ケンタッキーフライドチキン(KFC)のオリジナルチキンを使った炊き込みご飯が思わずガッツポーズの完成度だったのでご報告します。 作り方は至ってシンプル。米は研いで浸水させておき、しょう油、鶏がらスープを加え、オリジナルチキンを乗せて炊飯します。チキンは1合あたり1ピースが適量でしょうか。 炊き上がったらチキンをほぐしながら骨を取り除き、ご飯とチキンを混ぜ合わせます。炊飯器の蓋を開けた瞬間から幸福の香りが漂います。 お好みで塩、コショウを加えて味を調えたら完成です。 チキンはふっくらした食感を保ち、チキンの旨みとハーブ&スパイスの風味がしみ込んだご飯がコク深い味わいに昇華しています。一緒に炊き込む部位によっても微妙にテイストが異なるかもしれませんね。 炊き込みご飯としての完成度があまりにも高い逸品は編集部メンバーにも大好評。実際に食べたスタッフの声がこちらです。 ・悪魔の炊き込みご飯 ・美味
【2011.10.23.現在】 1980年代前半から天下一品ラーメンが大好きで。 2009年6月末に、それまで東京都内にある25店舗は全て食べ終えて、その後にできた赤坂店と武蔵小山店もきちっと追っかけております。 大好きだからこそ、うるさいんです。 関西出身の天一好きの方から「東京の天一はなぁ」と言われたら、「水道橋店と神田店は京都北白川本店で働いていた人がやってるので相当こってりですし、高円寺店と神楽坂店は本店直営店なのでこれまたかなりのこてり度ですよ」とお答えするようにしています。 が、現在の最高のオススメは赤坂店。水道橋店の支店なのですが、こってり度に関して言えば店長がいるときならば東京一。ていうか、本店並み。 東京の天下一品ラーメンを全部食べてみてわかったことを整理してみます。 (1)京都北白川の総本店と「直営店」をやっているのは、「株式会社天下一品」。 (2)関連会社「天一商事株
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
埼玉県民のソウルフードと称される「山田うどん」。地元では親しみを込めて“ダウドン”または“ヤマウ”と呼ぶ。黄の地色に赤のかかしがトレードマークだ。県内の幹線道路をドライブしていると山田うどんの回転看板が目につく。 昨今流行しているコシのある讃岐うどんとは異なり、麺は軟らかい。どこか、懐かしさを感じる味わいがある。うどんは1杯280円(税込、以下同)だ。ボリュームたっぷりの丼やカレーとのセットは600円台。毎日でも通える価格も魅力だ。 チェーン全体の店舗数は167店(2018年3月現在、以下同)。そのうち約半数の87店が埼玉県内にある。県外では、東京都、神奈川県、千葉県、群馬県、茨城県、栃木県と関東圏に店舗が広がる。東京都23区内には蒲田店と新業態の「山田うどん食堂」が五反田にあるだけだ。23区外では、ロードサイド店が発達している八王子市あたりまで来るとポピュラーなチェーンである。神奈川県で
2016年9月、幸楽苑の静岡清水インター店で起きたラーメンへの異物(人の指)混入事件を記憶している読者は多いだろう。従業員がチャーシューの仕込み作業中にハムスライサーで誤って指を切断してしまい、その欠損部分が来店客に提供する商品に混入した事件だ。 【資料】日高屋の戦略 当時、この事件は大きく報道され幸楽苑のブランドイメージは大きく損なわれてしまった。幸楽苑を運営する幸楽苑ホールディングス(HD)の17年3月期決算では、売上高は前期比1.0%減の378億円、営業利益に至っては83.1%減の1億4700万円にまで落ち込んだ。営業利益が大幅に減少した原因について、同社の決算資料は異物混入問題に伴う直接的費用や再発防止対策費用を挙げている。 しかし、この事件がなくても同じラーメンを主力とする日高屋と幸楽苑の間には大きな差が生まれていた。どのような戦略の違いがあるのだろうか? ●小さな食堂からはじま
ベローチェにフリーWi-Fiが導入されました! ベローチェは安くでコーヒーが飲めるのに、フリーWi-Fiも使えるなんてありがたいですね。 ただ、私が初めてベローチェでフリーWi-Fiを使おうとした時に戸惑ってしまったので、パスワードやフリーWi-Fiの接続方法、使える店舗まで詳しくお伝えします。 フリーWi-FiのパスワードフリーWi-Fiのパスワードは、全店舗共通になります。 パスワード:velocewifi こちらのパスワードは全店舗共通なので、一度登録するとフリーWi-Fiが使えるベローチェの店舗なら入力しなくても使えるようになります。 フリーWi-Fiの接続方法私はiPhoneとノートパソコンでフリーWi-Fiを使用しました。 こちらではiPhoneで説明しますが、パソコンの場合も基本的に同じでした。 端末のWi-Fi設定画面でSSID:+veloce_free_wifiを選択しま
※ご注意 営業時間については、2021年1月19日時点のものを掲載しています。 変更されている場合がありますので、来店される際には各店にご確認いただけますと幸いです。 「なごやめし」を食べたい・・・! 手羽先、ひつまぶし、味噌おでんをはじめとする「なごやめし」が私を呼んでいる・・・! もう我慢できない! 名古屋に行くしかない! そんな思いがピークに達したので、私たちは名古屋に足を運びました。 ・・・というわけで、こんにちは! 「美味い居酒屋」編集部の広江です。 今回の「美味い居酒屋」は名駅エリアの特集! 名駅エリアとは、JR名古屋駅の桜通口側のこと。 JRセントラルタワーズがある「名駅1丁目」から、モード学園スパイラルタワーズがある「名駅4丁目」のあたり、超高層ビルが建ち並ぶ近未来的ゾーンです。 こんな近未来的なゾーンにこそ、きっと突き抜けた居酒屋があるに違いない・・・! そう思った私たち
