タグ

Tokyoに関するchrojuのブックマーク (28)

  • 東京を創訳する 第1回『皇居①』 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    1600年と1868年、東京の歴史を知るには、この2つの年号を覚えておけばよい。1600年は、日の武将、徳川家康が天下分け目の大会戦に勝った年で、この時から江戸、すなわち今の東京を中心として新しい日の社会政治システムが始まる。1868年は、その家康が始めた江戸の政治体制が崩壊し天皇を担いだ、新たな近代的な政権が生まれた年である。1600年より前を「江戸以前」、1600年~1686年を「江戸時代」、1686年から今日までを 「近代日、または今の日」と呼ぶことにしよう。 東京の観光ガイドを、このような歴史区分からはじめたのには訳がある。東京のどの風景を切り取っても、そこには江戸時代と近代日の重ね合わせであったり、江戸以前の自然に、今の日があったりするのだ。たとえば有名な浅草寺のある浅草は、江戸以前の豊かな自然によって海苔の産地であった。鮨の海苔は、この地名が付いた浅草(アサクサ)海

    chroju
    chroju 2014/01/02
    皇居が「空虚な中心」というのは確かにそうかもしれない。都民は奇妙なぐらいあの広大な土地に無自覚だし、23区は円形で捉えている。
  • ネイチャーがブチ切れ

    永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty Natureから (内田樹の研究室) http://t.co/JraBoHHj4x【Natureの記事より『毎日およそ40万リットルの水がロッドの過熱を防ぐために原子炉心に注水されている。汚染された水が原子炉基礎部に漏水し、』 2013-09-06 12:04:46 永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty Natureから (内田樹の研究室) http://t.co/JraBoHHj4x【コンクリートの裂け目を通じて地下水と近隣の海水に拡がっていることを東電が認めたのはごく最近になってからである。東電以外の機関による放射能被曝の測定は難しく】 2013-09-06 12:06:04

    ネイチャーがブチ切れ
    chroju
    chroju 2013/09/06
    自然破壊批判の新しいシャレオツな言い回しか何かかと思ったら違った/招致はこれまでわりと他人事として見てたけど、汚染水関連の発言は品位を疑うというか、これで東京に決まったらIOC疑う。
  • 吉祥寺・町田は昔、神奈川県だった 知事が捨てた街 - 日本経済新聞

    大学時代、友人に「東京を出て多摩川を越えたら神奈川県」と教えられたことがある。西日出身者としては素直に信じていたのだが、実際に当てはまるのは一部だけ。中流域では「多摩川を越えても東京都」だ。しかしかつては違った。八王子や町田、多摩川の手前にある調布や成城、吉祥寺も神奈川県だった。なぜ東京になったのか。事情を探っていくと、長年の課題である水源問題と、複雑な政治事情が浮かび上がってきた。多摩が東京になって120年

    吉祥寺・町田は昔、神奈川県だった 知事が捨てた街 - 日本経済新聞
    chroju
    chroju 2013/08/23
    このシリーズ相変わらずおもしろいな……/ネタで言ってたことが現実だったとは知らんかった。多摩県は独立すればいいと思うよ
  • 眠らない街トーキョーで布団にくるまる贅沢

    今週のコラムニスト:マイケル・プロンコ 〔8月1日号掲載〕 たいていの東京人はどこでも眠れる。電車やベンチや喫茶店、それに私の授業でも。ある晩、立ち飲み屋で隣り合わせた男性などは、立ち飲み屋なら寝ないからいいと言っておきながら、立ったまま寝ていたくらいだ。そんなふうにどこでも眠れる東京人だが、大のお気に入りは清潔なふかふかの布団で寝ることだ。 東京暮らしを始めて最大の変化は、ベッドをやめて布団にしたことだ。最初は布団で寝るというエキゾチックな経験を楽しんだ。布団は上げて干すものだなんて誰も教えてくれなかったから、初めての布団はいつの間にか湿ってカビだらけになっていた。慌てて手入れをするようになって、布団の移動サイクルというやつが次第に身に付いた。布団は毎日、床からベランダへ、それから押し入れへ運ばれるし、店から家庭へ、最後には「粗大ゴミ」置き場へ運ばれる。 前かがみになって布団を畳む動作(

    chroju
    chroju 2013/01/12
    海外から見ると東京ってこんななのか。。。素晴らしいコラム。
  • 東京の中心にダムがあった!

