共同会見でフォトセッションに臨む日産の内田誠社長(左)とホンダの三部敏宏社長=8月、東京都中央区(酒井真大撮影) 日本を代表する自動車メーカー、ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議を進めていると報じられた18日、X(ツイッター)では「新会社名はホッサンではないか?」と予想する投稿が相次いだ。 産経ニュースによると、ホンダと日産は持ち株会社を設立し、それぞれの会社を傘下におさめる形で、経営統合する方向で調整している。競争力を高めて海外メーカーに対抗するのが狙いだという。 この日の早朝、統合のニュースがメディアに取り上げられると、設立されるという新会社名の名称にネットユーザーの関心が集中。「ホンダとニッサンでホッサンだ」と予想するコメントが数多く書き込まれて「Honda」「日産自動車」「持ち株会社設立」や日産が筆頭株主を務める「三菱自動車」などの関連ワードに交ざって「ホッサン」がトレンド入
Published 2024/12/12 12:02 (JST) Updated 2024/12/12 12:05 (JST) 旧統一教会の信者を両親に持つ30代男性が今秋、教団側から与えられた本名で生きるのは苦痛だとして、東京家裁に氏名変更を申し立てたことが12日、分かった。男性は野浪行彦さん=通称、東京都在住=で、教団が相手を選ぶ合同結婚式で結婚した両親から生まれた「祝福2世」。名は教団側から教義に沿って付けられたという。 申し立て書類によると、変更を望む理由は「2世として生まれてきたときからずっと自分のことを抹消したいと思いながら生きてきた。(安倍元首相銃撃)事件をきっかけに、本名で生きることの耐えがたい苦痛にさいなまれている」などとしている。 野浪さんは幼少期から教義に不信感を抱いていたが、宗教活動を強要され、一時は自殺を図るほど精神的に不安定だった。10代で両親から離れて生活を始
【読売新聞】 警察犬の選考試験に何度落ちても、挑み続ける姿が人気を集めたラブラドルレトリバー「きな子」。そのひ孫「しょうゆ豆」(雌、3歳)が11月、初めて香川県警の試験に挑んだ。きな子を育てたトレーナーの山田智紗さん(40)がしょう
戸籍に読み仮名、来年5月施行 キラキラネームを制限 時事通信 編集局2024年09月10日10時16分配信 法務省の看板 政府は10日の閣議で、戸籍の氏名に読み仮名を記載する改正戸籍法を2025年5月26日に施行する政令を決定した。施行後、本籍地の市区町村が全国民に対し、住民票などで把握した読み方を郵送で通知。1年以内に届け出がなければ、通知した読み仮名を戸籍に記載する。 男の子「碧」、女の子「陽葵」 赤ちゃん、人気の名前―明治安田生命 改正法は昨年の通常国会で成立。漢字本来の読み方と異なる「キラキラネーム」を念頭に、基準を「氏名に用いる文字の読み方として一般に認められているもの」とした。 法務省は、戸籍に記載できない読み方について(1)「高」を「ヒクシ」として漢字の反対の意味になる(2)「太郎」を「ジロウ」として書き違いかどうか判然としない(3)「太郎」を「ジョージ」として漢字との関連性
【パリ=共同】パリ五輪の射撃混合エアピストルでトルコのユスフ・ディケチュ選手(51)がSNSで「かっこよすぎ」と話題になった。耳の保護具やブラインダー(目隠し板)といった装備を着けず"ラフ"なスタイルで試合に臨み、ペアで銀メダルを獲得した。トルコのアナトリア通信によると、ディケチュ選手は退役軍人で、五輪出場は2008年北京大会から連続5回目のベテラン。片手をズボンのポケットに入れ
波切漁港に打ち上げられた大量のサッパ。漁師たちが回収作業にあたった=三重県志摩市大王町波切で2023年12月13日午前10時9分、小沢由紀撮影 三重県志摩市大王町波切(なきり)の波切漁港で13日朝、サッパと呼ばれる小魚が大量に打ち上げられた。推計で約30~40トンに上るとみられ、死骸が分解される過程で海中の酸素濃度が低下し、他の生物に影響するおそれもあることから、地元の漁師たちが朝から船2隻を出して網ですくい、回収作業にあたった。 【写真まとめ】漁港が一面、魚、魚、魚… 地元漁師によると、11日夕方、波切漁港内で大量の群れになって泳ぐサッパが見られ、その日は約3トンを漁獲した。12日には死骸が海面に浮くようになり、志摩市に連絡。その後も死骸の数は増え続け、13日朝には海岸に打ち上がった。ワラサやブリに追われて港湾に迷い込み、そのまま酸欠になったのではないかとみられる。 25年間、波切で漁師
タレント・中川翔子が11日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、本名を改名することを発表した。 「超重大なお知らせです。」というタイトルで投稿された動画。そこで中川は「改名しました!」といい、本名「しようこ」から、現在の芸名と同じである「翔子(しょうこ)」に変更すると発表した。 そもそも、なぜ“しようこ”になったのか。21年5月に投稿されたYouTube動画によると、薔薇の「薔」の字を用いた「薔子」を“しょうこ”と読ませる予定だったという。ところが、届けを出しにいったところ、人名に使えない漢字だったことが判明。その際、母方の叔母が担当者と揉めたといい「ひらがなでいいわ!」と殴り書きにして提出したところ「よが大きくて“しようこ”で登録されてしまったそうです…」と明かしていた。 中川は「本当は(しようこが)イヤだったんですよ。しとよが合体して“はうこ”って書かれたりとか。説明にも困って」と
