タグ

2013年9月18日のブックマーク (5件)

  • DRAMの終焉――消えないメモリがもたらす大変化

    さとう・いちろう/国立情報学研究所・情報社会相関研究系教授。1991年慶応義塾大学理工学部電気工学科卒業。1996年同大学大学院理工学研究科計算機科学専攻後期博士課程修了。博士(工学)。1996年お茶の水女子大学理学部情報学科助手、1998年同大助教授、2001年国立情報学研究所助教授を経て、2006年から現職。また、総合研究大学院大学・複合科学研究科情報学専攻教授を兼任。 専門はミドルウェアやOSなどのシステムソフトウェア。 佐藤一郎のパースペクティブ 分散システムの研究を核としつつ、ユビキタス、ID、クラウド、ビッグデータといった進行形のテーマに対しても、国内外で精力的に発言を行っている気鋭のコンピュータ・サイエンス研究者が、社会、経済、テクノロジーの気になる動向について、日々の思索を綴る。 バックナンバー一覧 ITの面白いところであり、怖いところは新しい技術により、これまで培われてき

    DRAMの終焉――消えないメモリがもたらす大変化
    blackshadow
    blackshadow 2013/09/18
    ベンダーの人の話を聞く限りではPCでの普及にはまだ5年程度かかりそうな感じ。携帯とかタブレットのほうが対応早そう。
  • 福島で暮らしていない人の間に起きている困難の一例

    birdtaka @birdtaka 東京での原発事故の一番の被害は、人間関係がいろいろ面倒になったこと、と以前に何度か言ったけど、昨日のおかみさんの連ツイを読んでそれだと思うと共に思っていたより深刻だと思った。

    福島で暮らしていない人の間に起きている困難の一例
    blackshadow
    blackshadow 2013/09/18
    割と良く聞く類の話
  • 時計鑑定の名人、中国で拘束 汚職官僚を次々と摘発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】中国のインターネットで共産党幹部や政府高官の時計を鑑定し、数々の汚職官僚摘発につなげ「反腐敗の名人」と呼ばれた男性が、18日までに北京市公安局に拘束された。「南方都市報」(電子版)など複数の中国メディアが伝えた。容疑は不明だが、中国当局が最近、展開しているネットでの言論統制強化の一環とみられる。 中国メディアによると、この男性(35)は上海の投資会社の役員。インターネットに“花果山総書記”という名前でホームページを開設し、趣味の高級時計などに関する情報を発信していた。2012年9月、陝西省安全監督局長が同省で起きた交通事故の現場を視察した際の写真を中国紙が掲載したが、局長のつけていた腕時計が30万元(約480万円)もの海外ブランドであることを男性は発見、ネットで指摘した。 「年収をはるかに超す時計は賄賂に違いない」とネット上で、局長の財産状況への調査を求める声が高まった。

    blackshadow
    blackshadow 2013/09/18
    夏頃からなりふり構わなくなっているんだが内部で権力闘争でもしてるのかな?
  • 横光利一と生のようなレトリック

    自分という一個の人間は、あるいは、そういうものかもしれないのである。 自分というものは一つもなく、人の心ばかりを持ち溜めて歩いている一個の袋かもしれない。 ――横光利一『夜の』 1.たとえたとえても とりあえずこの文章を見てほしい。 真昼である。特別急行列車は満員のまま全速力で馳けていた。沿線の小駅は石のように黙殺された。 短編小説の冒頭なのだが、おそらくいまのわたしたちの多くはこの文章を読んでも特にこれといった感想を持たないだろう。せいぜいが、特急のことを「特別急行列車」と記述しているのがくどいかな、と思う程度で、「石のように黙殺された」という比喩も、「ソーダ水のなかを貨物船が通」ったり(荒井由実「海を見ていた午後」)、「満員電車」で隣り合う相手がついたため息に「ほんの短い停電のように 淋しさが伝染する」(中島みゆき「時刻表」)ことを知っているわたしたちから見ると、ごくありきたりの印象

    blackshadow
    blackshadow 2013/09/18
    『アインシュタインがあるとき、あるご婦人に、相対性理論とはどんなものか、と説明を求められた』尼ヶ崎彬『ことばと身体』で出てくるこれの原典を知りたいんだけど誰か知らないだろうか
  • リベラル系結集を模索 生活・社民統一会派の動き 小沢氏「このままじゃ死にきれない」 - 日本経済新聞

    野党内で憲法改正や原発再稼働などに批判的な民主党の一部や生活の党、社民党などリベラル勢力が結集を模索している。民主党、日維新の会、みんなの党による野党再編構想を「保守二大政党化」の動きと警戒。生活、社民両党による参院での統一会派構想などが浮上している。「このままじゃ死にきれない」。生活の小沢一郎代表は最近、周囲にこう漏らす。国政選挙の敗北が続き、所属国会議員は今や9人。1993年に自民党を離

    リベラル系結集を模索 生活・社民統一会派の動き 小沢氏「このままじゃ死にきれない」 - 日本経済新聞
    blackshadow
    blackshadow 2013/09/18
    生活の党でも思ったが小沢がリベラルとか笑える冗談だな。口先だけリベラルの有象無象を集めて諸共に爆死してくれるというのであればそれもありか。