    「都心にダムがあったって知ってる?」 知り合いが興奮した口調で教えてくれた。もちろん知らなかった。 ダムと言えば山奥にあると思い込んでいたけど、調べてみたらなんと東京の中心にもあったのだ。青い鳥はすぐそばにいた、犯人はヤスだった、などと同じくらいびっくりの話である。 ダム好きとして迂闊だった。 というわけで、さっそく都心のダムめぐりに行ってきた。

    chroju
    chroju 2012/11/10
    え? ああ、あそこ? え?/DPZはこういう記事が魅力ですよねー。
  • 渋谷駅が変身、3つのホームが大移動 迷宮の過去と未来 - 日本経済新聞

    渋谷駅が大きく変わろうとしている。東急東横線は2012年度中に地下化し、東京メトロ副都心線と相互直通運転を始める。銀座線やJR埼京線もホームが移転する予定だ。渋谷に駅ができてから120年あまり。日有数の複雑な構造はどのようにして生まれ、どう変わるのか。その痕跡と未来像を探った。埼京線と山手線が並列に 銀座線も移動2012年4月、渋谷駅東口に開業した商業施設、渋谷ヒカリエ。地下鉄半蔵門線を降

    渋谷駅が変身、3つのホームが大移動 迷宮の過去と未来 - 日本経済新聞
    chroju
    chroju 2012/06/23
    ぶっちゃけ渋谷駅って新宿とかより難易度高いと思ってる。階層も横方向でも自分がどこにいるのかわからん。
  • 東京ベイシャトルTOP

    こちらは、臨海副都心無料巡回バス ベイシャトルのページです。

    chroju
    chroju 2012/03/19
    お台場を巡回する無料シャトルバス。15分間隔で運行/今まで逐一ゆりかもめで動いてたのが馬鹿みたいや……。
  • 羽田空港より蒲田で盛り上がる

    「新羽田国際空港が、キレイになってオープン、お店も充実、観光スポットになりました!」 というニュースを見て、ずいぶん経つ。あれ、いつだっけ。去年ですよね。 それから、行ってみたい、行ってみたいと思っていた。 当サイトでも、「羽田空港カレーめぐり」「真夜中の空港探訪」という記事が展開されていて、楽しそうだなあ~と指をくわえて見ていた。 ここ数週間体調を崩し、なかなか遠出が出来なかったのだが、ちょっと元気が出たので、憧れの羽田に出かけることにした。

    chroju
    chroju 2011/09/26
    見出しに反して羽田メイン/蒲田楽しいよ、蒲田(←元住民)。
  • 台風で壊れた傘をその場に平気で捨てる東京のモラルのなさ

    昨日は台風15号が東京(関東)で大暴れしており、ネット上のいろんなところで「帰れない」と悲鳴があがっていましたが、これはないんじゃないかと思う写真がアップされていました。 それがこの強風で壊れた傘の山。 壊れたビニール傘の山が台風の強さを物語っている写真ではあるのですが、このモラルのなさはいくらなんでもひどいだろう、と。ここはゴミ捨て場ですか? 壊れた傘が邪魔なのは分かりますし、多くの人が「先に傘が捨ててあったからついでに捨てた」という軽い気持ちなのでしょうが、ハッキリ言ってちょっとこれはありえないです。 大変だったとは思いますが、こういうことはして欲しくないものですね。常識として。

