富士通が本日、世界最速となるCPU「Venus」の開発に成功したことを明らかにしました。 日本のメーカーが世界最速のCPUを開発するのは10年ぶりにあたるとされており、現在発売されているIntel製CPUの最速モデルの2.5倍にあたる処理能力を実現しているとのこと。 ※17:23に「Venus」の画像を追加しました 詳細は以下から。 富士通が最速CPU開発、10年ぶり日本メーカー首位 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の報道によると、富士通が1秒間に1280億回の計算ができる世界最速のCPU(中央演算処理装置)の開発に成功したことを発表したそうです。 このCPUは「Venus」と呼ばれるもので、微細化技術を用いて約2平方センチメートルのチップ上に集積する中枢回路の数を従来の4コアから8コアに増やすことで高速化を実現したとのこと。計算速度はIntel製CPUの
4月20日 出荷 価格:オープンプライス ●カラー電子ペーパーを搭載したWindows CE 5.0ベースの携帯情報端末 「電子ペーパー」と聞いて、読者諸兄はどのような印象を抱かれるだろうか。液晶よりも低消費電力で書き換えが可能、PDAよりも大画面で高解像度、電源をオフにしても表示内容を維持できる、筆者が抱く電子ペーパーのイメージはおおよそこのようなものだ。さらにここに、普及が見込まれながらなかなか実態が見えてこないプロダクツ、という但し書きも加わる。たまに製品が発表されてもコンシューマベースの製品ではなく、参考価格もつけられない、そうした状況が続いているのはご存じの通りだ。 今回富士通フロンテックから発表された「FLEPia(フレッピア)」は、Windows CE 5.0をベースにした携帯情報端末だ。カラー電子ペーパーを採用したこの端末は、電子書籍の閲覧のほか、新聞やチラシをデジタルにリ
3月18日 受注開始 価格:99,750円 富士通フロンテック株式会社は18日、表示装置にカラー電子ペーパーを搭載した携帯情報端末「FLEPia(フレッピア)」の一般販売を開始した。すでに受注は開始しているが、出荷は4月20日からとなる。2年間で約5万台の出荷を目指す。 同社の直販サイトのみの販売で、価格は99,750円。ボディはホワイトとブラックの2色。オプションのブックカバー(5,800円)と収納ケース(5,500円)も2色用意される。 FLEPiaは、2007年4月に発表され、企業向けにサンプル販売を行なってきた。2008年10月には、世界初のカラー電子ペーパーを搭載した携帯情報端末というコンセプトが認められ、グッドデザイン賞を受賞している。 FLEPiaは、電子書籍や新聞などの購読用端末としての使用を想定している。最大の特徴であるカラー電子ペーパーは、8型で768×1,024ドット
「製品企画段階で悩んだのは、シニアを意識しすぎると特別な製品になってしまう。キーボード以外はなるべく普通のPCと同じにすることで、あくまでも簡単に操作できるPCを作ることを目指した。キーボードについては、好評であれば一般モデルに落とし込むことも検討する」(富士通・パーソナルビジネス本部・三竹兼司本部長代理)。 ベースとなっているPCは「FMV-BIBLO NF70」だが、使いやすさを実現するための専用キーボードを搭載。ローマ字入力が簡単にできるように、利用頻度の高いアルファベット26文字を浮かび上がらせ、さらに母音を色分けする配色を行なった。ファンクションキーには、よく使う機能を日本語で併記した。 キーボードの上に設けられているワンタッチボタンは、FMV-BIBLO NF70は8個用意しているものの、シンプルに操作できるよう6個に絞り込んだ。ボタンの機能についても、操作に困った際にお手伝い
sponsored 音楽を聞くのはもちろん、通話やビデオ会議にも便利に使えます! ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した sponsored Core Ultra 5 225/225F/235/245T、Core Ultra 7 265/265F/265T、Core Ultra 9 285/285T コスパ重視ゲーミングPCのド本命、65W&35W版Core Ultra 200S&インテルB860マザーがサイコムのBTOに追加 sponsored Ryzen 7 9800X3Dを搭載するゲーミングPC「ZEFT R59CE」の魅力を聞いた あの話題作で快適に狩るためのBTOPC、ASRock・AMD・パソコンショップSEVENが出した答えとは? sponsored JAPANNEXTの「JN-IPS238G
