dirtlionのブックマーク (471)

  • 気まぐれな神の罰当たりな寵愛(汐屋キトリ) - カクヨム

    元孤児の小夜(さよ)は凍え死にかけていたところを村長に引き取られ、虐げられながらも暮らしていた。しかしある日、自分が引き取られたのは、“神の末裔”を名乗る醜悪な領主に義妹の身代わりとして捧げるためだったと知らされる。 耐えられず逃げ出した彼女は、元凶たる神の祠を絶望のまま、壊してしまう。 「罰当たりだな。これは君、死んだね」「別に良いよ。ちょうど、死にたかったところだから」「くっ……あははは! それなら、死なせてあげないよ」 こうして少女は、神に拾われた──。 神を呪って祠を壊した少女と、そのせいで眠りから叩き起こされてしまった気まぐれな神様(※独占欲強め)。神社を舞台に繰り広げる、和風恋愛ファンタジー! ___________ ※カクヨムコン10ライト文芸部門応募中!ハピエン保証…続きを読む

    気まぐれな神の罰当たりな寵愛(汐屋キトリ) - カクヨム
  • 「『どうぶつの森』のタイトルの変化は結婚して本性をあらわすモラ男すぎてマジ無理」という斜め上の指摘に笑う人たち

    どうぶつの森 @doubutsuno_mori 【お知らせ】 「あつまれ どうぶつの森 ダイレクト」を来月10月に放送することが決定しました。 11月に配信予定の無料アップデートに関するくわしい情報をお伝えします。 具体的な放送日時は、続報をお待ちください。 pic.x.com/SVyM4sPPTp 2021-09-24 07:43:55

    「『どうぶつの森』のタイトルの変化は結婚して本性をあらわすモラ男すぎてマジ無理」という斜め上の指摘に笑う人たち
    dirtlion
    dirtlion 2025/01/17
    意外と重要な指摘だと思う ナイキ化
  • 藤井隆さんに聞く「嫌なおじさん」にならないための秘訣 - あしたメディア by BIGLOBE

    「嫌なおじさんになりたくない」 そう考える若年男性は増えているのではないだろうか。油断していると、いつか自分もそうなる可能性はあるし、周囲から知らず知らずのうちに嫌がられているかもしれない…。そうならないためには、どうすればいいのだろうか?そこで思いついたのが、自分が「こうなりたい!」と考える憧れのおじさんに話を聞くことだ。 そこで今回、嫌な感じが全くしないお笑い芸人・藤井隆さんに「嫌なおじさんにならないためにできること」をテーマに話を伺った。笑いをとるときに意識していることや、藤井さんにとっての“憧れのおじさん”、異なる世代の人たちと接する際に意識していること、さらに楽しく年齢を重ねる秘訣についても教えてもらった。 小さな積み重ねが「安心できる笑い」に繋がったのかも 藤井さんをテレビで見ると、いつも安心して笑うことができるのですが、笑いをとる際に、意識していることがあれば教えてください。

    藤井隆さんに聞く「嫌なおじさん」にならないための秘訣 - あしたメディア by BIGLOBE
    dirtlion
    dirtlion 2025/01/16
    関根勤って結構なりたくないおじさんだ。息苦しさをめちゃくちゃ感じる。この価値観において富野監督って嫌なおじさんなのだろうか。
  • 『イデオン』はエゴの死 ー 新潟国際アニメーション映画祭』で富野由悠季のインタビュー - fullfrontal.moe

    『イデオン』はエゴの死 ー 新潟国際アニメーション映画祭』で富野由悠季のインタビュー by Ludovic Joyet | Aug 2, 2024 | インタビュー | 0 comments 富野由悠季は、疑いなくアニメ史上最も有名で重要な監督の一人。『ガンダム』の生みの親であるだけでなく、ロボットアニメとSF全般に影響を与えた作品を残した、非常に多作なクリエイター。 このような伝説の人物に会う機会があったのは、第2回新潟国際アニメーション映画祭のときだった。富野監督はエネルギッシュで親切で、海外の人と自分の作品や映画への愛について喜んで語った。 聞き手: ジョワイエ・ルド、ワツキ・マテオ 協力: ワツキ・マテオ 編集協力: 前田久 Q:富野監督は物語と世界観を作るのが非常に上手だと思いますが、それなのにどうしてロボットものしか作り続けないのでしょうか? 富野: 他の仕事がなかったからです

