菅総理大臣の施政方針演説に対する各党の代表質問が国会で行われました。令和3年1月20日、衆議院本会議にて、国民民主党玉木雄一郎代表はCOVID-19接触確認アプリ「COCOA(COVID-19 Contact Confirming Application)」について問いました。 感染抑え込みに成功している国の共通点は「追跡の成功」である一方、COCOAは十分な成果を上げていないと指摘。COCOAについて、菅総理大臣は自身の端末にインストールしているか?COCOAによる陽性者登録は何件で、全国で確認された陽性者のうち何%を占めるのか、判明した感染者は何人なのか? また、Huawei社のスマホにCOCOAがインストールできない仕様はいつまでに改善されるのか?本件についてHuawei社に確認したところ、令和2年10月末から厚労省に対応を依頼しているものの梨の礫(=音沙汰がない)とのこと。中国でシ