大阪に本社がある機械メーカーの日立造船は、来年10月に社名を「カナデビア」に変更すると発表しました。日立造船は戦後、日立グループから離れ、すでに造船事業からも撤退していたため社名と事業がかい離した状態が続いていました。 発表によりますと、日立造船は、来年10月に社名を、日本語の「奏でる」とラテン語で「道」を意味する「Via」を組み合わせた「カナデビア」に変更します。 技術革新によってオーケストラがハーモニーを奏でるように、人類と自然に調和をもたらす新しい道を切り開くという決意が込められているということです。 日立造船は、1881年に「大阪鉄工所」として創業し、造船事業などを手がけていましたが日立製作所の傘下に入ったあとの1943年に今の社名に変更していました。 そして戦後の財閥解体に伴って日立グループから離脱し、2002年に造船事業を分離してその後、撤退していました。 現在は、ごみ焼却施設
日立製作所系列ではなく祖業の造船からも撤退している日立造船が、2025年度までに誤解を与えない社名に変更する方針だ。現在は橋梁やごみ焼却設備の建設などを手掛けるが、今後も業態が変化する可能性があるとして、新社名は事業内容より企業理念などを重視して検討する。「日立」でも「造船」でもない――。1943年から続く社名にはこのような指摘がつきまとってきた。1881年に「大阪鉄工所」として創業して以降、
「振り込め詐欺」や「オレオレ詐欺」、「母さん助けて詐欺」など様々な呼び方が存在する特殊詐欺について、千葉県では「電話de詐欺」との名称がついていた――。 「電話de詐欺」の名称は、千葉県警が8月1日に発表。産経ニュースによると、約3万9000点の応募のなかから選んだという。近年では犯人グループが被害者宅などを訪れて直接現金を受け取る手口が主流となり、「(口座に)振り込め詐欺」という名称と実態が合致しなくなってきたことから広報用として名付けた。 千葉県における特殊詐欺広報用名称が「電話de詐欺」に決まったよ!8月1日の発表会にボクも参加したんだ!1本の電話から始まる電話de詐欺。電話でお金の話が出たら、必ず家族や警察に確認しようね。http://t.co/fIRvp3DLJupic.twitter.com/K1CKPEhIHg — 千葉県警察 (@Chibakenkei) August 12
知事定例記者会見■日時 平成29年3月21日(火)10:00~10:20 ■会場 応接室 【質問事項】 1 避難住民による訴訟について 2 東京五輪(野球・ソフトボール競技)の県内開催について 3 県名変更の提案について 4 中国での日本産食品についての誤報について 動画を再生する 【質問事項】1 避難住民による訴訟について【記者】 先週の金曜日に、原発事故に関する訴訟について、前橋地方裁判所で判決が出ました。津波を事前に予測できた、事故を防ぐことができたということで、国と東電の責任を認める判決でしたが、この判決に対しての評価と、今後の福島県政を進めていく上で、これをどのように踏まえていくのか、あるいはどのような影響が考えられるのか、その辺りの受け止めも含めてお伺いします。【知事】 司法による判断についてはコメントを差し控えます。いずれにしても、国及び東京電力は、廃炉の取組についてあらゆる
【売り上げ数十億円か】ピンサロ店でわいせつ行為見せたか 実質的経営者ら逮捕 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000278415.html ピンクサロン「スッキリ」の実質的経営者・浅田孔明容疑者(54)と実質的運営者の谷本英人容疑者(48)は11月、店内にあるボックス席で女性従業員と男性客がいずれも全裸になり、わいせつな行為をさせていた疑いなどが持たれています。 電子マネー3万円分詐取 会社役員ら2人逮捕 警視庁 - イザ! https://www.iza.ne.jp/article/20220914-RDTN5ZOOAZP4XJ6XFEYX4JETNM/ 有料サイトの未納料金があるとかたって、電子マネーをだまし取ったとして、警視庁捜査2課は14日、詐欺容疑で、東京都新宿区、会社役員、稲葉孔明容疑者(39)と東京都世田谷区、
東京外国語大教授の篠田英朗氏悪しき憲法解釈の影響林芳正外相の20カ国・地域(G20)外相会合欠席が波紋を広げている。インドで開催された重要な外交の場だ。これに欠席するなら、何のために外務大臣が存在するのか。 日本維新の会の音喜多駿氏は、林外相がG20外相会合を欠席して目の前に座っていることに、「国益を損なう判断」と国会で苦言を呈した。これに対して岸田文雄首相は「総合的に勘案した」と、国会日程を優先したことを述べるだけだった。国会の側も、与野党ともに、外務省から日程調整の打診がなかった、と責任転嫁を始めるだけだった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く