    『イデオン』はエゴの死 ー 新潟国際アニメーション映画祭』で富野由悠季のインタビュー - fullfrontal.moe
    dirtlion
    dirtlion 2024/08/03
  • 「役に立たない機械」早慶戦 2024

    1回表:早稲田「割りばし割り機」 最初は早稲田の佐口幸太郎さんの「割りばし割り機」からだ。 この真ん中の機械がそう 「割り箸というのは素手で割れるというのが長所であり特徴だと思うんですが・・」 と佐口さんが説明を始める。 「こういう形で割り箸をセットしまして・・」 「軽く握ると・・」 「バキャッ!」 と音がして割り箸が二つに弾け飛び、そのまま机に落ちる。 「おお〜」という歓声と拍手が鳴る。 「先生にいただいたお寿司をべたいと思います」 と、いま割ったお箸を机から拾って使う。 鈴木先生による講評はこんなふうだった。 ・お箸を割ったら確実に下に落ちるところがいい ・落としたものは普通もうべられない、なのに拾って使うというところが未知の領域 今回、じつはぼくも講評に参加したのだが、並べて書くのは恐れ多いので感想をふつうに地の文に書くことにする。この作品で好きなのは割れる時の音だ。箸を手で直接

    「役に立たない機械」早慶戦 2024
    dirtlion
    dirtlion 2024/06/12
    インプレッションを稼ぐというのが現代で最も「役に立つ」機能だというツッコミがある。本当に役に立たないものを追求してほしい。
  • 存在するはなぜ二階の述語なのか|ミック

    拙著『達人に学ぶ SQL徹底指南書』の中で、EXISTS述語の使い方を解説している章があるのだが、そこでEXISTS述語だけが唯一SQLの中で二階の述語である、ということを説明している。これはEXISTS述語だけが行の集合を引数にとる述語だからである。それは分かるのだが、なぜ述語論理を考えた人(具体的にはゴットロープ・フレーゲ。タイトル画像のおじさんである)はこんな着想を得たのか、そこが分かりにくいという質問をしばしば受けることがある。確かに、数ある述語の中でなぜ「存在する」だけが二階の述語であるのか、というは直観的にすこし分かりにくい。なぜフレーゲはこんなことを考えたのだろう? この点について、述語論理の創始者でもあるフレーゲの議論を参照しながらかみ砕いて見ていきたいと思う。かなり理論的かつ哲学的な話になるので、興味ない方は読み飛ばしてもらってかまわない。とくにSQLの理解に支障のある話

    存在するはなぜ二階の述語なのか|ミック
    dirtlion
    dirtlion 2024/05/16
  • 男を降りるとは役立たずになること、女を降りるとは醜くなること

    エスカレーターの「下り」に乗せられてるようなもので、楽にしてたら自動的に立ち位置は下がっていくものに決まっている。 降りるっていうのは、じっとしていること。じっとしている結果、乗っているエスカレーターが下っていくのと同じスピードで落ちていくこと。 成功者になるために、一段飛ばし二段飛ばしで駆け上がろうとして無理した結果、 強者としてのポテンシャルや人運に恵まれた者は成功するし、普通の個体だった者は無理をしすぎて病になるなど潰れたりもする。 というか成功者になるため爆速で駆け上がることをしなくても、位置を維持しようとゆっくり階段を上る動作をするだけで潰れる者もいる。それが弱い個体。 弱い個体なので、じっとしていることにする。維持もできず落ちていく。それが降りるということ。 男を降りるとは役立たず・無能・甲斐性なしになること。そして女を降りるとは醜く・好かれなくなること。必要とされない存在、

