言えないでしょ。 知られたくない、見られたくない情報ならネットに載せなければいいだけの話。 それを、調べる方が悪いとか責任転嫁す

    新人の名前ググったらドン引きされた
    djsouchou
    djsouchou 2013/08/12
    キメぇ死ね