【ニューヨーク=宮本岳則】米国株相場が調整色を強めている。ダウ工業株30種平均の前週の週間下落率は6.9%に達し、リーマン・ショック直後の2008年10月以来、10年ぶりの下落率となった。株価が下…続き[NEW] NY株、週間で6.9%安 10年ぶりの下落率に 世界市場の動揺続く リスク回避で円買いも [有料会員限定]
Intelが提唱するUMPCプラットフォーム「Intel Ultra Mobile Platform 2007」に準拠する、富士通の「FMV-BIBLO LOOX U50WN」(以下LOOX U)。タッチパネルを利用したコンバーチブルスタイルを実現しながら、重量約580gと非常に軽量かつコンパクトなボディを実現している。 ●Intel Ultra Mobile Platform 2007を採用 LOOX Uは、6月にビジネス向けとして一足早く発売された超小型モバイルPC「LIFEBOOK U」を一般ユーザー向けとして発売したもの。2007年4月に北京で開催されたIntel Developer Forum Beijing 2007で発表されたUMPCプラットフォーム「Intel Ultra Mobile Platform 2007」(UMP 2007)を採用する超小型ノートである。UMP 2
富士通が防衛分野のシステム開発でリアルタイムJavaの採用を決めた理由は、いわゆる「2007年問題」対策であることが分かった(関連記事)。防衛関連システム向けのプログラム言語「Ada」を使える技術者を確保し続けるのが難しくなっていた。 防衛関連システムの寿命は民生品に比べて非常に長い。戦闘機、戦車などの防衛装備品は、配備されてから20年程度使われるものが珍しくない。「組み込みのソフトウエアを含め、20年使用できるものが求められる」(富士通の梶原好生 特機システム事業本部特機プロダクト事業部先進システム部長)のが、この“市場”の常識だ。システム開発ベンダーの悩みは、開発言語に関する技術の継承にある。修理用の部品などと異なり、作り置きはできないからだ。 防衛分野のシステム開発ではAdaというISOで標準化されたプログラム言語の使用が一般的だ。Adaは高信頼性が特徴の言語で、米国防総省が採用した
6月末 発売 価格:オープンプライス 富士通コンポーネント株式会社は、キーストロークの荷重を3段階に調節可能な108日本語キーボード「リベルタッチ(Libertouch)」を6月末に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は18,000円前後の見込み。 ラバーとコイルバネによりキートップを保持する構造を採用し、軽いタッチと柔らかな打鍵音、静音性を実現したキーボード。キーストロークの荷重変化がピークを過ぎてから滑らかに減少し、ボトム荷重となる前に入力が完了する構造に最適化することで、軽いタッチと確実な入力を実現したという。キーストロークはガイド部を長めに取ることで、安定した長いストロークを実現した。 また、キーの入力荷重はデフォルトで約45g(約0.44N)だが、荷重が約35gと約55gの交換用ラバーを各15個を添付し、付属のキートップ引き抜き工具でラバーの交換が可能。いずれのキーも
富士通からIntel Ultra Mobile Platform 2007を採用したUMPCとなるLOOX Uが発売された。若干のディスカウントの特典がついた100台限定のモニター募集は発表の翌日にはもう締め切られ、急遽追加での募集がかけられるなど、富士通の直販サイトのみでの受注にしては順調な船出をしたようだ。 そうしたLOOX Uをデザインしたエンジニアなどにお話を聞く機会に恵まれたので、その時の模様をお伝えしたい。また、LOOX UのPCI Express Mini Cardスロットは2つ用意されているが、うち1つは空きであった。これが何のためにあるのか、考えていきたい。 ●PCらしさにこだわって小型化したからこその“コンバーチブルデザイン” 富士通のデザインチームは、LOOX Uを設計するにあたり、実に多くのモックアップを作って、実際にどう見えるのかなどを何度も何度もチェックしたとい
6月下旬 受注開始 価格:139,800円~ 富士通株式会社は、5.6型ワイド液晶搭載超小型PC「FMV-BIBLO LOOX U」を6月下旬より直販サイトにて受注開始する。 直販価格は、メモリ512MB(最大1GB)搭載の「FMVLU50WN1」が139,800円、メモリ1GB搭載(同)の「FMVLU50WN2」が149,800円。BTOメニューとして、40GB HDDへ変更(プラス5,000円)、IEEE 802.11a/b/g無線LANの追加(プラス5,000円)などが用意される。 5月に発表された企業向け超小型PC「LIFEBOOK U」のコンシューマ向けモデル。LIFEBOOK Uでは、OSはWindows XP ProfessionalおよびVistaが用意されていたが、LOOX UではWindows XP Professionalのみが用意される。