    男を降りるとは役立たずになること、女を降りるとは醜くなること
    dirtlion
    dirtlion 2024/02/18
    いい文章だなと思った。この文章に反感持っている人は多分機微を読み取れていない。とても優しい文章。
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第140話 沼棒 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第140話 沼棒 | コミックDAYS
    dirtlion
    dirtlion 2024/02/09
    ショーシャンクの空にへ繋げるとは予想出来なかった
  • 7型電子ペーパー端末対決! 今買うなら『Kindle Oasis』よりAndroidのE Inkデバイスか?【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】

    7型電子ペーパー端末対決! 今買うなら『Kindle Oasis』よりAndroidのE Inkデバイスか?【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】
    dirtlion
    dirtlion 2023/08/05
    防水がとても大きな違いだと思う
  • アニメみたいにZOOMを終わらせる方法を考えた - 藤原麻里菜のウェブ

    元気です。藤原麻里菜です。 ZOOMの終わり際ほど間抜けな顔をしているときはない。退出ボタンにカーソルを合わせるときの気まずさ、そのときの表情の心地悪さは他に比べるものがない。 ZOOMをどんな風に終えるのが一番良いのだろうかと寝る前やお風呂に入っているときなどに考えることが増えた。そこで、「ZOOM用の電話を作って、ガチャギリするのがいいのではないか」と、ガチャギリZOOMフォーンを開発したこともある。 改造した電話をパソコンに繋げてZOOMをしたら、終わり際の気まずい瞬間がなくなったよ pic.twitter.com/nBMPgNnH5E — 藤原 麻里菜 | Marina Fujiwara (@muda_zukuri) 2022年8月22日 ドロンのポーズをとったら勝手にZOOMから抜けられるデバイスも作った。 曲げセンサーを使って、ドロンのポーズでZOOMミーティングからドロンでき

    アニメみたいにZOOMを終わらせる方法を考えた - 藤原麻里菜のウェブ
    dirtlion
    dirtlion 2023/07/01
    これが仕事だと思うと本来あった無駄の良さがどこかへ行ってしまったかのように感じる。ARuFaも同様なはずなのにそれをそこまで感じさせないのはバズらせに必要以上の過剰な情熱を注いでいるように見えるから?
  • Anker、嘘みたいに安いワイヤレスキーボードを発売

    一方は3つのデバイスに接続でき、デバイスを立てかけられる折畳スタンドが付属。もう一方はUSB充電式となっている。いずれも薄型・軽量設計を採用し、1,500〜1,600円で購入できる低価格が特徴となっている。 Anker Compact Wireless Keyboard 「Anker Compact Wireless Keyboard」は、最大3つのデバイスに接続でき、ボタン操作で簡単に切り替えられる。折り畳みスタンドが付属しており、スマートフォンやタブレットを立てかけて使用できる。 重量は約408g、厚さは約1.7cm。キーはUS配列を採用。充電式ではなく、単4形電池を2使用する。使われていない時間が30分以上経過すると、自動的に電力節電モードに切り替わる。

    Anker、嘘みたいに安いワイヤレスキーボードを発売
    dirtlion
    dirtlion 2023/06/27
  • 「ジャニーさんごめんね」40年経て告白 元Jr.「自分も加害者」:朝日新聞デジタル

    まさか、まだ続いていたのか――。 元ジャニーズJr.の石丸志門さん(55)は4月、テレビを見て戦慄(せんりつ)した。 元Jr.のカウアン・オカモトさん(27)が記者会見で、ジャニーズ事務所の創業者で…

    「ジャニーさんごめんね」40年経て告白 元Jr.「自分も加害者」:朝日新聞デジタル
    dirtlion
    dirtlion 2023/06/26
    誰からどう見ても被害者である人が加害者の一員であると懺悔してみせるのは現代の糾弾方法として「正解」だと思う。これが正解になってしまうのも虚しい話だけれども。
  • 【やじうまミニレビュー】 エレコムの子ども向けキーボード「KEY PALETTO」、小学生が使ってみたら……?

