タグ

jobhuntingとこれはひどいに関するchrojuのブックマーク (2)

  • 新入社員を9月で退職に追い込む『新卒切り』 「内定切りでは問題だから、退職願書いてよ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「新入社員を9月で退職に追い込む『新卒切り』 「内定切りでは問題だから、退職願書いてよ」」 1 ノイズw(関西地方) :2009/09/21(月) 21:50:05.80 ID:u6PZ3j1+ ?PLT(12000) ポイント特典 4月に入社したばかりの社員を9月末で退職に追い込む「新卒切り」に対して、新入社員が立ち上がりました。 約1万人が働くコンピューター関連の人材派遣グループ(社・東京都千代田区)では、8月末に退職勧奨を受けた新入社員の男女4人が一人でも入れる労働組合に加入し、団体交渉を始めました。 労働組合によると、同グループは「うちは無借金経営」「文系でも体育学部でもちゃんと教育するから大丈夫」と学生を安心させて、4月に約1300人という大量採用を行いました。 ところが、直後から9月末までに、社員数を1600人削減するため「退職勧奨」を始

    chroju
    chroju 2009/09/22
    「内定切り」の次は「新卒切り」かよ……。まだスタートラインにも立っていない人間としてはどうすりゃいいんだか。
  • 糞学生はザマー。こんな人材はいらない。|web2.0 (^O^)v

    web2.0 (^O^)vweb2.0とブログ(^O^)/、web2.0とは、web2.0の可能性。SNS、動画を元に検証糞学生はザマー。こんな人材はいらない。 日綜合地所 53人内定取り消し 学生「怒りより悲しみ」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース 引用 ------ 学生によると、10月1日に内定式があり、同社幹部が「マンション業界は不況だが、うちの会社は大丈夫」とあいさつしたという。だが、今月17日に同社総務部長から電話で「経済状況が悪化して、入社させても苦しめてしまう。後日、役員が自宅に行って説明をしたい」と、内定取り消しを告知された。 学生は「6社の内定を断ってこの会社に決めた。働くことを心待ちにしていた。正直なところ、怒りよりも悲しみが大きい」と話した。同社は内定学生に宅建取得を求め、学生は専門学校で受講。学費は一部を同社が負担したものの、約10万円は自己

    chroju
    chroju 2008/12/14
    内定がないなら、タダで働けばいいじゃない/"実力があり誠意があれば、絶対に企業は給与を出す"それが天地が引っくり返っても出せねェから「内定取り消し」なわけで……
  • 1