またもやセミナーシーズンが到来してしまいました。新しい製品を担当しているので仕方ないのですが、毎月何度も同じ製品の話をちょっとずつ違う切り口で話すのって結構大変です。今週あと 1 つマイクロソフト主催カンファレンスが残っていますが、来月も日経 BP やらガートナーやらのセミナー登壇、パートナー企業と共催の CPM (Corporate Performance Management) セミナーや日本 CFO 協会でのセミナーが待っています。 あそうそう、パフォーマンス マネジメント分野に興味があるような方は、ぜひ 5 月 22 日午後にマイクロソフト主催で実施する CPM セミナー (場所は新宿) にお越しください。日経やガートナーは有料ですけども、こちらは無料。コンサルタントに方法論や実例をお話しいただきますから、単なる製品セミナーではありませんし。 さて、興味の湧く時事ネタも特になかった
![目標管理がもたらす弊害、の正体 - データドリブン マーケティング](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cbce8eb3e1202776e40e775ec1f264f0e287de1c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fjapan.zdnet.com%2Fmedia%2Fz%2F2023%2Fzd_ogp.png)