タグ

todoに関するchrojuのブックマーク (4)

  • 一日のやるべき事に集中できる!クールなタスク管理ダッシュボード「Momentum」 - Chrome Life

    なかなか仕事が思うどおりに進まない。やるべきタスクが消化できずに溜まっていく一方で困っている方も多いと思います。 そんな人の多くは、 やるべき事の整理がうまくできていない! ことがほとんどです。 筆者は昔、タスク管理やGTDを少しかじっていた時期がありました。その時のブログはこちら! 誰もがタスク管理でハマってしまうのが、あれもこれも一気に片付けてしまおうと意気込んでしまい、結果的にどれも達成できずに終わってしまうパターンです。 筆者もこのような状況に陥ったことがあるので、分かるのですが。忙しい時ほど、空回りしてなかなか前に進まないものです。 そこでオススメしたいのが、 一日の中で最もフォーカス(注目)してやるべき仕事を1つだけ決めて進める という方法です。 もちろん、複数の仕事を掛け持ちでこなしている人もたくさんいると思いますが、その中でも優先度が高く重要なものを1つだけ絞ってゴールを決

    chroju
    chroju 2013/11/24
    デイリータスクをブラウザ上でバーンと表示してくれるという。実用的だとは思わんが面白いかもね。
  • Todo.txt: Future-proof task tracking in a file you control

    If you have a file called todo.txt on your computer right now, you're in the right place. So many power users try dozens of complicated todo list software applications, only to go right back to their trusty todo.txt file. But it's not easy to open todo.txt, make a change, and save it—especially on your touchscreen device and at the command line. Todo.txt apps solve that problem. Simplicity is todo

    chroju
    chroju 2013/06/16
    ある意味究極のToDo管理。
  • タスクを実行に移す時は”緊急度”と”重要度”で4つに分類する(前編)

    まずはそれぞれの領域の特徴を簡単に紹介しましょう。尚、第一から第四という数字の呼び方では、今いち私のグルメなハートに火がつかないので、大橋悦夫さんの著書「今を大切にして成果を5倍にする「時間畑」の法則」で用いられている呼び名を用いることにします。 今を大切にして成果を5倍にする「時間畑」の法則 著:大橋悦夫 « シゴタノ!ブックス-著者と読者がダイレクトに出会う電子書籍ストア- 【第一領域】憂い(緊急で重要) 第一領域は緊急で重要なタスクです。別名「憂い」です。 やることに重要な意味があるもので、逆にやらないと大きな損失が生じることになるタスクです。一般的に”危機”だとか”問題”だとか呼ばれるものです。 締切間近の仕事、クレーム処理、トラブル対応など、いずれにしてもSweeeeeetなあなたが手を出すべきでないタスクなのは明らかです。 【第二領域】備え(重要だが緊急でない) 第二領域は重要

    タスクを実行に移す時は”緊急度”と”重要度”で4つに分類する(前編)
  • ToDoリストをタスクの墓場にしないためには? | ライフハッカー・ジャパン

    仕事が忙しくてテンパってくると、ToDoリストがぐちゃぐちゃになってきますよね。そんなぐちゃぐちゃのリストは、ますますストレスを増長させます。そこで、今回はToDoリストの整理術を紹介します。 整理されていない、分かりにくいリストは、仕事の生産性の邪魔になります。かといって、ToDoリストがないと、目の前の仕事に追われるばかりに...。ただ書き連ねただけの、ぐらいのサイズのやることリストを使うと、重要なことや緊急なことがひと目で分からず、やることばかりがたくさん目について、ストレスになります。そこで、やることリストを見直して、整理してみましょう! ToDoリストで省くべきことの基準を設定しよう ToDoリストの目的を聞かれたら、おそらく「やるべきことを書くため」と答える人が大半だと思います。では、ToDoリストを書かない理由を聞かれたら、何と答えますか? 誰しも「リストの中のやりたいTo

    ToDoリストをタスクの墓場にしないためには? | ライフハッカー・ジャパン
  • 1