■ はじめに 12月に入れば年賀状の準備で忙しくなりますよね。しかし、慌てているからといって「謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。」なんて間違いだらけの文面を書いていませんか?「え!どこか間違っているの?」なんて不思議に思った方は、年賀状に書いてはいけないNGワードをしっかり確認しましょう。 ■ 年賀状に書いてはいけないNGワード ◎ 「A Happy New Year」 日本では「あけましておめでとう」という意味合いでよく使われている「A Happy New Year」ですが、厳密に見れば文法的な間違いを犯しています。というのも、文頭に不定冠詞の「A」がついているために、挨拶としての意味合いが薄れてしまうのです。英語で「おはよう」と挨拶する時、「A Good Morining」なんて言いませんよね?なので、年賀状に書く場合には「A」を抜いて「Happy New Year」としま