Screenは必要最低限だけを揃えた、使いやすいミニマルなCSSフレームワークです。 無駄な装飾もなく、軽量で、classを直感的にスタイルする事ができる命名規則を採用しています。 ただ、reset.css、inter.css、Googleフォントがimportされてるので不要なら削除してください。 使い方など サンプルをご覧頂ければ把握できる設計です。基本的にはタグのみで期待するスタイルになります。 更に、同様のスタイルをclassでも使えるようにされているのが印象的でした。 例えばh1なら <h1>見出し</h1> と同じスタイルを <span class="h1">見出し</span> でも出来るようになっています。これは全てではありませんが、多くのタグに設定されているようです。 h1, .h1 {line-height: 1.1;} h2, .h2 {line-height: 1.
![必要最低限だけを揃えた、使いやすいミニマルなCSSフレームワーク・「Screen」 - かちびと.net](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4b2ef35a36765b6591cd58fa817af584f4c23cfb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fkachibito.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F07%2Fsiteimg.png)