タグ

障害に関するchoki_panchaのブックマーク (53)

  • コネタニュース | エキサイトニュース

    たちを狂わせる「CIAOちゅ~る」の魔力についてメーカーに聞いた 2021-04-22 08:00 Excite Bit コネタ

    コネタニュース | エキサイトニュース
  • 障害者側からみる乙武氏入店拒否問題その2 - まるみえ星人の日記

    障害者側からみる乙武氏入店拒否問題 まるみえ星人です。 誰も見てくれないかもしれませんが、くじけず書きます。 乙武氏の入店拒否問題ですが、どうも話がややこしくなってる気がします。 繰り返しますが、障害者の1人として今回の件を「人権侵害」や「差別」にもっていくのは断固反対だし間違ってます。 社会的に、もしくは表面的にはそう扱えるのかもしれませんが、ぼくは当事者なので、そんな建前でこの問題が流れてしまうのは困るのです。 今回、問題にすべきはあくまで双方のコミュニケーションの取り方であって、 重要なのは「予約の時に車椅子であることをなぜ伝えなかったか」なんです。 これが予約の時に車椅子であることを伝えて、それでひどい対応をされたとしたなら、そりゃ間違いなく人権侵害でOKだと思いますよ。 そりゃもうツイッターで名指しでバンバンやって信者総動員で、叩きまくりゃいいと思います。 でも、今回はそうしなか

    障害者側からみる乙武氏入店拒否問題その2 - まるみえ星人の日記
  • エスカレーターの危険な乗り方:障害者への暴力: 不条理日記

    (10/27)バイク専用サーキットで走ってみました(2) (10/19)バイク専用サーキットで走ってみました(1) (10/03)「イスラエル人よりも、ハマスの活動家のほうが、古代ユダヤ人の子孫である確率は高いだろう」・・・【ニュース拾い読み(5)+人様のツイートをパクリ】 (08/12)加須市にてレンタサイクルで田中正造ゆかりの地を訪れました (08/10)カート場をバイクで走ってみました (07/15)【ニュース拾い読み】(4) ジェノサイドの続く中、“ガザで地獄を見た”兵士の自死 (05/28)【2024年1月】大型二輪免許取れました。6秒で出ちゃう男と呼んでくれw (05/21)【2023年11月】大型二輪教習に通いはじめました (03/12)【ニュース拾い読み】(3)イスラエルが何を言っても「ハアそうですか」としか思えない! (02/10)【ニュース拾い読み】(2)リッダ闘争の戦

    choki_pancha
    choki_pancha 2012/09/18
    エレベーターはエレベーターで不便な場所にあったり、どこにあるのか分かりづらかったり、便利な場所にあっても元気な人達でいっぱいで安全に乗ろうと思ったら中々乗れなかったり。問題は色々あるよ。
  • 聴覚障害者に届かない情報…津波にも気付かず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は各都道府県から手話通訳士などを募り始めた。 全日ろうあ連盟(東京都新宿区)なども独自に手話通訳士を被災地に派遣し、聴覚障害者の災害時の情報格差を是正するための対策を訴えている。 「話しかけられていることに気付かず、避難所でぶしつけな人だと思われてしまう」。「情報を得ようとずっと周囲を見ていなければならず、疲労がたまる」――。宮城県ろうあ協会の手話通訳士宮沢典子さん(50)は避難所でこんな声を耳にすることが多いという。 岩手、宮城、福島県によると、身体障害者手帳を持つ聴覚障害者は3県で計約1万9000人。全日ろうあ連盟などによると、宮城県内には3日現在少なくとも19避難所に31人の聴覚障害者が避難生活を送っているが、同県内の約60人の手話通訳士も被災した人が多く、活動できるのはわずか5人ほどという。 厚労省はこうした状況を踏まえ、各都道府県に手話通訳士の派遣を要請した。11日

