日経BOOKプラスに掲載されている記事、本、著者を任意のキーワードで検索することができます。 ※ISBNも検索にご利用いただけます。ISBNとは出版物固有の13桁の番号で、裏表紙に記載されています。本サイトでISBNを使って書籍を検索する際は、ハイフン(-)を省略し、13桁の数字のみを半角文字で入力してください。
独創的なアイディアで次々にベストセラーを生み出しているサンクチュアリ出版。同社を20年以上支えてきた編集長が、橋本圭右さんである。「本を読まない人のための出版社」を掲げ、著者の思いを読者に届けるべく、試行錯誤を重ねて数々のユニークな本を制作してきた。その出版スタイルはどのようにして気づかれたものなのか。独占インタビューで紐解いてみた。(山内貴範) サンクチュアリ出版とは? ――サンクチュアリ出版は、どのような経緯で立ち上がった出版社なのでしょうか。 橋本:サンクチュアリ出版が現在の体制になって、今年で25年目です。創設者は高橋歩さんという人で、歩さんが20歳のときに「カクテル」という映画に憧れて、大学を中退し、友人とアメリカンバー「ROCKWELL’S」を作るんですよ。2年で4店舗に広げるんですが、23歳のときになぜか友人に店を譲ってプータローになりました。 そしてある日突然、書店で「野口
就職の道を捨て文系修士課程に進学したはずが、研究者の才もなく博士進学を諦めやっぱり就職した営業マンの日記。 のつもりでしたが方針転換、拙稿「自己啓発セミナーの語られかた~集団内の自律と他律をめぐって」(2005年度修士論文)をアップします。 自己啓発セミナーの特徴は、その盛り上がりが瞬発的かつ一時的・である/に支えられている・と同時に、その場が「本来の居場所」-ある程度の持続性を持つ場-として捉えられていくことである。本論文においては、前者のような側面を<カーニヴァル>[鈴木 2005]として捉えた上で、それが同時に後者のような側面を持ち得るメカニズムと条件を検討していくこととする。 1.自己啓発セミナーの軽やかさ~カーニヴァル性 1980年代以降に登場してきた「予防としてのやさしさ」、つまりお互いに相手を傷つけないよう予防線を張るような関係が規範的となっている現代において[森 2000:
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
かつては仕事もプライベートも思い通りに行かず、理想とはかけ離れた人生を送っていた私が、コーチングを学ぶことによって『心が喜ぶ生き方』を少しずつ実現できるようになりました。 コーチングは単なるスキルではありません。 『自分らしく幸せに生きる』ための世界観や視点を学び、それに沿って自分を進化させるプロセスです。 「アトラクション・プリンシプル(引き寄せの原理原則)」に沿った『心軽やかな人生』を一緒に始めませんか? アトラクションコーチ コーチ・カリエレ 代表 土方 奈々絵 千葉県出身、東京都在住。 企業において約7年間営業職、コンサルタント職を勤めた後、私立大学の職員として教務・学生・就職支援業務に約12年間携わる。 在職中の2007年からコーチとして活動。 2009年から7年間コーチング道場(コーチング実践会)の道場主を務めるほか、セミナー等多数開催。 2015年からコーチ、キャリアコン
News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)決勝で米国を破り、14年ぶりの世界一へと返り咲いた侍ジャパン。実は、その裏では「経営の神様」稲盛和夫の教えが大いに生かされていた――。日本中が歓喜に沸き立つ今、栗山英樹監督と稲盛氏の「側近中の側近」との交流を巡る、意外な秘話を栗山監督直筆の手紙の画像とともにお届けする。(ダイヤモンド編集部 竹田幸平) 「WBC優勝」と「稲盛和夫」 両者を結びつけた奇縁とは? WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)優勝の裏には、“経営の神様”稲盛和夫の教えが生かされていた――。歓喜に沸く日本列島にあって、そんな知られざる奇譚を明らかにしたい。 敵地であ
こんにちは!「ワトルズの教え」の伝道師、金井戸隆(かねいどたかし)です。 私は毎日、10冊ぐらいの書籍を同時進行で少しづつ読んでいるのですが、その中に故・稲盛和夫さんの著作が入るようになりました。 稲盛さんといえば、京セラやKDDIの創設者で、晩年には日本航空の再建に貢献した、企業経営の神様のような人です。 前回、三國清三さんの著書を読んで、ブログを書かせていただきましたが、他にも何か道を究めた人の著作を読んでみたいと思い、稲盛さんの本に行きついたという感じなんですね。 稲盛和夫さんは、鹿児島大学を卒業後、折からの不景気でなかなか就職に就けませんでしたが、大学の先生のツテでなんとか仕事を得ました。 でも、そこはいつ倒産してもおかしくない赤字経営の会社でした。 給料の遅配も当たり前で、仲間は次々に辞めていきます。 稲盛さんもそうしたいと思うのですが、タイミングが合わず、結局ここで懸命に働くこ
コメント: ご覧頂き感謝してます。中古書籍のため商品は経年の使用感、経年劣化,ヤケなどがある場合がございます。アマゾン掲載画像とカバーデザインなどが違うことがございます。当社の出品は、アマゾンコンディションガイドライン 【良い】 に準じて出品を行っております。【検品担当者より】中古品の為、できる限りの確認作業を心がけておりますが、もし見逃しがあった場合はご了承下さい。※日、祝日出荷ご了承いただけましたら幸いです。あくまでも中古本という事をご理解しての購入をお願い致します、新品のような状態を希望の方のご購入はご遠慮願います。作業は行っておりません。当社2営業日以内に日本郵便ゆうメールにて発送いたします。 ゆうメールは、土日曜、祝日の配達がないため到着予定日が土日曜 祝日と重なる場合は、翌平日の配達となります。帯は付属しません。中古のためアクセスコードなどある場合、その有無は確認できません。あ