    【やじうまミニレビュー】 エレコムの子ども向けキーボード「KEY PALETTO」、小学生が使ってみたら……?
    dirtlion
    dirtlion 2023/05/30
    英字配列じゃないのはなんでだろう?最終的に英字配列を使うことが分かっているのに。
  • ニヤニヤとニコニコの違いをいま一度しっかり考えてみる

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:外でコロコロしたらなにが取れるか in 京都(べ歩きながら) > 個人サイト twitter 忘れられない店長の一言 40歳をとうに超えても年1くらいで思い出す店長の言葉「ニヤニヤするな、ニコニコしろ!」。 これは、アルバイトをはじめて間もない頃、入店するお客さんへの挨拶の練習をしていた時に言われた言葉だ。 その初めてのアルバイト先は近所にあった焼肉屋で、私はたしか高校2年生。 それまでボーっと生きてきた私にとって、接客がからむアルバイトはまさに社会勉強だった。小心者だった私はすべての事に緊張していて、汗だくの日々であった。 それを心配したのか、当時60歳近かったと思われる男性の店長は、

    ニヤニヤとニコニコの違いをいま一度しっかり考えてみる
    dirtlion
    dirtlion 2023/05/22
    正直ニヤニヤのほうが印象いいな
  • 「男女不平等」で脳にも性差 皮質薄く、発達に影響か | 共同通信

    Published 2023/05/10 21:32 (JST) Updated 2023/05/10 23:56 (JST) 日を含む29カ国のジェンダー(社会的性差)などを指数化し、各国の男女約8千人の脳データを分析すると、性差が大きい国ほど女性の大脳皮質の厚みが男性より薄い傾向にあることが分かったと、京都大などの国際チームが10日までに米科学誌に発表した。 京大病院の植野司特定病院助教(精神医学)は「女性にとって不平等な環境が脳に悪影響を及ぼしている可能性がある」としている。ストレスが脳の神経細胞の変化を引き起こすことや、幼少期に受けたストレスが成人後も大脳皮質の厚みに影響を与えることがこれまでの研究で報告されている。 日中国、米国など各国のジェンダー・ギャップ指数などから性別間の不平等の度合いを指数化。18~40歳の男性約3800人と女性4千人余りのMRIデータを分析し、大脳

    「男女不平等」で脳にも性差 皮質薄く、発達に影響か | 共同通信
    dirtlion
    dirtlion 2023/05/11
    シーソーってこういう図で使うとどちらがいい側なのか混乱するよね。
  • 【悲報】広島現代美術館のトイレにまたしてもイシキタカイ系デザイナー自己満足の無意味ピクトグラムが設置された上に無意味な能書きまで追加される。「男」「女」と横に明記されている分まだ救いはあるか

    公 @kou_mamorukai 元「広島市を護る会」代表。 #広島市 に #ヘイトスピーチ 条例を作ろうという外部団体ができたので、条例制定反対の民意を届けるため会を立ち上げました、が、状況が落ち着いたので活動休止しました。 フォロワー募集中です。 六四天安門(魔除け)

    【悲報】広島現代美術館のトイレにまたしてもイシキタカイ系デザイナー自己満足の無意味ピクトグラムが設置された上に無意味な能書きまで追加される。「男」「女」と横に明記されている分まだ救いはあるか
    dirtlion
    dirtlion 2023/05/07
    間違って入っても、叩かれない世の中のほうが良くない?間違えたら死、みたいな前提で話が進んでいるが。
  • ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議 | NHK

