米Googleは1月5日、写真管理ソフト「Picasa」のMac対応β版を発表した。Google Labsのページから無料でダウンロードできる。 Macユーザーはこれまでも「Picasa Web Albums Uploader」やAppleのiPhoto用プラグインを利用することにより、Picasa Web Albumで写真を共有できたが、Picasa For Macを使うことでWindowsユーザーと同等の使い勝手で写真の管理ができるようになったという。 またiPhotoとの共存のため、iPhotoのライブラリに保存されている画像を編集した場合、ファイルは複製され、オリジナルは変更されないようになっている。 今回のβはWindows版とほぼ同等の動作速度と主な機能を備えているが、ジオタグ機能やサードパーティーのプリントサービスには対応していない。今後こうした機能を追加し、Macのユーザー