  • 知的障害の子ら200人、避難先転々 職員「もう限界」

    福島第一原発の事故に伴い、原発から5キロの所にある施設から逃れた重度の知的障害のある子どもや大人200人余りが、避難先を転々としている。いま3カ所目。付き添う職員やボランティア約50人とともに、小さ

    知的障害の子ら200人、避難先転々 職員「もう限界」
  • 震災で東京がバリアフル都市になった件(障害者当事者の視点から)

    このたびの震災で、被災地の障害者は当然ながら、東京近辺の障害者も大変困難を強いられております。どういう問題が発生したのか、その解決策はあるのかを考えるために、問題点をtwで呼びかけてみました。当然、これですべてという訳でなく、今後も、ちょくちょく追記していく予定です。なにかお気づきの点がございましたら、@kurage313までご連絡ください。

    震災で東京がバリアフル都市になった件(障害者当事者の視点から)
  • 乙武さん「水道水飲むぜ 飲んだら生えてくるかなo(^o^)o ワクワク」   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    乙武さん「水道水飲むぜ 飲んだら生えてくるかなo(^o^)o ワクワク」   小ネタ集 Tweet ◆管理人が2ちゃんねるやひまぴくで見つけた地震情報や小ネタをまとめました 1: コテ助(東京都):2011/03/23(水) 22:41:53.32 ID:hOsDUDoL0● h_ototake 乙武 洋匡 飲んだら、むしろ生えてくるかなo(^o^)o ワクワク RT @htb03: 被曝する前から奇形だしな!とか言うと怒られるの? RT @h_ototake: 水道水、俺は飲むぜい! http://twitter.com/h_ototake/status/50551401499213824 132: 名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/23(水) 22:45:35.55 ID:JOFRcqAj0 >>1 捏造かと思ったらガチなのか・・・ 215: 名無しさん@涙目です。(大

    乙武さん「水道水飲むぜ 飲んだら生えてくるかなo(^o^)o ワクワク」   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • ニコニコ生放送でユーザーによる「手話ニュース番組」始まる

    インターネットを使った"生放送"をすることができるニコニコ動画のサービス「ニコニコ生放送」で、「手話」によるニュース番組が始まった。東日大震災に関する最新情報を手話に翻訳して伝えるもので、ニコニコ動画ユーザーらの手によりボランティアで行われている。 「耳が聞こえないろう者は今回の東日大震災や原発のことなど、最新の情報を得るのが難しい」――そう語るのは、普段は主にピアノ演奏の番組をニコニコ動画で生放送している事務員Gさん。以前から手話を利用したボランティアに興味を持っており、震災後に自分ができることを考え、[NKH]ニコ生企画放送局のメンバーや手話通訳ボランティアらとともに手話によるニュース番組をスタートさせたという。 初対面のメンバーばかりで敢行された初回の放送は、わずかに10分という短いもの。その後放送を続けながら試行錯誤を繰り返し、徐々に番組の質も向上していった。現在は長時間の放送

    ニコニコ生放送でユーザーによる「手話ニュース番組」始まる
  • 『【重要】東北関東大震災を体験してのろう者の思い(避難所からのレポート)』

    <訂正>下記の中にブギーボードについてのことがありましたが、実際には薄暗 いところならなんとかみえます。真っ暗では使えません。 使いたい場合は、前もってご確認してから使用して下さい。ご注意くださ い。(3月18日午前10時にて) 3月11日(金)に東北関東大震災が起き、 仙台にいたことから、震災に巻き込まれ、さまざまなことがありました。 私がろう者ということもあり、 避難所にいながらできるだけ詳細に体験をノートパソコンや手帳に記録しておきました。 ろう、難聴者、聴覚障害者のさまざまな問題、情報リテラシーなど、 多くの方々に理解してもらえば幸いです。 なお、下記の内容は引用/転送可です。但し、引用/転送元(ブログ名、ブログアドレス)を明確にして下さい。 3/11(金) 所用があって、仙台に行く。午前11時前にM大学について、同じろう者研究者であるMさんと会う。データ分析共同作業をする。M大学

