今回はレトロゲーム風のドット絵をIllustratorで簡単に描けるテクニックをいくつかご紹介したいと思います。 ドット絵のイラストがあるだけで、ゲーム風のデザインや似顔絵など、個性的でインパクトのあるデザインに仕上げることができるので、知っておいて損はありません。 簡単にIllustratorでドットを描いていくテクニック まずは長方形ツールで正方形を作ります。今回は48×48mmとします。 作った正方形を選択して「オブジェクト」メニューから「パス」→「段組設定」を選択します。 今回は行、列ともに段数16、間隔は0とします。画像のように3×3mmの正方形が隙間無くたくさんできました。(お好みの太さで線を入れておくと作業しやすいです) ここまでくれば、もうおわかりいただけると思いますが、この3×3mmの正方形に色をつけていきましょう。 と、こんな感じで塗りを設定したら、全部選択して線を消し
![イラレでドット絵を簡単に作成するテクニック - DESIGN TREKKER](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0c508a3fec91ecc1db0c820ded2df6a47c668362/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fdesign-trekker.jp%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F08%2FOGP-1.jpg)