    東京 渋谷区の複合施設に展示されていたネコのオブジェが無断で異なるデザインに変更されたのは「著作権の侵害にあたる」として作者がオブジェを所有する企業に抗議していたことが分かりました。 その後、オブジェは作者に返還され、企業側は配慮を欠く対応だったとして謝罪したということです。 都内に住む現代美術作家の吉田朗さんは、大手不動産会社が渋谷区内に開発した複合施設のレストランに展示するオブジェの制作を依頼されました。 吉田さんは招きをモチーフとしたオブジェを完成させ、2020年から展示されていましたが、その後、ネコのデザインが突然、黒を基調にしたものに無断で変更されたということです。 吉田さんはSNSで初めてこのことを知り、オブジェを所有する企業に対して「作者に無断で姿を変えるのは著作権の侵害にあたる」と抗議したということです。 その後、オブジェは吉田さんのもとに、変更されたデザインのまま、返還

    ネコのオブジェ 無断でデザイン変更 “著作権侵害”作者が抗議 | NHK
    dirtlion
    dirtlion 2023/05/03
    この件法律的には明らかな話だけれど、担当者がこの行動に出た背景にはベアブリックなどのなんちゃってアート商品群がプロダクトなのかアートなのか一般人に曖昧な状態で流通させたことの影響があると思う。
  • これも『デザインの敗北』……新オープンのビルのトイレに初日から残念な貼り紙が→そしてもう1つの問題も

    リンク 東急歌舞伎町タワー 東急歌舞伎町タワー / TOKYU KABUKICHO TOWER 国内最大級のホテル × エンタメ施設複合タワー、新宿歌舞伎町に誕生。高さ約225m。ホテル、映画館、劇場、ライブホール。ここは、あなたの好きを極める場所。 6 users 874

    これも『デザインの敗北』……新オープンのビルのトイレに初日から残念な貼り紙が→そしてもう1つの問題も
    dirtlion
    dirtlion 2023/04/16
    これの良し悪しはともかくとして、デザインの敗北系の話って素人の自分に分かりづらいということが正当な棒になりうる珍しい領域だから過剰に興奮している印象。少なくともテプラはあなたの勝利の印ではない。
  • 自転車のヘルメット きょうから努力義務に すべての人対象 | NHK

    自転車の事故が全国で相次ぐ中、利用者の安全を守るため、4月1日から自転車に乗るすべての人を対象にヘルメットの着用が努力義務になりました。東京・新宿区では着用を呼びかけるイベントが開かれました。 改正道路交通法の施行に伴い、1日から年齢を問わず、自転車に乗るすべての人を対象にヘルメットの着用が努力義務になりました。 これにあわせて新宿区の広場で開かれたイベントでは、警察官などが「自転車もヘルメットをかぶろう」と書かれたのぼりを立てたり、帽子のように見えるデザインが工夫されたヘルメットを紹介したりしていました。 イベントにはお笑いタレントのダンディ坂野さんも登場し、警察官からヘルメットの大切さを教わると、早速ヘルメットをかぶって自転車に乗り、集まった人たちに着用を呼びかけていました。 警察庁によりますと去年1年間に全国で起きた自転車乗車中の事故で死亡した339人のうち52%にあたる179人が頭

    自転車のヘルメット きょうから努力義務に すべての人対象 | NHK
    dirtlion
    dirtlion 2023/04/02
    保険の過失割合計算に組み込みます、と言ったら効果あるんじゃないか。
  • ヤマハのHPに「バイカー向けの靴紐の結び方」というめっちゃ有益な情報乗ってるんだけど自転車の乗るときやトレッキングでも使えそうだしオシャレ

    松葉シノ/ばーちゃる男の娘 @Matsuba_Shino ちょっとまって ヤマハのHPにめっちゃ有益な情報乗ってるんだけど…… これ、バイクに乗っててステップに紐引っ掛けるのも防げるし、自転車のチェーンに巻き込むのも防げる しかも紐が外側に来るから、紐を踏んで解いちゃうのも防げるじゃん 最高か? pic.twitter.com/sN9SEliOpb 2023-03-10 01:32:32

    ヤマハのHPに「バイカー向けの靴紐の結び方」というめっちゃ有益な情報乗ってるんだけど自転車の乗るときやトレッキングでも使えそうだしオシャレ
    dirtlion
    dirtlion 2023/03/12