    台風で壊れた傘をその場に平気で捨てる東京のモラルのなさ
    chroju
    chroju 2011/09/22
    「仕方ないよ」的な声もあるけど、強風で捨てられた傘が舞い上がってて危険を覚えたりもしたしなー……/ビニ傘、やめない? 500円もあればちゃんとした傘買えるよ。
  • All episodes of ‘Madoka Magica’ now available on conventional and Android phones – アニメ!アニメ!ビズ

  • 東京都心で大雨 写真で見る被害状況

    松田竜一 @ryuckchan え、なにこんなすごいことになってんの?しかも池袋一部水没したんだって?やだあ。 目に見える停滞前線@江ノ島 http://t.co/JucVXZA via @twitpic

    東京都心で大雨 写真で見る被害状況
    chroju
    chroju 2011/08/27
    丸ノ内線が「河川増水」で停まってたから何事かと思ったらこんなことに……/僕も(西)東京在住(東)東京勤務なんですが……あれ?
  • 色水が流れる管で東京の地下鉄を再現した3次元模型「東京動脈」(動画) | naglly.com

    東京大学大学院の栗山貴嗣さんが作成した作品「東京動脈」の動画です。東京の地下鉄路線図を3次元の模型で再現しています。 地下鉄路線の高低差も忠実に再現されており、深さ方向は75倍に引き延ばしているそうです。各路線はビニールのチューブになっていて、その路線のカラーに沿った色水が流れます。 Tokyo Arteria / 東京動脈 (31 Jul. 2009) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=sBvHvbDiyeQ この「東京動脈」に関する作品紹介はこちらです。 Tokyo Arteria / 東京動脈 - papyri.net http://en.papyri.net/artworks/tokyoart iii Exhibition 10 ? 作家・作品紹介 ? 栗山 貴嗣 http://i3e.iii.u-tokyo.ac.jp/i3e10

    色水が流れる管で東京の地下鉄を再現した3次元模型「東京動脈」(動画) | naglly.com
  • 「どこまで東京?」 :: デイリーポータルZ

    「はじめて上京してきたときは、びっくりした。東京ってテレビで見るような高層ビルばかりのところだと思ってたから」という話をきいたことがある。 ぼくは東京のお隣、千葉県の出身なので、東京にもなんてことない住宅街や畑が広がっていることは知っていた。が、そういう「いかにも東京」のイメージもなんとなくわかる。 実際の行政界の「東京」と、いかにも東京だよなー、と思う「イメージ上の東京」は異なる。たとえばぼくは立川より西は東京とは思えない(立川以西の方、すみません)。 みんなが「どこまで東京と感じるか」を調べてみよう。 (大山 顕) 千葉県とはいえ日常的に東京で遊び、働いて20年あまり。もちろん行政界的にどこまでが東京かは知っている。が、どこまで東京と「感じるか」はべつだ。以下にその感じを書き下してみよう。 東側 葛西は東京じゃない でも葛西臨海公園は東京 小岩は東京だよなー でも金町って東京じゃない気

    chroju
    chroju 2011/04/23
    立川がギリ東京扱いされてるけど、三鷹→立川間は東京扱いされないだろう。ていうか何駅があるのか知らない人も多そうだ(白目)
  • ずっと昔、まだ子供だった頃、私は自分が住む県に原子力発電所があることを知った。

    ずっと昔、まだ子供だった頃、私は自分が住む県に原子力発電所があることを知った。 「お父さん、原子力発電所って怖くないの?危なくないの?」 「安全ということにはなっているけどねえ・・・ホントのところはよくわからないかもしれないねえ」 「でも電気がなかったらテレビが見れないからぼくも困るしなあ・・・原子力発電所に反対している人は、電気がなくなっても困らないのかなあ」 「あそこで作っている電気は、全部東京のほうの人たちが使っているから、実はあの発電所がなくなっても、このあたりに住む人は困らないんだよ」 「ええっ、じゃあ自分たちが使えない電気のために、ぼくたちはちょっと怖くても危なくても我慢してるってこと?なんで?なんでぼくたち、我慢してるのに、あそこの電気使えないの?」 「東京のほうが人がたくさん住んでいるから、電気もたくさんいるんだよ。だから福島に発電所を作らせてくださいって、頼まれたんだ。あ

