実は私は落語を子供のころから聞いて育ったというわけではなく、もともとは役者を目指していました。幼稚園児くらいのころ、「移動ミュージカル」というものが幼稚園に来てミュージカルを披露してくれたんです。そこから「私はミュージカル女優になる」と親に話すようになったそうです。そこからずっと夢が繋がっているように思います。 途中宝塚歌劇団に憧れたこともありましたが、身長の問題で受験することすらも叶わず、幼いながらに挫折を味わったことを覚えています。他にもアイドルや女優などさまざまなオーディションに挑戦していましたがなかなか上手くはいきませんでした。それでも、舞台に立ちたいという気持ちは変わらず、ミュージカル学科のある学校に入りました。そこでどんな表現をやっていこうかと悩んでいたときに、自分は自国の文化を全く知らないということに気付いたんです。その後、伝統芸能も学ぶことができる劇団に入りました。 落語に