釜石シーウェイブス、浦和レッズを応援するWebengineer,blogger,photographer,footballerむらかみのブログです。 お問い合わせはMessengerか、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。 プロフィールはこちらです 辛旨のタンメンが大人気の蒙古タンメン中本ですが、実は辛くないタンメン「塩タンメン」が激ウマなのでした! こちらが塩タンメンです。750円です。野菜大盛り60円にLINEのクーポンで玉子を足しています。 蒙古タンメン中本のLINEクーポンは毎回ウーロン茶選ぶことができるので大変オトクです。 蒙古タンメン中本といえば辛いタンメン、北極だったり五目味噌だったりが有名ですが、ぜひ一度塩タンメンを食べてみてください。 辛党では無い私が蒙古タンメン中本に行くのは辛いだけではなくて旨味があるからなんですね。 で、定番メニューの蒙古タンメンなどは仕込み調理
・価格改定に伴い価格の変更も進めておりますが、メニュー数が多いので確認、修正には時間がかかります。価格の差異についてはご了承ください。 3/3 本店(24) 3/10 川崎(9) 3/17 高田馬場(13) 3/24 柏(6) 4/7 東池袋(11) 4/14 高崎(4) 4/21 船橋(8) 5/12 甲府(1) 5/19 町田(14) 5/26 秦野(2) 6/2 御徒町(16) 6/9 新宿(21) 6/16 立川(8) 6/23 錦糸町(5) 6/30 秋津(12) 8/25 渋谷(15) 9/15 市川(5) 9/23 川越(7) 9/29 吉祥寺(18) 10/6 久喜(1) 10/13 橋本(8) 10/20 目黒(20) 10/27 宇都宮(4) 11/3 熊谷(3) 11/10 草加(9) 11/17 大宮(13) 11/24 横浜(7) 12/1 千葉(4
<2017年4月12日> ようやく仕事が一段落したので、今日は久しぶりに新規開拓。4月7日にオープンしたばかりの「澄まし麺 ふくぼく」にお邪魔してきました。場所は神楽坂上交差点の近く、「神楽坂 茶寮」の向かい。以前は「中村屋」というお店があったところですね。 こちら昼は「澄まし麺 ふくぼく」というラーメン屋ですが、夜は「蒼穹」という小料理屋になるそうで、「濃厚な味のお好きな方にはご免なさい」と書かれた看板が印象的です。ご年配の方でも安心して毎日食べたくなるラーメンをつくりたいとの思いで、日本料理で使う上質な昆布と鰹節で出汁をつくり、塩だけで味付けしたとのこと。店内は和の雰囲気で統一されており、大きなカウンター席のほか、テーブル席も2つ用意されていました。 メニューは「澄まし麺」「油かけ麺」の二種類あり、それぞれ半盛(500円)、並盛(680円)、大盛(780円)が選べます。また「名物鴨だし
小麦などに含まれるたんぱく質の一種、グルテンを控える「グルテンフリー」が新たな健康法として注目されている。グルテンフリー対応の飲食店が近年増え、大阪では小麦粉を全く使わないお好み焼き店も登場した。まだ限定的とはいえ、健康志向の高まりは、大阪のアイデンティティーとも言える「粉もん」文化にも微妙に影響を与え始めている。【金志尚】 緑一色の“お好み焼き”がテーブルに運ばれてきた。昨年7月にオープンした大阪市福島区の鉄板焼き店「されど鉄板」。小麦粉を使わない「グルテンフリーのお好み焼き」が看板メニューだ。 「キャベツや九条ネギなど9種類の野菜を混ぜて焼き、ほうれん草のソースをかけています」。オーナーの宮川和典さん(30)が説明する。ふわっとした食感は、ナガイモで代用しているという。 交際相手と来店した守口市の会社員、吉田雄貴さん(24)は「お好み焼きとして違和感はない。具材の野菜もおいしく、
毎週火曜日の夜9時からTBS系列で放送されている『マツコの知らない世界』は、MCのマツコ・デラックスさんが、ある世界に人生を捧げたスペシャリストを招いてトークを繰り広げる人気バラエティ番組です。 2017年4月18日の放送では「袋パンの世界」をテーマに、約600種類の袋パンの中から厳選された12品を紹介していました。番組を見逃してしまった方や、もう一度見たいという方のために、今日はその内容をおさらいしてみたいと思います。 案内人として番組に登場したひのようこさんは、毎月250種類の袋パンを17年間食べ続けてきたという袋パンのスペシャリスト。24歳から1日3食パン生活をスタートし、今までに6万5千種のパンを制覇してきたそうです。 1999年に発足したパン好きのためのサークル「こんがりパンだ パンクラブ」の主催者でもあり、ホームページやブログも運営しています。さらにパンの魅力を伝えるべく、さま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く