以前の比較表 [srad.jp]を引っ張っときますね。 LIFEBOOK U 171x133x32, 580g, 4h --------------------------------------------- KOJINSHA SA SA1F00A 218x163x33, 960g, 5h libretto U100 210x165x34, 999g, 5.3h libretto 50 210x115x34, 850g, 1.5h MURAMASA PC-CV50F 225x158x30, 880g, 3.5h CF-R4 229x184x42, 999g, 9h LOOX P70R 232x167x35, 990g, 4h VAIO VGN-U50 167x108x27, 550g, 5.5h InterLink
発売中 価格:BTO 富士通株式会社は、企業向けの1,024×600ドット(WSVGA)表示対応5.6型ワイド液晶搭載小型ノートPC「LIFEBOOK U」(型番:FMV-U8240)の受注を開始した。出荷開始は6月中旬の予定。 本体サイズ171×133×26.5~32mm(幅×奥行き×高さ)、重量約580gと、Windows PCとして世界最小を謳う小型ノートPC。同製品は中国・北京で行なわれたIDF 2007に名称不明のUMPCとして展示されていたもので、Intel Ultra Mobile Platform 2007を採用し、CPUにIntel A110(800MHz)を搭載。 液晶はタッチパネルを採用し、液晶画面が回転するコンバーチブル型タブレットPCとしても利用できる。画面は液晶の回転にあわせ自動で180度回転するほか、設定ボタンにより縦90度回転表示も可能。タブレット形態での使
図6 インテルのAnand Chandrasekher氏(Ultra Mobility Group,General Manager) 小型のモバイルパソコン,「UMPC(Ultra Mobile PC)」が各メーカーから相次ぎ登場する。米インテルが18日,中国・北京で開催中の開発者会議「IDF」の基調講演で明らかにした。富士通製のマシンなど実機を複数紹介した(図1~3)。 インテルによると,主要コンピュータ・メーカーは今年後半にも量産体制に入る。基調講演ではNTTドコモの名も挙がった。2008年にUMPCベースのマシンを投入する予定。 今年後半に登場するUMPCは,インテルのUMPC向けプラットフォーム「McCaslin(開発コード名:マッカスリン)」を採用する。インテル製のプロセッサを搭載し,WiMAXとWifiの統合チップなどを備える予定(図4)。 インテルはMcCaslinに続くUM
「顧客に選ばれる企業」には,顧客をおもてなしする場所(サイト)がある。SWD(Strategic Web Design)編集部が,最近Webサイトをリニューアルした企業に伺って,成功するサイトの運営秘話をインタビューする。 富士通 富士通 コーポレートブランド室 担当部長 高橋宏祐 氏 富士通グループのWebサイトは世界35の国と地域に存在する。使用言語も17言語に及ぶ大規模なネットワークだ。全世界をfujitsu.comのドメインで一括して管理しつつ、デザインの統一を図っている。 2006年12月28日、Windows VistaとInternet Explorer 7の閲覧環境に最適化するためCSSの更新を実施した。さらに、2007年1月9日には、ユーザー調査で分かったサイトデザインの問題点に対応するため、トップページをリデザインした。 SWD リニューアルの主な目的は何でしょうか?
富士通のノートPC、FMV-BIBLOシリーズの中でも、小型、軽量ボディで高いモバイル性を実現するマシンとして人気の高いLOOXシリーズ。そのLOOXシリーズに、本体重量約999g、最薄部18.2mmの薄型/軽量モデル「LOOX Q70TN」が登場。これまでのLOOXシリーズにはない魅力を持つ、意欲的なモバイルマシンとなっている。 ●最薄部18.2mm、重量約999gの超薄型/軽量ボディを実現 これまでのLOOXシリーズは、光学ドライブを内蔵するだけでなく、アナログTVチューナユニットやワンセグチューナカードを添付するなど、マルチメディア能力を重視したモバイルノートというイメージが強い。しかし、新たに登場したFMV-BIBLO LOOX Q70TN(以下LOOX Q)は、これまでのLOOXのイメージからはかなりかけ離れた印象を受けるマシンとなっている。 例えば、重量こそ1kgを切る非常に軽
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く