2017-12-28 2017年のスキンケア大学・ヘルスケア大学のデザインUI/UX改善をレポートします。
iOS7が普及してきた今、フラットデザインに注目が集まっています。そんなフラットデザインのトレンドをすべて網羅した記事です。iPhone5S/5cも発売されてiOS7の普及も本格的になってきたってばよ! 俺もこないだとうとう5Sの予約したんだ! へ~そうなんだ~。(棒読み) 世間ではますますiOS7を意識したUIデザインに需要があつまるわね。 前回iOS7のデザインガイドラインについては 勉強したからバッチリだってばよ! バカね。 あれだけで満足してるなんてほんとバカ。 iOS7に沿ったデザインをするには フラットデザインをマスターする必要があるわ! フラットデザインって確かグラデーションやドロップシャドウを一切使わないデザインなんだよな! 勉強したから俺知ってるってばよ! 何時代遅れなこと言ってるの? 常日頃フラットデザインは進化してるのよ? フラットデザインが・・・ 進
iOS 7 からはステータスバーを非表示にするための工程が1つ増えました。方法自体はとても簡単ですが、ついつい忘れがちな内容なのでメモしておきます。 Xcodeから info.plist と TARGET を以下のように設定します。 info.plist Status bar is initially hidden を「YES」にする TARGETS infoタブ > Custom iOS Target Properties 項目 > View controller-based status bar appearance を「NO」にする(*) ※iOS7で新しく必要となった設定。項目がない場合は(+)から View controller-based status bar appearance 項目を作成する まとめ ステータスバーの表示・非表示くらいは、Xcode上でもう少しサクッと簡単
バーとバーボタン iOS 7では、ステータスバーが透明に、その他のバー(ナビゲーションバー、タブバー、ツールバー、検索バー、スコープバー)は半透明になりました。したがって一般に、バーの奥に当たる領域にも、アプリケーションの中身を表示しなければなりません。 バーの多くは、その奥にあるものも、ぼかして描画します(別に背景画像を指定した場合を除く)。 iOS 7にはバーの位置を表す barPosition プロパティが追加されています。独自の背景画像をステータスバーの奥にも拡張しなければならない場合に有用です。この値が UIBarPositionTopAttached であれば、バーが画面の最上部にあり、その背景がステータスバー領域の上まで延びていることになります。これに対し、 UIBarPositionTop であれば、バーがローカルコンテキストの上部(たとえばポップオーバーの上部)にあり、ス
タイトルに偽りあり。 正確にはiOS7からaddSubviewが出来なくなった訳ではなく、しても無視されるようになっているようです。 UIAlertViewにUIActivityIndicatorViewとかUIImageViewを乗せたりするUIってよく見ますよね。これが禁止されるとキツい部分も多いと思います。 正直困るので、なんとか出来ないもんかと調べたりして一応の回避策は見つけました。 ただし、UIAlertViewに何かを乗せる行為自体Appleが嫌ってきている様ですし今後の動作は保証できません。また、この方法で申請をしてRejectされる可能性もあるかもしれませんので自己責任で行って下さい。 という訳で本題の回避方法です。 UIAlertViewにUIActivityIndicatorViewを乗せてみます まずiOS7以前はこんな感じで乗せていたと思います UIAlertVie
これまでxibファイルで[Top Bar]からNavigationBarを選択して、そのNavigationBarの下にViewを配置していたのだけれども、 iOS7でビルドするとNavigationBar領域に配置したViewが食い込んでしまっていた。 コードの場合は下記で対応。 - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; if ([self respondsToSelector:@selector(edgesForExtendedLayout)]) self.edgesForExtendedLayout = UIRectEdgeNone; } もしくはStoryboardの該当のViewControllerを選択して[Extend Edges]の[Under Top Bars]のチェックを外す。 こうすることでiOS7でNavigationBa
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く