    『【重要】東北関東大震災を体験してのろう者の思い(避難所からのレポート)』
  • ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2- - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • Togetter - 「「障害者もあいさつする明るい職場」という言葉の背後にある問題」

    そらパパ sora y.d. 💉MMMMM @sora_papa 重い子でも社会に出るならあいさつが何より大事、とよく言われる。でも、実のところ企業のいう「あいさつが大事」は、使えない障害者を切り捨てるベンチマークになってるに過ぎないとも思う。重い子にはあいさつは難問だから。意味が分からないままにロボットのように娘に挨拶をさせていると痛感する。 2011-02-23 12:38:33 Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic @sora_papa ベンチマークというより、「そういう障害者と仕事したくない」という音が出ているのでは。実際障害者に対してそういう態度ではいけないとしても、じゃあ障害者の人がどれだけの価値を生み出せるのか?という疑問はあります。 2011-02-23 12:39:55 そらパパ sora y.d. 💉MMMMM @so

    Togetter - 「「障害者もあいさつする明るい職場」という言葉の背後にある問題」
  • 「障害」が笑われているのか? - 泣きやむまで 泣くといい

    ネット上で放映の前後から話題になっているが、視聴率的には0.6%だったらしい例の番組。 笑っていいかも!? http://www.nhk.or.jp/kira/post/info_101204.html 番組内容の紹介記事もなんだか大人気である。 タブーを笑え! 笑う障害者たち http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/ 自分は特に見ようと予定していたわけではないのだが、たまたまチャンネルを合わせて、そのままほとんど全部見た。 脳性マヒブラザーズは以前から知っていて、ツッコミのタイミングもいいし、やっぱり頭ひとつ抜け出ているな、と思った(以前に見たのもこのネタだったので、もっとネタは増やしてほしいが)。あとは2時間の中でそんなに笑うところなかった。NHKがバラエティ的な編集に慣れていないのもあると思う。民放が演出・編集したら、もっと面白く見せられたかもしれない。あと、

    「障害」が笑われているのか? - 泣きやむまで 泣くといい
  • タブーを笑え! 笑う障害者たち - てれびのスキマ

    『バリバラ〜バリアフリー・バラエティー〜』をご存知だろうか? 僕もこことかこことかここで紹介しているが、NHK教育テレビの番組『きらっといきる』の中の月一コーナーである。 これは作り手も司会も演者も、障害者*1が中心となった日テレビ史上初の障害者バラエティ番組だ。 そんな『バリバラ』が12月4日2時間特番『笑っていいかも!?』として放送された。 そしてこれは想像していたより遥かに「教育テレビ気」を感じさせてくれる濃密で凄い2時間だった。もちろん色々なことを考えるきっかけになったし、なにより素晴らしいのは、障害者云々無関係に、抜群に面白いことだ。何度爆笑したことか。 たとえば「日一面白い障害者を決める」という企画『SHOW−1グランプリ』。 そこに登場した脳性まひの障害を持つ2人、周佐則雄、DAIGOによる「脳性マヒブラザーズ」によるコント「お医者さん」。 医者: 次の患者さん、ど

    タブーを笑え! 笑う障害者たち - てれびのスキマ
    choki_pancha
    choki_pancha 2010/12/06
    どう反応したらいいか、どう接したらいいかという戸惑いのほとんどは慣れの問題だと思う。面白かったら素直に笑えばいい。つまらなければそう言えばいい。
  • 車椅子のバリアフリー情報・便利グッズ:Freedom Train

    【URLが変わりました】 1分後にページを移動します。お急ぎの方はクリックしてください。 車椅子のバリアフリー情報・便利グッズ:Freedom Train https://www.much-better.com/ft/index.html

  • みんなで作ろう!多目的トイレマップ (登録数:60,642トイレ) | 全国のトイレの情報をマップ(地図)で共有!

