オフィシャルサポーターって後援と同じようなもんではないかと。無断に載せてたとしても富士フイルムだけで、他の企業はちゃんとしたスポンサーだと思うんですけど。

木木 @u16jp758 #田村智子 議員、切れ味抜群。共産党の調査力スゴイ。内部告発した人ナイス。一方、検察は今何をやってるんだろう。どんな気持ちでこれを見てるんだろう。#桜を見る会 twitter.com/emil418/status… 2019-11-26 08:32:12 𝐄𝐌𝐈𝐋 @emil418 田村智子議員「業務停止命令も無視して営業しているジャパンライフを総理枠で推薦してる。調べなさい。」 岡田官房副長官「個別のことには答えられない」 田村議員「は?」 pic.twitter.com/tNl2G5X4k6 2019-11-25 19:13:28 buu @buu34 タムトモ「総理等からの推薦名簿は、内閣官房・内閣府とも決裁行為をしていない、つまりはノーチェックだったと言うことが、もはや明らかになっていると私は思います。この野放図な招待が何をもたらしているのか。 (
ジャパンライフ山口会長を「桜を見る会」に招待したのは安倍首相か! 首相推薦枠1000人も大嘘、「総理、長官等で3400人」の証拠 「桜を見る会」問題で安倍首相をめぐる新たな疑惑が浮上した。それは、磁気ネックレスの預託商法などを展開し、悪徳マルチ商法としてこれまでにもたびたび社会問題化してきたジャパンライフ社の創業者で元会長である山口隆祥氏を「桜を見る会」に招待したのは、安倍首相なのではないか、という疑惑だ。 本サイトではたびたび言及してきたが、ジャパンライフは2000億円を超える負債を抱え、経営破綻。同社の被害弁護団連絡会によれば契約者は約7000人にもおよび、今年4月には債務超過の状態にあることを隠して顧客を勧誘した疑いがあるとして、警視庁など6都県警の合同捜査本部が特定商取引法違反(事実の不告知)容疑で山口元会長の自宅や関係先などを家宅捜索している。 こうして約7000人もの被害者を生
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く