タグ

人間関係に関するdcfmpmのブックマーク (6)

  • 地獄と拷問 - ひきこもり女子いろいろえっち

    熱だした 人のかわりに 働いて 自分も発熱 休んじゃダメって 夏風邪ひいた人たちの穴埋めの地獄シフトのあと、私も熱だした。 ちょっとぐらいならムリできるけど、土曜の夕勤途中→夜勤→早朝勤はぜったいムリって思ったから店長に電話した。 「倒れた人ばっかで代わりいないから休むのムリだよ」 って一瞬で言われた。 「でも悪寒するし、ずっと立ってるのムリです」 って悲しい声でもう一回頼んでみたけど、 「とにかく代わりいないから、具合悪いなら店にいるだけでいいから来て」 で切られた。 夕勤の途中から入ったら、カトリーヌさんが補充シフトでいた。 カトリーヌさんは稼ぎたいって言ってたから、夜勤を代わってもらおうと思った。 でも最初、夜勤のもうひとりはアシモス君だったはずなのに、アシモス君が熱だしたからリセット君になってた。 「カトリーヌさんとリセットのふたりを組ませたら仕事終わんないから」 って、店長からダ

    地獄と拷問 - ひきこもり女子いろいろえっち
    dcfmpm
    dcfmpm 2013/07/29
    小市民的倫理道徳を生真面目に守って人畜無害してたら、ローワーなひと達に食物連鎖の下位に位置付けられて養分を吸い取られる人間力学。
  • どんなに会社の損失になっても辞めていただきたい

    僕の職場に、病になり一年休み、復帰してきた人がいる。闘病して復帰してきた、それも精神病だから、みんな腫れ物を触るようにやさしくやさしく扱っている。病気っていうのは健康な僕にはわからない大変な苦労だと思う。復帰するのは、人だけでなく家族や周囲の協力あっての大変な努力であり、すごいことだと思う。 だけど。僕はあまり同情したくない。その人(仮にAさん(男)とする)は態度がものすごく傍若無人なのだ。病人だったとは思えないほど元気なのだ。(Aさんのプライベートをしらないから、もしかしたら職場でだけ無理矢理明るく振る舞っているのかもしれないが。。) 僕はみんなのやさしい態度には疑問を感じていたけど、病気から復帰したなんて先輩に聞くまで知らなかった。話を聞けば、うちの会社は母体は大きいが一つ一つの部署の規模は小さく、また専門職のため移動ができず、狭い人間関係と忙しい仕事の中でストレスが溜まり病気にな

    どんなに会社の損失になっても辞めていただきたい
    dcfmpm
    dcfmpm 2013/03/21
    書いてある通りAさんに人格的に問題があるとして、腫れ物に触るように軋轢や責任を回避する会社のひとたちや、なんか遠巻きに排除してしまいたいという増田の考え方とかみんな問題あるんじゃないの。
  • Perfumeはスタートアップのお手本 - quipped

    先日、大学時代の友人Perfumeの話になった。日のテクノダンスユニット(なのだろうか)のPerfumeだ。 ノースキャロライナ生まれミネソタ育ちの生粋のアメリカ人である友人に、Perfumeの存在を教えたのは、3ヶ月くらい前だったと思う。ちょうどPerfumeの新しいウェブサイトが出たかなんかで、ウェブエンジニアである彼に、「このサイト斬新じゃない?」という感じで紹介したのだ。ウェブサイトそのものに対しては「へー」とそっけないものだったが、Perfume音楽には興味を持ったらしく、今となっては僕よりも詳しい。 そいつと先日、「Perfumeはスタートアップのお手である」という話になった。久しぶりに何から何まで合点がいったので、文章におこしておこうと思った。あらかじめ断っておくが、ぼくは自分で起業したこともないし、まさかPerfumeのメンバーと友達というわけでもない。あくまで見聞

    dcfmpm
    dcfmpm 2012/05/24
    いちばん知りたいのは何が運を呼び込むかだけど、こればっかりはわからないな。 #prfm
  • 数年間悩み続けて辿り着いた、自己表現と自己愛の危うさについて - HINALOG 2.0

    かれこれ数年間に渡って、人間関係に悩んでいます。 絶交するでもなく、和解するでもなく。距離を置いているから、お互いに胸の内を語る場もなく。パーティーで顔を会わせるたびに微妙な空気感に震えて、帰宅後にうずくまって悩んで。時には泣いて。 その間ずっと、私は「何故私はこんなに息苦しいんだろう?私はあの人が好きなのか嫌いなのかどっちなんだろう?あの人も私の事が好きなのか嫌いなのかどっちなんだろう?具体的にどこが好きでどこが嫌いなんだろう?」と様々な感情と向き合っていました。ずっとずっと。 そうしていろいろな人に悩みを打ち明けたり、時には違うジャンルの友達から逆に悩みを相談されたり・・・と、いろいろな話を重ね合わせていくうちに、最近ある共通した答えに辿り着きました。 それは、 自己表現をする場で、過剰な「自己愛」が、他の誰かを傷つけている。 という答えでした。 自己愛・・・要するに「自分が大好き」。

    dcfmpm
    dcfmpm 2011/12/22
    やっかいでめんどくさい話だけど、同じ様な悩みを持ったひとは多いだろうな。
  • 80年代からのともだち地獄は、ようやく折り返しの時期にきてるのかな

    http://jkondo.hatenablog.com/entry/2011/11/19/114109 ともだちだけが、社会じゃない おしゃべりする相手はともだちだけじゃありません。それだけではあまりに退屈です。 ともだちだけが社会ではありません。人は、自分の興味があること、自分が専門としていることを通じて、もっと社会とつながりたいと思っています。ともだち以外の人とつながりの生まれる場所に行きたいと感じています。 ともだちではない人との出会いやつながりこそが、人生の転機になります。 ともだちとのおしゃべりからは、連続的な日常しか生まれません。昨日までの延長です。 個人的には全くもって同意。 で、これ、80年代は、これを全くひっくり返したことが言われてた。「もっとともだちを大事にしたり、友達を作らないとダメよ」「友達がすべてだよ」みたいなね。 生まれてこの方、この「ともだち第一」メッセージ

    80年代からのともだち地獄は、ようやく折り返しの時期にきてるのかな
    dcfmpm
    dcfmpm 2011/11/20
    希薄な個人のアイデンティティを支える様なかたちでそれぞれに都合のいい共感と同意を求める人間関係がともだち地獄を生むよね。自分の世界観を持ってるか持ってないかが重要じゃないかな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    dcfmpm
    dcfmpm 2011/11/09
    めんどくさい人の低い自己肯定感は深層にあって自覚がないから常に漠然とした苛立ちがあるんだろうな。その隙間に『愛』を注いでくれる他者の存在、あるいは自らそこに向き合う『勇気』があればな。
  • 1