    多目的トイレマップは、全国の「使いやすい多目的トイレ」情報を共有する"場"です。利用者でトイレの情報を登録し共有する事により、みんなで作って行きます。

    みんなで作ろう!多目的トイレマップ (登録数:60,642トイレ) | 全国のトイレの情報をマップ(地図)で共有!
  • Check A Toilet ユニバーサルデザイントイレマップ

    『だれもが気兼ねなく外出できる社会』を目指す NPO法人Checkは、みなさまからの寄付金(活動維持資金)を募集しております。 あなたの寄付によって、「Check A Toilet」のサービス維持・活動規模を日全国さらには世界まで大きく進めていきます!→ 寄付は コチラ NPO法人Checkでは「Check A Toilet」の趣旨に賛同いただける企業の方を募集しております。 法人様からの寄付金は、アプリのバージョンアップやイベントのトイレマップ制作など「利用者の方々に喜んで頂けるよう効果的」に活用させて頂いております。→ 企業との取り組み

  • パラリンピックはなぜ日本では盛り上がらないのか?

  • 色覚異常者にしか分からないこと。 ぶる速-VIP

    色覚異常者にしか分からないこと。 色覚異常者にしか分からないこと。 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/03(水) 20:41:06.22 ID:IzzKQNP90 赤ペンより青ペン。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/03(水) 20:41:29.56 ID:slZSf2Uw0 ぷよぷよはなんとなくできる 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/03(水) 20:42:24.10 ID:DHJ/LTrY0 >>2 色より形で判断しないと遅れるw   8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/03(水) 20:43:21.61 ID:Sitp2WMm0 俺の脳が感じてるこの色は 他の人が感じるこの色とは違うかもしれない????? 9

  • 車イスで行けない所は、デジカメで伝えあおう - イソムラ式 : バリアフリートラベル 8

    同じ入場料を払っているはずと文句も言いたくなるが、迂回したコースは回廊をいくつも渡っていくもので、3~4m間隔に20cm程の段差がある。担ぎっぱなしで移動するしかないが、サポートの負担もかなりなものだろう。当然、全てにスロープを渡せば車イスでも移動できるが景観への影響も懸念される。とても難しい問題だ。 とその時、車イスのM嬢から 「これで写真撮ってきて、あとで教えて」 とデジカメを渡された。これならばリアルな体験を共有することは出来ないが、どんな所だったかイメージは伝えられる。 以前、目の見えない方が「写ルンです」を愛用している話を聞いたことがある。「目が見えないのになぜ?」と思ったが、旅行から帰ってきた時に、自分が撮影した写真を家族に見せたいのだという。「へーこんなところに行ってきたんだ。」「キレイなところだね」などコミュニケーションツールとして使っているのだそうだ。また、カメラならばど

    車イスで行けない所は、デジカメで伝えあおう - イソムラ式 : バリアフリートラベル 8
  • asahi.com(朝日新聞社):津波避難「聴覚障害者への情報不十分」 政府が対策検討 - 社会

    南米チリ沿岸の大地震による津波が太平洋岸を中心に発生した際に、避難情報などが聴覚障害者らに十分伝わっていなかったことが1日、政府の「障がい者制度改革推進会議」で指摘された。障害者施策を担当する福島瑞穂・内閣府特命担当相は、「他の省庁にも働きかける」と、対策に乗り出す考えを示した。  この日の推進会議では、聴覚に障害がある団体の委員らが、津波情報について「テレビの定時ニュース以外はまったく字幕がない。不安といらだちの一日で、一体どうなっているか全くわからなかった」と訴えた。全日ろうあ連盟は1日付で、厚生労働、総務両省やNHKあてに手話通訳や字幕放送の拡充を求める要望書を出した。