亀岡弘和 (kameoka[at]hil.t.u-tokyo.ac.jp) 〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻 客員連携講座 亀岡研究室 TEL: 03-5841-6901
【 MIDI搭載シンセサイザー 】 (1) JUPITER-6 (2) JX-3P ― MIDIの可能性を実証したシンセサイザー ―
東北大学 災害科学国際研究所 津波工学研究室公式サイトです。災害対策・制御の理念を基盤として、 国内外の現地調査研究、高精度津波数値予測システムの開発、地域の津波災害対策支援を主な研究内容としています。こちらはサイトトップページです。
2016年度後期 (冬ターム) 講義資料 概論・微分方程式の解・座標変換・Jordan標準形 (PDF(8up),PDF(4up), PDF(2up)) システムの安定性 (PDF(8up), PDF(4up), PDF(2up)) (2016/12/21更新) 可制御性・可観測性 (PDF(8up), PDF(4up), PDF(2up)) (2016/12/21追加) ラプラス変換 (PDF(8up), PDF(4up), PDF(2up)) (2017/1/4) 伝達関数 (PDF(8up), PDF(4up), PDF(2up)) (2017/1/15更新) 極配置 (PDF(8up), PDF(4up), PDF(2up)) (2017/1/18) オブザーバ (PDF(8up), PDF(4up), PDF(2up)) (2017/1/18) 最適レギュレータ (PDF(8up
講義ノートの目次へ 大学の物理学で学ぶ電磁気学の,講義ノートPDF。 (1)教養科目としての初歩的な電磁気 と, (2)理工系の専門科目としての本格的な電磁気(=物理数学をバリバリ使う) の2つに分けて,独学に役立つノートを集めた。 演習問題と解答つき。(院試対策になる) (1)教養科目としての電磁気。 学部1年生向け ベクトル解析とマクスウェル方程式を使って電磁現象を表現。 鏡像法や,真空中で時間変化なし等の簡単な系を扱う。 基礎的な線形の交流電気回路を,常微分方程式で解く。 (2)専門科目としての電磁気。 学部2〜3年生向け ベクトルポテンシャルや電磁波の輻射・ポインティングベクトルによる電磁場のエネルギーなどの解析を詳しく。 ポアソン方程式・ダランベルシアン・極座標の偏微分方程式や,グリーン関数,アインシュタイン記法といった数学的な道具を駆使。 相対論的効果や量子論的効果,各種パラド
やる夫cry2 実験データの解析とかで信号処理をしなくちゃならないことが多くなってきたお… やる夫cry 数学でフーリエ解析とか習ったけど,真面目に聞いてなかったのでさっぱりわからないお… やる夫 だからやらない夫に教えてもらうお! やる夫で学ぶディジタル信号処理 東北大学 大学院情報科学研究科 鏡 慎吾 更新履歴 (最終更新: 2016.01.08 ) PDF版 アスキーアートがないと読む気にならないという方は,ページ上部の「アイコンを表示する」をクリックしてください.アスキーアートではないけど多少は助けになるかも知れません. 講演の機会を頂きました.ご関係各位に感謝します: やる夫で信号処理は学べるか ―東北大学機械知能・航空工学科における信号処理教育とウェブ教材― (依頼講演), 電子情報通信学会総合大会, AS-2-8, 九州大学伊都キャンパス, 2016年3月16日. [PDF]
講義ノートの目次へ 制御工学で,現代制御理論の講義ノート。 古典制御論ではおもに伝達関数と複素函数論を使い, 周波数領域で安定性を解析した。 いっぽう現代制御論では,状態方程式と線形代数を使って, 時間領域で線形システムの分析と設計を行なう。 下記のノートで独学できる。 ※事前の復習として,古典制御のノート,線形代数のノート,微分方程式のノートも参照。 現代制御論の講義ノート しっかり学べるPDF: 制御理論II(3年後期) http://www.sd.te.chiba-u.jp/sites/def... 千葉大,223ページ。 1.線形システムの表現 2.線形システムの構造解析 3.線形システムの安定性 4.システムの性能 5.線形システムの安定化 6.安定化制御器のパラメータ化 7.フィードバック制御の限界 8.非線形システムの安定論 9.フィードバック線形化 線形制御理論(講義資料)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く