タグ

lifehackと食に関するcinefukのブックマーク (5)

  • 寿司ってえのはもっと楽なもんだ

    https://anond.hatelabo.jp/20220331202909 こだわりがある増田に無用なアドバイスかもしれないが、色々難しくし過ぎているきらいがあるので指摘させてくれ まず包丁だが、文化包丁や洋包丁タイプの握り手のステンレスが欲しいが材質の表示がテキトーで不満なんだよね? だったら鋼材名で検索すればいいんだ。「V金10号 柳」で検索してみてくれ。v金10号は武生特殊鋼製の刃物用鋼材で一般的なやつだ。 モリブデンバナジウム鋼とか表示されるのはちゃんとした刃物鋼かどうか不明だから手を出さない方が良い。工具鋼を使っている場合もある。 Amazonの検索性は酷く、緒元もちゃんとしてないしメーカー品番も書いてない場合もあって込み入った買い物には向いてない。検索で引っかかったメーカーのダイレクト販売や刃物屋から買う方がいいと思われる。 近かったら浅草かっぱ橋に行くのもお勧めだ。今は

    寿司ってえのはもっと楽なもんだ
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/03
    "新聞紙の一週間分くらいをまとめて折ってダンボール箱に入れたり輪ゴムで縛って、そこに洗った包丁をぶっ刺しておくのだ。または少年ジャンプとかの漫画雑誌でもいい。高級料亭などでなければどこでもこういう扱い"
  • 一目でわかる!冷凍・解凍チャート|保存テクニック|旭化成ホームプロダクツ

    サランラップ®・ジップロック®を利用した、材や料理が一目で把握できるチャートです。 各材名をクリックすると、より詳しい保存テクニックを見ることができます。

    一目でわかる!冷凍・解凍チャート|保存テクニック|旭化成ホームプロダクツ
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/16
    最近はなんでもZipLocコンテナに入れて冷凍/解凍している。特に「食べ残したカレー」なんか、鍋に残していると雑菌の培地になってしまうからなあ
  • 2つのバナナの長持ち法を足すと、究極にもちます! | ライフハッカー・ジャパン

    バナナを長持ちさせるには「根元をラップでくるむといい」というのは、先日ご紹介したばかりですが、さらに一工夫することで、もっと長持ちさせることができると判明しました。それは、バナナを房からバラして、それぞれの根元をラップでくるむというものです。 「Instructables」のユーザーwilgubeast氏は、バナナの根元をラップでくるむという基的な方法を紹介するだけでなく、もっと長持ちさせたいのであれば、房からバラしてそれぞれの根元をできるだけキツくラップでくるんだ方がいいと説明しています。以前紹介した、バナナを長持ちさせるには房からバラした方がいい、というアイデアを足したものという感じです。また、切ったバナナの切り口は、酸性のもの(レモン汁がベスト。少々の酢でもよい)を付けると、茶色く変色するのが防げます。科学的な証拠はありませんが、当にとても簡単なことなので、試してみる価値はあると

    2つのバナナの長持ち法を足すと、究極にもちます! | ライフハッカー・ジャパン
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/11
    「バナナをはじめとするほとんどのフルーツは、熟成したり茶色く変色したりする、エチレンガスが自然に放出されています。バナナの場合は、茎の部分をふさぐことで、エチレンガスの放出をかなり抑えることができる」
  • 鶏肉を洗うのはNG!食中毒を防ぐ扱い方と正しい下処理

    調理前の生の鶏肉を洗うのはNGです!鶏肉の鮮度には関係なく買ってきた鶏肉にはカンピロバクター菌という病原菌が付着しています。鶏肉を洗うことでカンピロバクター菌が飛沫して二次感染をおこす可能性があります。ここでは鶏肉の水洗いがダメな理由や、菌を死滅させる方法、二次感染の防止方法などをご紹介したいと思います。 鶏肉を洗うのはNG!中毒を招く二次感染を避けましょう 鶏肉を洗うことがダメな理由 調理前の生の鶏肉を洗ってはいけません。調理前の鶏肉には中毒をおこす「カンピロバクター菌」という病原菌が肉の内部まで生息しているので、鶏肉を水で洗うだけでは菌を落とすことはできません。 落とすことができないどころか水道水などで鶏肉を洗うことによってカンピロバクター菌を含んだ水が飛沫しキッチンの調理台の上、調理器具、衣服などにも付着して二次感染を起こす原因になります。また、調理前の鶏肉のそばに生でべる野菜

    鶏肉を洗うのはNG!食中毒を防ぐ扱い方と正しい下処理
    cinefuk
    cinefuk 2019/08/21
    袋入りの鶏肉(1kg~2kg)を買うことがあるけど、ドリップが気になって洗っちゃうなあ。飛沫に含まれるカンピロバクターでの汚染を防ぐには、キッチンペーパーでのふき取りか(なるほど)
  • 住まい探しのお悩みコラム 住まい探しの「知らない」を解決|ニフティ不動産

    住まい探しの機会って少ないですよね。 初めての賃貸、家の売り買い、あなたの人生でとても大きな出来事ですが、知らなくて不安なことが沢山あります。そういった住まい探しの「知らない」を解決します。

    cinefuk
    cinefuk 2017/06/30
    「芯に爪楊枝を刺す」なるほど、キャベツでも使えそう
  • 1