    ずっと昔、まだ子供だった頃、私は自分が住む県に原子力発電所があることを知った。
  • 東京人居なくてヤバすぎワロタwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 03:48:33.83ID:ouy2bJwB0 来客者が激減のショップ続出 震災から1週間後の原宿・渋谷・新宿写真レポート http://www.fashionsnap.com/inside/tokyo-street-after-earthquake/ 3:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 03:49:30.98ID:qN7DeP5x0 そこらへんにいるのは東京人じゃなくて田舎から遊びに来た人だよ 8:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 03:51:28.98ID:Buw4xEaA0 >>3 それが’東京’の質だろ 6:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 03:50:55.66ID:NljjByRf0 物買うってレベルじゃねえ 235:名無

    東京人居なくてヤバすぎワロタwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    chroju
    chroju 2011/03/20
    東京、本当にこんな感じなのか
  • 東京都心部の過密っぷりってヘン。と、ある札幌の人間は思う

    東京で暮らしてる方には申し訳ないとは思うのですが、 やはり都心部の雰囲気には、人の言動まで変えてしまうような何かがあるように思えてなりません。 まとめの中の私個人の体験の影響がやはり大きいのですが、 何度行っても「東京ヘン、東京怖い」という印象は払拭されないのでした。 ※タイトルを最初の論点に絞ってみました(3/1)

    東京都心部の過密っぷりってヘン。と、ある札幌の人間は思う
    chroju
    chroju 2011/02/28
    単純に「人が集まりすぎた」ってだけで様々な弊害は出るように思う。「札幌もヘンだろ」ではなく、「なぜ東京はヘンと思われるのか」が重要じゃないかなー。
  • 新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ… : VIPPERな俺

    chroju
    chroju 2010/10/19
    南口が一番安定してるって言うけど新南口とサザンテラス口があるし。それに南口を出ても駅の南側じゃなくて真上に出るから感覚的に嫌いなんだよな…。
  • 都内水没情報

    東京(とその周辺)の水没情報を集めてみました。 追記: shi3z_bot さんの「東京大洪水( http://togetter.com/li/48597 )」にもまとまった情報があります。写真が豊富です。オススメ。

    都内水没情報
    chroju
    chroju 2010/09/09
    昨日はたまたま東京を離れてたから水没具合を体感できなかったんだけど体感しなくて本当によかった。雨がすごいってより首都の水はけが悪いだけかな?
  • 何でもある田舎のジャスコと、東京を知る人と知らない人との格差 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    田舎のジャスコは「東京」が再現されている。売っている物も歩いている人の服装も全く同じ。10年前には信じられなかったことだが、今、渋谷の10代のファッションと三重のジャスコのファッションがまったく同じなのだ。これには感動した。 Togetter - まとめ「田舎のジャスコは「擬似東京」!渋谷=三重のジャスコ。レベル的に。 10代のファッションで都市と地方との「文化」を語るって勇気があるなあと思ったりもした。Twitterのポジショントークって、はてな以上に難しいなあとも感じたりした。 ただ、文化的独自性とかではなく、「疑似東京」がそこにあるかどうかという立脚点ではまさにそう。この人の指摘する渋谷と三重のジャスコの同一性を否定することもない。 偶然にも、昨日は、うちの家からクルマで10分にあるイオンモールに行って、そこで買い物をして、屋で1時間品定めして、飯をって、シネコンで「借りぐらしの

    何でもある田舎のジャスコと、東京を知る人と知らない人との格差 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    chroju
    chroju 2010/08/30
    ジャスコは東京っぽいけど東京とは全然違うよ/仮に「消費」行為を物質的な面だけに限ったところで、ジャスコに東京並の品揃えがあるとは思わないしなぁ。あくまで東京的なるものの代替消費というか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう