キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…
第75回 ダメ人間の系譜 古来、文字というものは権威であり、たとえば私などがこうやって飄飄と用いることあたうべからざるものであった。 そもそも文字が崇高なものあることは、たとえばエジプトでは王侯貴族が用いる神聖文字ヒエログリフと、庶民が用いる民衆文字デモティックを分けていたことや、時代はぐっと下がるが日本において成立した当初の仮名の低い扱いを見ると明らかなわけであり、その崇高さゆえ古くは文学と政治は不可分であった。たとえば日本における為政というのは梅原さんや丸谷さん最近では井沢さんの主張するように御霊信仰であり(私は勝手に彼らを「怨霊トリオ」と呼んでいる)、それゆえ祝詞や和歌などは鎮魂の意味合いが強く、だから文学表現イコール為政であった。ところが、貴族社会が崩壊しはじめると同時に文学は政治から離れて存在するようになり、そうなってくるとダメ人間だって文学に手を染めるようになる。基本的にダメ人
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く