かつてサッカー日本代表として一世を風靡した中田英寿さん(47歳)。引退後に世界各国を旅していたことは知られていますが……。実はここ15年ほどは、日本各地の日本酒のつくり手、農業や工芸の担い手のもとを訪ね歩いていたといいます。とくに酒蔵は400ヵ所以上を訪問、「その素晴らしさを多くの人に伝えたい」と、2016年からは東京や福岡、仙台でイベント「CRAFT SAKE WEEK」を主催し、これまで延べ80万人以上を動員しています。 そんなイベントが今年も東京・六本木ヒルズアリーナで開催中。4月22日には「日本の農業と食のいま」をテーマに、中田さんと坂本哲志・農林水産大臣(79歳)との公開対談もおこなわれました。 耕作放棄地は増えて就農者は減る。何が問題なのか? 中田「大臣、今日はお越しいただきありがとうございます。私は2009年以来、47都道府県を回って、農業、お酒、工芸の生産者を訪ね歩いてきま
![中田英寿が農水大臣に直談判!「“勝てる、食える農業”を目指して『中田農業法人』をつくりたい」【前編】 | Do well by doing good.jp](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e8a677cccec6a8f52d8f207faab0c03eac0b70e2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fdowellbydoinggood.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2Fb878b2844cacf5607140e7b842778759-12.jpg)