※これは2015年頃に書いてゴミ箱に捨てたものを、読者のリクエストにより再度掲載したものです。 再掲載するにあたり、少し編集等をしております。何の役にも立たんかもしれないけど、読みたい人は読んでね。 今回から、私が初めて出会った引き寄せ関係の本、 『ザ・マスターキー』についての解説やまとめを適当に書いてまいります。 暇つぶしに読んだり何かのヒントにしてください。 まずはいつも通り、マスターキーとの出会いの顛末から書いてまいります。 『ザ・マスターキー』との出会い ブラック企業で苦しんでいた2011年、人生どん詰まりになった私は、 何とか状況を打開しようとドラッカーなんて読んだりしたのですが、 クソの役にも立たず、ドラッカーの本2冊は鍋敷きとなりました。 (ドラッカーてホンマ役に立たんかったわ) ますます八方塞がりとなった私は、 今まで馬鹿にしていた引き寄せとかの精神世界に手を出すことになっ
現代は変化の激しい時代である。 生き残るには今より高次の視点が必要だ。 これが最新の自己啓発トレンドだ。 メタ自己啓発本の年 自己啓発本は好きだろうか。俺は大好きである。読むだけで成功した気分を味わえ、簡単に気持ちよくなれる。あまりにも自己啓発本が好きすぎて、今年5月にこんな記事を書いたくらいだ。 これは「ビジネス書100冊の教えをまとめた本」と「自己啓発書100冊の教えをまとめた本」の教えを一つにまとめた記事である。ちょうど同時期に似たような宣伝文句の本が出ていたので、統一させたくなったのだ。 だが2022年に出版されたメタ自己啓発本は、この2冊だけではない。 先行すること3月、"反自己啓発の書" こと『地に足をつけて生きろ!』が発売される。4月に上記の2冊が発売。8月には近代日本における自己啓発150年史を書いた『「修養」の日本近代』が参戦。そして10月に『なぜ、自己啓発本を読んでも成
「修養」(精神を錬磨し人格を高める)と聞いても、今では若い世代はもとより、壮年世代でもぴんとこない言葉になっている。しかし、「修養」は装いを変えて生き続けている。近年隆盛の自己啓発書などに代表される自分磨きは、かつての「修養」文化を原型として踏襲しているからだ。自己啓発の淵源をさぐっていくと、明治後半の抹香臭い(宗教っぽい)修養ブームにいきつくが、さらにさかのぼれば"self-cultivat
『読むだけでキャリア形成が加速する! GAFAグローバルリーダーの時間管理ノート』 『承認欲求は”他愛”で満たす。子宮を開く美の女神・イシュタル直伝”与えて10倍返ってくる生き方”』 『親ガチャ外して学校に馴染めず社会からも見放された俺ニキの”年収1000万突破”ニートスキル』 ーー以上は筆者がいま適当に考えた自己啓発書のタイトルであり、現実には存在しない。 もっとも、巷にはこの種の本が腐るほどあり、ブックオフなどに行けば100円コーナーに山積みになっていることから、人生や仕事に迷いを持った時、手にとってしまう方は少なくないかもしれない。 では、あなたが友人宅を訪れた時、本棚にこういった啓発書が並んでいたら、果たしてどう感じるだろうか? 必死だな、頑張ってるな、金の無駄だな等々、考えは人それぞれだろう。 だが、筆者の場合、親しくない方なら見ないふりをする。 そして、大事な人なら、「今すぐこ
2020.10.23 本日10/23、大川隆法総裁がエンゼル精舎のために作詞・作曲した「自助論で行こうよ」(田中宏明)のシングルCDと、「スーパーマンは起っきする」(なりたりな)、「スーパーマンもネンネする」(大澤美也子)が収録されたCD「スーパーマンの起っきとネンネ」(作詞・作曲:大川隆法)が発売となりました! ぜひ、お聴きください。 【リリース情報】 〇「自助論で行こうよ」 01.エンゼル精舎 応援歌「自助論で行こうよ」(歌:田中宏明) 02.エンゼル精舎 応援歌「自助論で行こうよ」」Instrumental 〔作詞・作曲〕大川隆法 〇「スーパーマンの起っきとネンネ」 01.エンゼル精舎 応援歌「スーパーマンは起っきする」(歌:なりたりな) 02.エンゼル精舎 子守唄「スーパーマンもネンネする」(歌:大澤美也子) 03.エンゼル精舎 応援歌「スーパーマンは起っきする」Instrumen
コメント: 1991年10月25日新装第1刷発行。中古品のため、多少のスレやヨレ、薄汚れ、若干の日焼けや使用感がある場合がありますが概ね良好なコンディションです。コンディションガイドラインに沿って販売、比較的状態の良いものを選んで販売しております(書き込み・マーカーの無い状態)が、中古品の為若干の使用感や傷みがある場合がございます。万が一品質に不備があった場合には返金対応。消毒後にクリスタルパックに包んだ後、梱包して発送いたします。付録や付属品につきましては明記のないものは原則として付属しません。この商品は発送代行業者:神代本舗により年中無休で毎日発送されます。神代本舗が発送する商品は地域の障害者活動支援センターで1点ずつ丁寧に梱包して発送いたします。
コメント: ▼ 見返しに字消印・シール等による消し跡 ▼ 側面:薄汚れあり▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ少々
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く