2011年10月05日04:52 水に鶏肉、白菜、豆腐を入れて沸騰させる→刻みネギポン酢で食う→うまい 最強すぎワロタww Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/03(月) 21:12:59.45 ID:9mTFzntl0 おもてなしに手作りポン酢ジュレ 2011年10月3日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2011100302000057.html ポン酢をゼリー状にした「ポン酢ジュレ」が流行している。 食品メーカーから相次いで発売されているが、自宅でも手軽に作れる。 作り方と、よく合う秋のメニューを、フードコーディネーターの野口英世さん(40)に習った。(杉戸祐子) 家庭で楽しむ★博多水炊き http://cookpad.com/recipe/299117 3: 名無しさん@涙目です
2011年01月27日16:00 焼きそば ペヤング≧JANJAN>>>>一平ちゃん>>>>>>>>UFO Tweet 1: エビオ(東京都):2011/01/27(木) 01:58:19.24 ID:1S4TXrL80 明星食品、カップめん「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛」をリニューアル発売 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 2011年2月14日(月)リニューアル発売 明星食品株式会社(社長:山東一雅)では、カップめんの『明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛』を、 2011年2月14日(月)から全国でリニューアル発売いたします。 『明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛』は、2010年8月にブランド強化策として、添付している マヨネーズパックに「快感 マヨビーム・ノズル」を搭載しました。これは、マヨネーズパックの切り口に 新たな工夫をし、パックの切り開けや麺にマヨネーズをかける行為を気持
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:08:00.24ID:pTTdkINk0 レパートリー少なくて困ってる おつまみとかにもなる料理おせーて 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:08:46.88ID:X1XlBAnl0 もやしをごま油で炒めてラー油かけて食え 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:11:59.95ID:YFlQMJSj0 玉ねぎ刻んでなんか足す 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:15:09.44ID:3UQEkPpn0 >>12なら、ベタだけどツナとかじゃね? ふた開けてポン!!だけだし。 鶏の胸肉を焼き肉のたれと少しのマヨネーズで焼くっつーか、煮詰めるっつーか。 米と一緒
サッとゆでて湯豆腐に放り込んでポン酢で食う。 刻んでチーズと共に卵焼きに入れる。 舞茸やしめじ、ベーコンと炒めて醤油和風パスタ。 とか。 冷凍出来るから助かる。 困った時の名無しさん :2006/04/17(月) 16:43:48 胡麻和え すき焼きに入れる 豚肉スライスと甘辛く煮る。 お浸し 卵焼きに入れる 家はこのくらいかな。 バリエーションねぇなorz 6 困った時の名無しさん :2006/04/18(火) 09:08:11 シチューに入れる おひたしにして海苔巻く 根元?の赤い部分うまいこと使えないかな? 9 困った時の名無しさん :2006/04/19(水) 10:42:11 根元の赤い部分おいしいね。 たまに砂残っててジャリっとくると気持ちがそげるけど。 10 困った時の名無しさん :2006/04/19(水) 16:43:36 常夜鍋
1 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 03:38:33 ID:yHeUHa0J 袋ラーメンにひと手間加え、美味しいラーメンにしてみよう。 私は、イトメンのチャンポンメンに、カレールーをひとかけら入れて、カレーラーメンにしてました。 美味しかったです。 メーカーの名前を忘れずに。 醤油とか味噌ではなく、何処のメーカーの何味を教えて下さい。 6 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 18:09:03 ID:IsYSt3Ej メーカーはどこでもいーけど、三玉入り醤油ラーメン作って、仕上げに大量のラー油をかけると坦々麺っぽくて美味いよ 生麺じゃないと美味くないので要注意 7 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/02(火) 18:29:45 ID:YxISxTPm 袋ラーメンを日清の袋焼きそばみたいにして食う 焼きラーメン? 11 :すぐ名無し、すごく
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く